re-neco

市民ブロガーnecoのフットサル雑記+
競技フットサルは F1&F2 関東1部&2部 千葉県1部&2部をフォロー

フットサル戦術 『ピヴォ当て』と『ケブラ』

2017-10-18 | フットサル戦術
夏休みの宿題は、追い込まれてからやる方でした。necoです。
10月もあと2週間で終わり。私の病休期間も、あと2週間となりました。
最近ようやく、足首が-5度まで曲がるようになってきました。しかし足首の正常な可動域は-20度くらい、ということで、目標にはまだまだといった状態です。
こんな状態で、本当に来月から1人で通勤できるのか?
さすがに焦りを感じ始め、自宅で、松葉杖なしで階段を昇り降りする練習を、今更のように始めました(笑)ちょっとずつ筋肉がついてきた気がするような。
これから追い込んでいきますよ〜。

さて。
今日のテーマはフットサル戦術。
こないだ『クアトロ』についてちょっと書きましたが、それ以外にも、もちろんいろんな戦術がフットサルにはあります。今時ネットで検索すれば、解説や動画などたくさんヒットしますが、私がわかる分だけでもここで紹介してみようかなと思います。
県リーグを観戦していると、サッカーから転向してきてフットサル経験があまりない選手って、意外とわかるものです。サッカーがきっとかなりうまいんだろうなと見ていて感じるんですが、フットサルの戦術がわからないために、フットサルの試合ではそれほど活躍できない、ある意味勿体ない選手やチームが、県2部くらいだと結構いるものです。
つまり、県2部クラスから上では、いよいよ本格的なフットサルができるチームが増えてくるということ。サッカー的なプレースタイルだけでは、通用しなくなってくるということです。
そんな方々のために、このブログがほんの少しでもお役に立てればと思います。
もちろん、フットサルを観戦する上でも、知っているとちょっと楽しいと思いますよ(笑)

今回紹介する戦術は『ピヴォ当て』。
フットサルでは昔から行われてきた戦術で、人によっては「昭和のフットサル」なんていう人もいるほど(笑)シンプルで、基本中の基本とも言える戦術です。
とりあえず、YouTubeで動画を探してみたので、見ていただきたいんですが。

ピヴォ当て

ゴール前で体を張っている選手(ポジション)が『ピヴォ』ですね。
この動画では、キックインを受けたサイドの選手(この場合はフィクソになるのかな?)が、ゴール前のピヴォにボールを入れていますが(これを『当てる』と言います)、もちろんキックイン以外でも、オフェンスの流れの中で『ピヴォ当て』をやるパターンもあります。
ピヴォはそのままボールを足裏で踏んでキープ。この『足裏で踏む』ことがポイントです。
この動画では、キックインした選手(この場合はアラかな?)がピヴォの位置に走り込んで、ピヴォからのパスをダイレクトシュートしています。この足裏でころっと転がすようなパスを『落とし』というんですが、ピヴォが体を入れて作ったスペースに落として、このスペースを活かす形でシュートを撃つのが『ピヴォ当て』の基本です。
ピヴォが自分でシュートを撃つという選択肢もありながら、よりフリーの選手に撃たせることで、シュートの精度を上げたり、ディフェンスやゴレイロの対応を遅らせたり、場合によっては、ピヴォが邪魔になってシュートの軌道が相手ゴレイロから見えにくかったりすることもあります。

そして『ケブラ』。ケブラとは、ポルトガル語で『折れる』という意味です。
戦術というか動き方なんですが、要は、突然折れるように進行方向を変える動き、のことですね。ボールのないところで、前に行くと見せ掛けてサイドに開いたり、左に行くと見せ掛けて右に切り返したりなどして、ディフェンスを一旦引き付けてから剥がすようにしてフリーになる動き方のことで、フットサルでは試合中あちこちで見られます。
前述した『ピヴォ当て』ですが、シュートを撃つ選手が真っ直ぐピヴォに向かって走り込んでいたら、さすがにディフェンスに付いてこられてしまいますよね。
そこで『ケブラ』です。
ピヴォに向かって走り込む前にケブラを入れると、単調な『ピヴォ当て』にも変化が出てきます。
YouTubeで動画を見つけましたので、ご覧ください。

サイドピヴォ当て

若干わかりにくいんですが(笑)サイドの選手(アラ)がピヴォにパスを出した後、一瞬前に行くような動きを見せてから、中に切り返して落としを受けていますよね。
残念ながらこの動画では、サイドの選手(アラ)のマーカーがボールの動きにつられて、折角のケブラを見ていないので(笑)成功例ではありませんが、落としを受ける前に、こんな風にケブラを入れてフリーになれるようになると、戦術的にはレベルアップと言えるのではないでしょうか。

以上!今回はこんなところで。
私の知っている戦術はまだいくつかありますので、またの機会にご紹介したいと思います。
では!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フットサルは形から入っても... | トップ | フットサル戦術 『パラレラ』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フットサル戦術」カテゴリの最新記事