
ひっさしぶりに、東京港をクルージング。
豊洲の方から晴海に向かうと、ターミナルに外国の軍艦らしき船体が見えるではないか!
そういえば、お天気ばかり気になって入港案内見てなかったなぁ。なんだろうと思いながら近づいていくと、カナダのメープルリーフ旗がはためいていた。カナダの軍艦、親善訪問みたいだ。
ホストシップが近くにいないけど、どうしたのだろう?
帰ってから調べると、[PROTECTEUR/プロテクター]という名の補給艦で、30日に入港したらしい。
ホストシップは、つい先日就役したばかりの砕氷艦・2代目[しらせ]、ホストシップの入港は6月1日だそうだ。へぇ、護衛艦じゃないんだ。
6月6日には、メキシコ海軍艦艇が晴海に入港するらしい、けど、今週末は予定あるしなぁ。
.........................................................................
■海上自衛隊ニュース・イベント
豊洲の方から晴海に向かうと、ターミナルに外国の軍艦らしき船体が見えるではないか!
そういえば、お天気ばかり気になって入港案内見てなかったなぁ。なんだろうと思いながら近づいていくと、カナダのメープルリーフ旗がはためいていた。カナダの軍艦、親善訪問みたいだ。
ホストシップが近くにいないけど、どうしたのだろう?
帰ってから調べると、[PROTECTEUR/プロテクター]という名の補給艦で、30日に入港したらしい。
ホストシップは、つい先日就役したばかりの砕氷艦・2代目[しらせ]、ホストシップの入港は6月1日だそうだ。へぇ、護衛艦じゃないんだ。
6月6日には、メキシコ海軍艦艇が晴海に入港するらしい、けど、今週末は予定あるしなぁ。
.........................................................................
■海上自衛隊ニュース・イベント