日本人の国民性は、「勤勉」、「几帳面」ということは言えるだろう。
残念ながら「軽躁」というのも、もう一つの特性だ。
俗に言う「熱しやすく冷めやすい」
武田信玄の遺訓の中に主将の陥りやすいものとして、
軽躁なるものを勇豪とみること
最近、勇ましい言動をとる人に注意したほうが良い。
かけす
見た目きれいな鳥だが、声を聴いたら幻滅する。
諧謔(かいぎゃく)などという言葉も廃れたようだ。
なんとなくみなイライラしているから「おやじギャグ」など飛ばそうものなら馬鹿にされるだけか。
「イギリスで最も大切なものはユーモアだ」と言われている。
ユーモアの真髄は「いったん自らを状況の外へ置く」ということらしい。
木立性ベゴニア
挿し木で増やしたものだが今年は非常に元気が良い。
もう一つ日本人特有の感情は「自然との一体感」
神のごと 遠く姿をあらわせる 阿寒の山の雪のあけぼの 石川啄木
冬晴れが続く釧路から阿寒の山が見えたのであろう。
小学6年の時に修学旅行で雌阿寒岳(1499メートル)に登ったことを想い出した。
頂上近くまで行ったかどうか定かでないが。
当時は当たり前のように思っていたが今だったらどうだろう?
近くの公園で