goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい毎日

食べるって幸せ・・・。

ネギ油

2010-03-17 08:06:01 | おうちでごはん(その他)

大根の次はネギ。
ネギは割と日持ちはする方だと思いますが、香りが落ちてしまうので早く使い切りたい!
ネギソース用に大量にみじん切りにした後、青い部分をつかってネギ油にしてみました。

材料と作り方
ネギの青い部分 細い物5~6本分
生姜 1掛け
ニンニク 1掛け
タマネギ 1/4個
サラダ油 1と1/2カップ

ネギは適当な長さに切り、中のヌルヌルが油ではねないように取る
ニンニクは潰し、生姜は皮ごとスライス、タマネギは櫛形に切って油に入れる。
弱火でゆっくり煮る。
中の野菜がきつね色になったら火を止め、ザルで濾す。

あら熱が取れたら、保存瓶に入れて冷蔵庫で保存。
1ヶ月くらいで使い切るのが理想のようです。
サラダ油をラードに変えると、より一層コクが出て美味しいそうですが、さっぱりとさせたいならサラダ油がお勧めだそうです。

炒飯や炒め物に使うと、香りが良く仕上がる調味油です。


最新の画像もっと見る