
昨日は、岐阜県山県市にある香り会館というところで教室をさせていただきました。
周辺にはハーブ園があり、沢山のハーブや良い香りに包まれながらの教室でした。
今回は、お花のコサージュ。羊毛をニードル針でつついて花びらを形作るのに、みなさん悪戦苦闘されていましたが、それぞれ素敵なお花ができました。花びらの形や、付け方ひとつで、お花のイメージが和風に見えたり、洋風に見えたりするので、なかなか奥が深いなあと思いました。
今回は、いつもクラフト展でお会いする方や、以前受講された方も参加してくださり、とても嬉しく思いました
また、クリスマス関連のものなど、ここでさせていただけたらなあと思っています☆

↑ネットショップです☆

ランキング↑いつもご協力ありがとうございます!

周辺にはハーブ園があり、沢山のハーブや良い香りに包まれながらの教室でした。
今回は、お花のコサージュ。羊毛をニードル針でつついて花びらを形作るのに、みなさん悪戦苦闘されていましたが、それぞれ素敵なお花ができました。花びらの形や、付け方ひとつで、お花のイメージが和風に見えたり、洋風に見えたりするので、なかなか奥が深いなあと思いました。
今回は、いつもクラフト展でお会いする方や、以前受講された方も参加してくださり、とても嬉しく思いました


↑ネットショップです☆

ランキング↑いつもご協力ありがとうございます!


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます