
VHT 2902を入手したのですが師匠は2150なんで最終的にはと
思っておりました。
本体の重いこと重いこと。
片チャン150Wの爆音ですので自宅使用は?
ところがプリのボリュームを絞ると自宅で2150は
使用する事ができます。
まずBOSS GT-PROでテストです。
出音はすばらしいの一言です。
プリは先日入手の逸品で、これがグリグリに歪ます。
ウルトラハイゲインなんです。このアンプは何故か人気が無いので
あまりお目にかかりませんがコレはいいです。
小さな音でもキーンとフィードバックします。
2150戻って低音が強烈でMarshallの1960のAキャビを使用したのですが
Bキャビ?って思うぐらいいやそれ以上の低音がでます。
自宅使用レベルの音量でキャビが箱鳴りします。
床が振動するんです。
プロのあの音がします。
納品後の音出しチェックであまりの音の良さに
時間がたつのを忘れました。
お気に入りのギタリストの音が出したければ
同じ機材を揃えるのが一番の近道ですね。
パワーアンプでお困りの方2150があります。
これしかありまへん。
トラジスタアンプにディストーションペダルでは
プロの音はでまへん。
思っておりました。
本体の重いこと重いこと。
片チャン150Wの爆音ですので自宅使用は?
ところがプリのボリュームを絞ると自宅で2150は
使用する事ができます。
まずBOSS GT-PROでテストです。
出音はすばらしいの一言です。
プリは先日入手の逸品で、これがグリグリに歪ます。
ウルトラハイゲインなんです。このアンプは何故か人気が無いので
あまりお目にかかりませんがコレはいいです。
小さな音でもキーンとフィードバックします。
2150戻って低音が強烈でMarshallの1960のAキャビを使用したのですが
Bキャビ?って思うぐらいいやそれ以上の低音がでます。
自宅使用レベルの音量でキャビが箱鳴りします。
床が振動するんです。
プロのあの音がします。
納品後の音出しチェックであまりの音の良さに
時間がたつのを忘れました。
お気に入りのギタリストの音が出したければ
同じ機材を揃えるのが一番の近道ですね。
パワーアンプでお困りの方2150があります。
これしかありまへん。
トラジスタアンプにディストーションペダルでは
プロの音はでまへん。
読んでるととても欲しくなっちゃいます。
クリーンは歪むので、師匠のように別出しが必須ですか??
でも、当方の主力はGT-PROではなくてCAEの3+なんでよりベストマッチなんです。
クリーンは石のパワーアンプで別出しです。