goo blog サービス終了のお知らせ 

行雲流水の如くに

冬の楽しみ方

今住んでいるところは、北海道でも豪雪地帯で降雪量は10メートルを超える。

雪かきはほぼ毎日しなければならないが、私は体力作りのつもりで行っている。

8000歩、速足20分が目標。

先日本州の方でも雪が降ったようだが、やや慌て気味の様子を見ていると何となく笑いがこぼれる。(不謹慎とは思うが)

 

認知症対策を兼ねて「ジグソーパズル」を、この時期に行う。

今回、テーブルの上など、小さなスペースで組み上げられるというパズルに挑戦。

1000マイクロピース。仕上がりサイズ38×26センチメートル。

しかしこれはなかなか難敵。まずピースが小さいので視力と指先が追い付かない。

完成までもう少しかかりそうだ。

昨年作成したもの。(ドミニク ディヴィソンーークリスタルレイクキャビン)

 

ぼちぼち、この春のガーデニングプランを考え始める。

やはり薔薇の花を数本増やそう。

2018,6,23薔薇(マチルダ)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

megii123
kenちゃん
「自由気ままに生きる」をモットーにしています。
この年になると「感性」が衰えて来るので、右脳を使うようにしています。
ジグソーパズルは右脳を使っているのではないでしょうか。
パズルをしながら音楽や対談物の番組を聞いています。

「マチルダは 可愛げのある 薔薇の花 淡いピンクに 素敵な匂い」
素晴らしい短歌です。二重丸ですね。
knsw0805
「行雲」さん、こんにちは。
いつも思っていますが優雅ですね。
いやあ、行雲さんの生き方は素敵です。
「ジグソーパズル」ですか?また今日も意外性見つけました(笑)
マチルダは昨年「可愛げのある花」で教えて頂きました。
その時に詠んだ歌です。ご笑納くださいませ。
「マチルダは 可愛げのある 薔薇の花 淡いピンクに 素敵な匂い」今日の写真掲載で1月12日「水曜サロンの会」に提出したいなと思いました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「暮らし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事