goo blog サービス終了のお知らせ 

歌う介護士

看取りをしたご入居者から「あなたの声は癒される」と。お一人一人を思い浮かべながら、ずっと歌い続けています。

モチベ~ション リタ~ン

2011-08-19 22:57:15 | Weblog
このトシになると、自分で自分のお尻をたたいてモチベーションを挙げるしかなくなります。(笑い)

目標を決め、狙いを定めて一つ前に進む、というのが私のやり方。
仕事も音楽も、そうして一つづつクリアして、現在に至っています。

音楽は、私が追いつくまで手を伸ばして待っていてくれたから続けられたと思っていますが。まわりのヒトに恵まれてました。(今でも)

仕事では、そうは行きません。

職業としているのは、極めつけの「サービス業」。
自分しだいで、やりがいもあります。
私は「ヒトが好き」なのだ、と今では思えるようになりました。

営業にはむいていないと、若い時の経験で思っていましたが、
意外とそうでもないような気もします。
と、言って、ノルマに追われるような仕事はこちらからお断りですが。(笑い)

ノルマと、押し付け、締め付けられながらの職場は自主的な判断を下せなくなる「イエスマン」を作っているようなものでしょう。
自分の意見を飲み込んでいなければならないようでは、発展はないと思うんですが。
おなかも膨れます。(笑い)
イソップ物語のカエルのように、いつかは破裂します。


生活はかかっているけれど、いまさらシャカリキになったってそれほど評価はされるとは思えないので、このアタリまでかな、なんて考えています。

生涯何らかの形で仕事はしていたいですね。
ウ~ン、生きがいかな?
今の職業を活かして、誰かを支えていられるのが理想。


下りつつあるモチベーションを何とかしたいですね。
ソ~、谷底まで行き着けば、あとは昇るしかないですもの。

毎日、胃の辺りにすっきりしない雲がかかっているのです。