明光義塾金剛グループ スタッフブログリレー

明光義塾のスタッフが日替わり?で日記を書いていきます。
ルールもないので業務と逸脱することのほうが多くなります。

学年末テスト対策と春期講習のご案内

2022-01-17 12:57:14 | 富田林

こんにちは

いつもお世話になりありがとうございます。

明光義塾コノミヤ富田林の濱野です。

 

さて共通テストや府内では中学受験も始まり、受験モードの気運が高まる中

皆様変わらずお過ごしでしょうか?

 

教室では受験生の期末テスト対策はもちろん、夏の頑張りにつなげる春期講習のご案内も

少しずつ皆様のお手元に届く状況になっているかと思います。

夏期講習に弾みをつけ、冬期講習とセットで仕上げる春期講習は実は年間の講習会の中でも

非常に重要な位置づけとなっております。5月から高校受験までに伸びる偏差値の平均は「+5」

ということを考えるといかに今の時期から春までの準備が重要なのか、想像に難くありませんね。

年間学習計画については新年度懇談会でお話ししましょう。

 

といいながらなぜか話題が今回「秋の思い出」

テーマは持ち回りで決めているのですが前回このテーマを作成した社員は時節をふまえていなかったのでしょうか(辛辣)

 

私事ですが

3年前の10月27日、結婚式・披露宴をあげた思い出が一番強く心に残っていますね。

もちろん多くの社員も招かせて頂き、当日自分の大好きな人たちが一堂に介する様は

おそらく今後一生見ることのできない特別な光景だったなあと今も鮮明に覚えています。

 

情勢的に披露宴の実施も問題なかったあの頃。

今後の世界の動きはどうなってしまうのか、見通しはまだつきませんが

僕自身は披露宴は是非残っていって欲しい文化だと思います。


最新の画像もっと見る