メエ~~~~~!!!
羊の国へようこそ
羊毛フェルト作家meimeiです
ここ数年、テレビは全く見なくなりYou Tubeばかりなのですが、子供たちの胎内記憶を扱っている絵本作家のぶみさんのチャンネルを毎日見ています。昨日の動画で、テレビ番組でも取り上げられた、特攻隊員の記憶を持つお子さんが出ていました。特攻隊員でも有名な穴澤利夫さんの生まれ変わりとのことです。当時の状況が生まれかわり証人としてありありと伝わってきて、涙がでました。かっこいいと思って命を捧げた隊員と、遺されて悲しみに暮れる妻。小学生の男の子が前世の記憶をしっかり持っていて、その遺書も自分で書いたと言っていました。彼はちえこさんが亡くなられた丁度一年後のお命日に生まれたそうで、それまでずっとちえこさんのことを見守っていたそうです。愛ですね
戦争は遠い過去の話と思っていましたが、この子の話を聞いていて臨場感をもって受け取ることができました。
今、日本の土地が買われて、どこかの国の人に都合の良い政治に変わってきています。この日本という国、日本人の良さ、特攻隊の人たちが命がけで守りたかったもの・・ 私たちは忘れてはいけないと強く思います。
このYou Tubeはこちらから見られますので良かったら観てみてくださいね。すごく濃い内容です。

今、日本の土地が買われて、どこかの国の人に都合の良い政治に変わってきています。この日本という国、日本人の良さ、特攻隊の人たちが命がけで守りたかったもの・・ 私たちは忘れてはいけないと強く思います。
このYou Tubeはこちらから見られますので良かったら観てみてくださいね。すごく濃い内容です。
さて、昨日はオアシス21日曜アトリエに行ってきました。
お天気もさほど暑くなく、過ごしやすい一日でした。
お天気もさほど暑くなく、過ごしやすい一日でした。
今回は文鳥もち、わんころもち、クマトリュフストラップを作りました。


ここで羊毛フェルトの体験ができるとのことで来ていただいた方も見えました
リピートで来てくださった方も

リピートで来てくださった方も

みなさんの手で作った作品達、とっても可愛いですね

オアシス21日曜アトリエは9月までの出店はなく、次回は来年になるかな・・と思います

また遊びに来てくださいね!
↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆
↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます