行雲流水の如くに

叱られ上手になるには

「叱る」と「怒る」とは少し違うようだ。

相手に対する期待感がある時は、「叱る」という行為になる。

ただ腹立ちまぎれに怒鳴るのは「怒る」だろう。

 

「叱られ上手」になるためには、上司がどんな気持ちでいるかを察知する「気働き」が必要だ。

上司の期待感なり愛情を感じたら、素直に謝った方が良いし、指摘されたことを即実行する行動力が求められる。

 

犬のしつけは概して「ほめる」方が良いように思う。(叱るべき時は叱らなければならないが)

飼い主の性格と犬の性格は似る傾向があるという。

 

 個人的なミスで叱られる場合と、部門の代表として叱られる場合がある。

部下の失敗のために部門の長が叱られるのはよくあること。

全部部下に責任を押し付けて「逃げ回る」人間もいる。

最近「桜を見る会」などで見受けられるが何とも見苦しいですね。

 

太陽は冬のほうが鮮烈で、大自然の偉大さを実感する。(2018.2.27)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事