ななきたのご隠居~野崎 幸治

千葉市美浜区で行政書士をしています。
地元では「ななきた(磯辺7丁目北自治会)のご隠居」と言われています。

千葉さんぽ(小さなハロウィン)

2018年10月28日 | 日記

この土、日から31日までは東京ではハロウィンで大騒ぎなのでしょうか?

特に渋谷駅の周辺の馬鹿騒ぎはテレビでもよくニュースになりますね。

ハロウィンは古代ケルト人が起源のお祭りで、秋の収穫を祝い悪霊を追い出す宗教的行事だそうです。

 もともとキリスト教の行事ではないそうです。

まあ日本人はクリスマスだろうがお正月の初もうでだろうがカボチャのハロウィンだろうが賑やかならいいという感じでしょうか。

日本でも神嘗祭(伊勢神宮でその年にとれた新米を祭神に奉納する)など昔から収穫を喜ぶお祭りがあります。

そんなに難しいこと言わなくても秋になって豊作だったら青空の下で新酒でも飲むかと言う気分になります。

都会生活の人が多くなって食べ物なんかコンビニに行けばいつでも手に入るという感じになって来ました。

でもね、秋晴れの日、ちょっと郊外にでも行って小さな秋祭を見て、神社にはためく幟から秋風を感じるのもいいものです。

帰りに道の駅に立ち寄ってサツマイモや栗でも買ってきましょう。

千葉市の花の美術館に行ってみました。

千葉でもちょっと気分出しましょうということでしょうか。

この27日と28日はお子様向け「魔女を探せ!」というイベントを開催中です。

渋谷の方の人達が見たら笑っちゃうような小さな小さなハロウィンです。

無料で衣装を貸していました。

お子様向けです。怖い怖いドラキュラなんかはもちろんありません。

可愛い魔女のお姉さんがやって来ました。

男鹿半のナマハゲ見たいの怖くないので泣いている子はいません。

ああもう10月も終わりです。

こんなことしながら一年間があっという間に終わって行きますね。

来週は関東地方はいい天気が続くそうです。

秋空を楽しみましょう。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京日和(豊洲市場)

2018年10月21日 | 日記

いろいろと話題になっている東京市場です。

暇があったので何も調べずぶらりと行ってみました。

 お台場方面はゆりかもめで行くのが便利です。

11月11日から新型7500系車両が運転されるらしい。

ご存知のようにゆりかもめは運転手も車掌さんもいません。

豊洲駅から二つ目です。「市場前駅」

市場前駅の全容。

駅を降りるとすぐに問題の環状2号線が見えました。

こちらもやっとのことで11月中旬には一部開通するそうです。なんだかんだ言ってもすぐ隣に「晴海通り」もあるのでマスコミがわざと騒いでいるような感じです。

まず青果棟に行ってみました。

とにかく広くてこの見学場所は一番奥で突かれます。セリも終わって閑散としている感じです。

水産卸売場棟

入り口には食事ができる場所がありすご混雑です。ほとんどお寿司屋さんです。

こちらは水産仲卸売り場棟。お土産買うならこちらかな。

東京いちばステーションのマスコット。

最近どこにでもこういうのがありますね。

マグロの模型

開業日に事故起こしなんていうニュースもありました。なんていう名前でしたっけ?

とにかくガラス越しなので写真は難しい。マグロの写真は朝3時ごろ来ないとだめなのかな。

とにかくよく調べもしないで来たので撮影ポイントもわからずつまらない半日になってしまいました。

ここでは何も食べず、ゆりかもめで新橋駅に出て2時頃駅前のかつやでかつ丼を食べました。

かつ丼は血糖値高くて良くないんだけどまあいいか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京日和(旧古河庭園)

2018年10月14日 | 日記

写真教室で今回は東京までやって来て古河庭園での会となりました。

JR山手線駒込駅に降りると可愛いポストがありました。

この辺りはソメイヨシノの発祥地とのことでポストも桜の色で可愛いデザインとなっています。

石造りの洋館

古河庭園ではバラが見どころとなって来ました。

英国貴族の邸宅にならって古典様式で天然スレートぶきレンガ造り。

特に雨に濡れると落ち着いた色調をかもしだします。

野崎さん、すぐにバチバチやってもいい写真が撮れません。全体の風景が醸し出す雰囲気を感じながら考えましょ。

人生良く考えてもうまくいかないことも多いので深く考えないで動きましょう。

まぁ時間もないからどんどんいけと言う感じだと右側の花びらがちょっと入ってしまいました。

画面見ている時は入っていなかったんだけどなあ。

ネームプレートと一緒に撮っておくと後でわかって世話ないかもね。

下の方は日本庭園いなっています。

これからはハゼノキやモミジの紅葉が美しくなるのでしょう。

 

写真教室に来たのだから先生を魂消させるようないい写真を撮らなくちゃとぶらぶらしていました。

この季節にまだトンボがくつろいでいました。寒いのかかなり近くに行っても動きませんでした。

後ろの白い窓を気にして撮りました。

これも窓枠を気にして撮ってみました。

我ながらどれを見てもたいしたことないなと思いました。

私の云うこと聞かないからだと先生にフンと笑われてしまいそうです。

猫がいました。

「お前なんかいい加減な奴だから芸術的写真なんか撮れるわけないだろう」と言っているみたい。

仲間は姿も見えないのであっちこっちで頑張っているのかな。

疲れたから売店があったのでお茶をかって洋館を見ながら優雅に一人でくつろぎました。

その内みんなが戻ってきて「野崎さんはいつも休憩にながいですねぇ」とか言われそう。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉市民の日

2018年10月08日 | 日記

10月18日は千葉市民の日です。

とはいっても日本全国県民の日だ、市民の日だと目白押しでなんだかねぇ。

10月に入ると

ちーバル2018~頬バル!欲バル

楽市バザール&のみの市2018

轟け ちば和太鼓2018

いろいろ小さなイベントが目白押しです。

白いパラソルの下、市民のみんなで彩る芸術の秋

パラソルギャラリー2018にちょっと行ってみました。

千葉駅は駅ビルが新しくなって見違えるほどよくなりました。

長野とか福島、盛岡など新幹線が通る駅はみんな素晴らしくよくなっているのに千葉は県庁所在地なのに淋しいなと思っていました。

成田新幹線ぐらいじゃ太刀打ちできないしその特急も千葉には停車しません。

でもよかった。良かった。

東京から来ると千葉駅でVの字型に分かれこの左側は総武本線で銚子方面い向かいます。

エスカレーターを降りて外に出てみましょう。

千葉ではちょっと有名な交番の前を通ります。

午前中の早い時間だったのでお客さんは少なめです。

毎年つまらないもの買ってしまいますが今年はどうでしょうか。早く来ないと言い物はなくなります。

ちょっとしたイベントも。

千葉市は懸垂型モノレールとしては世界最長の距離を走ります。モノレールの走る町です。

座席もお洒落でしょう!

千葉駅では動物公園方面と県庁行きの分岐点でホームが4番線まであります。

パラソルギャラリーの上をモノレールが通ります。静かです。

 

さて10月7日は毎年恒例の美浜区民フェステバルです。

松林に並ぶフリーマーケットのコーナーです。いいもの探しに開店直後がけっこう混み合います。

交通安全のコーナーも毎年人気です。

お母さんと一緒にいいですね。

でもやっぱりもぐもぐパクパクの模擬店が人気。暑かったのでかき氷が良く売れていました。

ご隠居は福島の人達が果物を売っていたので梨を買いました。甘かった。「がんばれ福島」

ステージでは毎年沢山の音楽、踊り、太鼓にダンスと賑やかです。

毎年パンくい競争も参加者がすごいことになっています。

ちょっと疲れちゃったねぇ。日陰で一休み。

子供には人気のプレゼント。

お絵かきと共に美浜地区保護司会のイベントです。

朝は岸壁に波が打ちつけられていましたが午後になって穏やかです。

こちらの方がアットホーム的、我らが磯辺の海辺と言った感じですかね。

暑かった一日も終わりにかけて美浜地区保護司会の面々もほっと一息です。

朝7時30分に来てみんなで輪になってお昼を食べて子供達の世話をして帰ってビールでも飲みましょうか。

 

秋の各地のイベントは盛りだくさんで食べ物もおいしいです。

休日にはぶらりと出かけてみては如何でしょうか。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/10月

2018年10月01日 | 日記

昨日の台風24号はすごかったですね。

皆様のお宅は被害はなかったでしょうか。被害があった方にはお見舞い申し上げます。

ご隠居の自宅はぼろ家なのでどこか壊れて直すと金がかかって嫌だなと思っていましたが朝起きたら植木鉢が転がっている程度で助かりました。

 

しかし今日から10月です。

列島では5月に続いて素晴らしい季節だと思いませんか。秋を楽しみましょう。

 

さて先日金曜日。東京株式27年ぶり(1991年)の高値とのニュース。24120円

そういえば1989年(昭和64年から平成元年)は忙しい年でした。

1月7日に昭和天皇が崩御1月8日から平成へ。

10月には三菱地所がニューヨーク、ロックフェラーセンタービルを買収。(日本経済が最高に元気だった)

12月29日平均株価が38915円(30年たってもこの値段は夢のよう)

よく1990年には23800円代に暴落。91年には一回少し戻しましたがその後失われた20年です。

株式投資は本当に一部の天才的な人以外は儲からないなと思います。暴落は予測できません。

 

めっきりと 降客減りて 山寺の 駅にいつしか 秋の風吹く

(朝日歌壇 仙台市 沼沢 修さんの作品)

一昨年奥の細道、山寺に行ったことを思い出しました。山形の秋はこれから素晴らしいのでしょう。

もうひとつ笑っちゃうのがありました。

来年も 生きているだろうと 夏パジャマ 夏の終わりに 半額で買う

(朝日歌壇 三原市 岡田独甫さんの作品)

ご隠居も近くのスーパーで半額でシャツを買いました。

多分来年はまだ生きていると思いますが買っておいたののを忘れないようにしないと。

 

東金市に用事で行った帰りに昭和の森公園に寄ってみました。

駐車場の女性に今は一番花が少ないけど入る?と言われましたがせっかくなので400円払って入場しました。

確かに花が少ない。

どちらかと言うとスポーツの秋と言った感じです。

広々としたところでお父さんとサッカー、いいですね。

金木犀の花だけは秋らしくいい匂いを惜しげもなくはなっていました。

遠くまで出かけなくても楽しい場所は沢山あるので小さな2018年秋を楽しみましょう。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする