新白堊スポーツ - since 2004.09.18

'23.3.6以前の記事は旧白堊スポーツ(カテゴリーorブックマーク)で!
野球部記事は'04.9まで遡れます。

盛岡一高8-3花巻北高【練習試合】

2023年04月15日 | '23夏4強チームの球跡
<花巻北グラウンド>
盛岡一高 010 001 510 = 8
花巻北高 000 011 100 = 3


盛岡一高バッテリー:松山(1~5回)三浦(6回~)ー千葉

<盛岡一高メンバー>
1.⑦金野(3年大宮)
2.⑧本宮(2年一戸)
3.⑤笹木(2年黒石野)
4.②千葉(3年松園)
5.⑥太田(3年城西)
6.③菅(3年浄法寺)
7.⑨高橋(2年紫波一)
8.①松山(2年河南)①三浦(2年河南)
9。④畠山龍(3年岩大附属)




今日は昔も今も因縁深い、昨秋の県大会出場校花巻北との対戦。
心配された雨が3回頃から落ちて来たが、盛岡一高の勝利でなんとか.試合成立。

盛岡一高が相手バッテリーエラーと内野安打で2点奪うと花巻北も送球エラーと内野安打で2点をあげて6回終了までイーブン。7回表の盛岡一高は満塁の好機に3番笹木の2点タイムリーや相手守備の乱れに乗じて5点をあげて逃げ切った。
盛岡一高の先発・松山と二番手・三浦の2年生河南中出身左右コンビは要所を締めて、傷口を広げない落ち着いたピッチングを見せた。中でも、8回9回、相手打線をピシャリと三者凡退に斬って取った三浦の投球が光った。守りでは送球エラー、バッテリーエラーで失点するなど春の大会へ向けての課題も感じられた試合だった。

春の地区予選の組み合わせが決まって選手の意気も上がっていることだろう。2連勝で県大会切符を勝ち取ろうではないか!隙のない野球で盛岡一高旋風を巻き起こせ!ガンバレ!盛岡一高!!!

【追伸】旧知の花巻北高Kコーチとしばし談笑。岩手大学当時のチームメートの話や現在の岩手大学の様子を聞くことができました。相変わらぬK君の良い男っぷりを拝むことができた楽しい時間となりました!





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の・・・桜、山田線、田... | トップ | 仁王小学校界隈の今昔~盛岡... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

'23夏4強チームの球跡」カテゴリの最新記事