goo blog サービス終了のお知らせ 

MX938

大好きなモトクロスのこと。
日常のくだらないことなどつらつらと...

MXing のフリーペーパー☆

2012年04月06日 20時51分04秒 | モトクロス

さりげな~く
うちのお店のチラシ置き場に…
店内の作業机に…
カウンターに…

置いちゃいました(笑)

木田さんからせっかく頂いた情報誌。

千代田区のサラリーマン&OLさん&学生さん達にも
興味を持って頂けたら嬉しいなぁ。

今年は全日本の参戦がほとんど出来ないので
HOTな全日本モトクロスの情報を速報して貰える、
MXingに申し込みしました~(*^¬^*)

すでに現地の様子が続々とメールで流れてきます(^∇^)

あ~お天気良さそうで羨ましいなぁ。
去年のドマディがえらい昔に感じます。

九州大会、行きたかったなぁ(´ω`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東モトクロス選手権 R2 in OFV

2012年04月05日 01時15分23秒 | モトクロス

レポートおそっ(-_-;)とか言わないで~~~。

今週に入り、色々とありましてアップしてる時間もありませんでしたが
自分なりに手短に振り返りなど...

今年、第2戦となった関東選ですが、MFJのライセンスの関係で
初めてMFJのライセンスを取得する人たちは、この4月から参戦する人が結構いましたね~。
NBクラスなんて、64台で予選も2クラスフルグリッドですもん。
ひょえ~(゜-゜) 関東ならではの厳しい闘いですね。

そんな中、うちのチーム員の 健ちゃん ↓↓↓↓ も
初MFJライセンス取得組!この第2戦よりNBクラスに参戦となりました☆


photo by [endlessdirt]

まぁ、彼はもともとMCFAJでSE-III(青ゼッケン)クラスで走るツワモノですので
NBクラスで参戦でも特に問題なかろうと思っていましたが
NB2,NBオープン共に決勝シングル順位でシッカリ成績を残していました☆さっすが~♪
次も頑張ってちょーらい。
(こちらのライディング写真は endlessdirt さんから頂きました!ありがとうございます)

そんなチーム員の活躍とは裏腹に私と言えば..
朝の公式練習からニュルニュルマディの路面に
午前中のNA予選は体が硬直しまくりで 『あんたNBより遅いでしょ』 と
相方に呆れられる位、どうしょうもない走りを披露してしまいました..。

開幕戦では、NAクラスも予選落ちがあったのに
今回の2戦目はグリッド決め予選のみ.......ある意味助かりました。
あんなんじゃ確実に予選落ちですもん(凹)


午後からの決勝はすっかりドライコンディションになり
NA2の決勝は..............え~っとスタートゲートに
パクっと食われかかって完全なる出遅れ。
きっと私の反応の速さにゲートがついてこれなかったんじゃないかと思います(笑)

って、違うか.............。

つまりビリからの追い上げってことでして
......必死に走った(つもり)ものの23位でゴールでした。
メロメロです。ノーポイントです。

そんなレース内容だったので
洗車にタイヤ交換にとひたすら裏方してくれている相方に 

『こ~んなにサポートしてもらって1点も取ってこれないなんて..
申し訳ないって思わないのかなぁ?』と、ひじょうに重たい言葉で突っ込まれ
神妙な面持ちでNAオープン決勝に挑んだわけです。

『どうせノーポイントなら必死にはしってこいや』 と送りだされ
さすがにスタートは、NA2ほどの失敗は無く、中盤よりも前に出れましたが
微妙な位置で走行(駄目な奴やつ......)。

それでも必死に走り、抜きつ抜かれつ気がつけばL1のボード。
そして「病むじぃ」の後ろでゴール。

相方には色々とダメ出しを貰いましたが、
何とかポイント圏内の18位でゴールし3ポイントゲットしました。
ノーポじゃなくて良かった...........(@_@。

つか2戦終わって 合計4ポイント しか取れてないよノ~

あ~厳しいですね。
こんなんでは全くだめです。
もっと真剣に上達する練習をしたいと思います。

せっかく応援してくださってる皆さんに
結果でお返しできる様に、これからも精進したいと思います。


photo by [endlessdirt]


photo by [endlessdirt]

そんな現地では、血尿騒ぎでスッカリバランスを崩して
体もバキバキになった私の体を BODYメンテナンスの3110さんが
ケアしてくれて何とか決勝も走りきることができました!ありがとうございました!

そして成田さん や endlessdirtさん PhotoHunterさんに
沢山のお写真を撮って頂き嬉しい限りです。

今回は endlessdirtさん に頂いたお写真を掲載させて頂きました!
ライダーはへなちょこなのに、とっても迫力満点な写真で
自分が速くなったみたいに錯覚してしまいます...ありがとうございました☆

*****************
そして~ピカっと明るく元気良く
いつも応援してくださる成田さんのお写真もご紹介です↓

成田さんのPhotoアルバム
http://moecross.lolipop.jp/
こちらには沢山の関東選に参戦したライダーの写真がアップされています。
ご参加の皆さんも是非のぞいてみてくださいね☆

*****************
自分なりに恒例にしようと努力中
『今回の ☆IRCタイヤ情報☆ 』です。

まず午前中のニュルニュルコンディションは
オールマイティさが持ち味のインターミディエイトモデル ix-09W 

今回もこのタイヤをチョイスしました。
前回の408のレースよりもドライに近いコンディションとはいえ
まだ柔らかい部分も沢山あったのでこのタイヤが良いと判断。

ただ元々がハードコンディションのオフビの路面。
面っつらにニュルニュルの泥が被さってるものの、すぐに泥は履けてしまいました。

ix-09W 一本で行こうかとも思いましたが、午後は完全なるドライとなり。
予想以上にカッチカチの路面だったので決勝レース用に ix-05H の新品にチェンジ!

このタイヤは、よりハード寄りの路面コンディションに適したタイヤです。
実際に履いてみて、ix-09Wよりもグッと路面にくいついて安心感がありました。

タイヤ交換をする時間があれば、路面に適したタイヤに
チェンジして挑めばより安心して攻めて走ることができますね。

カタログなども持ち歩いていますし、タイヤの使用感など
コースなどでお会いしたら遠慮なく質問してください。

それでは次回の参戦予定レースは
MCFAJ...........の前に 全日本MX関東大会 です。
(もちろん出られればの話ですが..)出走の際は応援宜しくお願いします。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ 開幕!全日本モトクロス選手権 九州大会

2012年04月04日 08時56分55秒 | モトクロス



良い写真でしょう?
これ去年の九州大会での1ショット☆

You-1DESIGNさんと私達レディースライダーの
ピンクリボン活動の写真なんですよ。

そして今年も開幕戦の九州大会でピンクリボン活動を行います!

観戦の皆さんも、レディースライダーと一緒にピンクのアイテムを着用して
会場をピンク色にしちゃってください☆

そして乳がんの早期発見をその重要性を
皆さんに理解して貰えるように努めて行きましょう♪

さて、そんな私はフルサイズマシンでのレース活動がメインの為
全日本モトクロス開幕戦には参戦できませんが.............今年のウェアは
「ピンク」のアンサーレディースウェアなので、常にピンクリボンを意識して
レースに取り組んでいきます☆



ここからはレディース選手会から、皆さんへピンクリボン活動を
より深く理解してもらうためにご案内です。

〓ピンクリボン運動〓とは…

・乳がんという病気、その早期発見の重要性、健診の啓発への理解を深める

・乳がんと診断された人とその家族を理解しサポートする

 

ために〓ピンクリボンのモチーフやピンク色のものを身に付けたりする〓方法で…

・わたしもピンクリボン運動に参加していますよ♪

・みんなピンクでつながっていますよ♪

・みんな気持ちがひとつになっていますよ♪

 

ということを〓アピール〓して…

・お互いが同じ気持ちをもつ仲間であることを確かめ合おう!

・社会に発信することで理解の輪を広げて、乳がんで命を落とす人や家族を失う悲しみをなくそう!

 

という運動です。

これに全日本モトクロス九州大会全体で取り組むことになったのですが、
レディースライダーのみんなには女性としてぜひ積極的に参加していただきたく、
選手会での特別協力をすることになりました。

 

 

〓レディースライダーに協力してもらうこと〓

・ウェアやゴーグルなどなるべくピンクのものを身に付ける

・ウェアを脱いだ私服もピンクのものを着たりアクセサリーなどの小物で積極的に取り入れる

・選手会の用意するピンクリボンをマシンに着ける

・今回のイベントの発起人であるユウワンデザインさんよりご提供のステッカーを貼る

・同じく、ピンクバルーンをパドックに飾る

 

 

といった感じで、楽しみながらやりたいと思います!

ピンクはレディースのカラー!かわいいし女子力上がっちゃうよね♪

みんなでこのイベントを成功させましょ!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 九州大会に参戦のレディースライダーの皆さん
土曜の朝、受付車検後にユウワンデザインさんのブース前でミーティングも予定しているそうです。

そしてウェア類はデザイン的にも着ている時間的にも限りがありますが、
去年私服のピンクがとても評判がよかったそうなので(気づいてもらいやすい)
今年はもっと積極的にピンク系を取り入れてもらえたら嬉しい とのことですよ~。

IAライダーの成田選手、熱田選手、小島庸平選手の皆さんもピンクを着てくれてたので
もっと男性ライダーも一緒に活動を盛りたててくれたらとっても嬉しいですね!

それでは、全日本組の皆さん、レース頑張ってきてください!
東京から応援してますよ~~~(^O^)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は関東選

2012年04月01日 05時37分35秒 | モトクロス

いまオフビに向かってます。
今日は関東選第2戦。

全日本モトクロス前のレースなだけあって、
IAやレディースのレースなども特別開催されます。
エントリー台数も多そうです。


そして昨日の土砂降りで、コースはマディな予感。
今年に入ってレース4戦目ですが全てマディ(^_^;)
完全に『泥オンナ』┐(-。ー;)┌

先日参戦したMCFAJ第2戦は
いまだに振り返り報告が出来てないんですが、
レース後日に血尿が出てしまい体調不良状態のままなので
落ち着いたら関東選も含めアップしたいと思います。

今日のレースも万全な状態とは言えませんが
少しでも得るものがある内容に出来たらいいな。

タイヤチョイスは、コースに行ってみないと分からないので
三種類持ち込みで荷物満載です(笑)

では頑張ってきますp(^^)q

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ウェアゼッケン☆

2012年03月14日 20時07分45秒 | モトクロス

でけた♪

全日本と関東選とMCFAJとゼッケン揃えてるから、
どっちで着てもオッケーd(^-^)

忙しくてデザイン考えてる暇も、データおこしてる時間も無くて
今年は手抜きで3つとも同じ形状。



配色や挿し絵だけ変えたモトリー三部作にしました☆

ジャージの柄が派手だから
ワチャワチャしちゃったけど、もう良いの。
自分のだし^-^;

後は表側にロゴなど貼って完成☆
p(^^)q頑張ろっと。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どろんちょ

2012年03月12日 22時20分43秒 | モトクロス



日曜日は、相方の特訓を受けるべく
ドマディのMX408へ練習に行ってきました。

こんなコンディションだから、大した台数も来ないデショ。
とか思っていたら、思いのほか皆さん練習に来てました。

Mかさんや、T堂さん、N島さんとか、H人くんとか、
関東選ライバル...には遠い存在のI上くんとか、
鷹の可愛いレディースライダー2名とか....まだまだいたなぁ
知ってる人が結構沢山で、皆さん練習熱心(変態)だこと.........^m^

そんな私は前週の関東選で本当に情けなかったので
必死で上手く走れなかったラインに入る練習をしてたんですが
もうヘナチョコでヨレヨレで、相方に引っ張ってもらいたくても
全く歯が立たず.......うぐぐぐ。

しかもコンディションは、天候とは裏腹にどんどんエグくなり
重泥になり何度も転んで心が折れてしまいそうでした。
(すでに折れてたという話も..)

皆さんは結構マメに洗車してましたが、重たい車体で走るのも特訓だ!
とかってあまり洗わないで練習しました.........んが、ほっんと!!!!に
泥のついた4スト250ったらなんて重たいんでしょ。

傾斜のある所で転ぶもんだから(スピードが足らんのだよ)
それを起こすのも一苦労デシタ。

でも『おりゃ~~~~っ』とかって絶叫しながら
頑張れば何とか起こせたので....ま、これも練習です(笑)

あ~それにしても全然良いとこ無しだったのでもっと練習しないとですね。

***********
そしてこの日は、大震災から1年。

MX408のコースでは、2時46分に皆で黙祷をしました。

あの日のことを思い返すと、本当に苦しくて悲しくなって....
黙祷しながら心がギュッとなりました。

津波で沢山の命が犠牲になったこと
福島の原発事故で故郷を奪われた人達のこと
家を..家族を亡くし、自らの命を絶ってしまった人達のこと
仮設住宅暮らしを余儀なくさせられてる人達のこと....まだまだ沢山あります..



自分達がこうしてやりたいことが出来ることを
日々の生活を普通におくれることを感謝します。

今もまだ大変な思いをされている人達に
優しい時間が一刻でも早く戻ってくれます様に..
ただただ祈るばかりです。

3.11 いつまでもずっと忘れないです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡の1ポイント....

2012年03月10日 14時45分48秒 | モトクロス

MFJ関東のHPにアップされてました。
先日の関東選でのポイントランキング。


今年はNAからIBへの昇格がポイント制でなくランキング制。

NA2/NAオープン、関東選/県大会、全てのポイント合算で
15位までの人が昇格できます。

NBは上位30位まで。
NAは上位15位まで。

特にNAはかなり厳しい状況です。

そんな中で、まったく実力に伴わない奇跡の1ポイント。

  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ありゃぁ全然ダメだぁ。
この中に自分も含めて40代が3人(笑)
二人とも全然先輩なので、まだまだ頑張らないとだね~。

そして♪
NBのランキングには女子が2人入ってますよ☆
姫丸さん と えりちゃん。

いつもコメントくれるマムチンさんも開幕から絶好調だし
今年の関東選も色んな意味で楽しみです。

自分ももっとポイント取れる様に頑張るぞ~。
お~☆






 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MFJ☆NAデビュー戦☆

2012年03月06日 00時11分15秒 | モトクロス

先日の日曜日は「MFJ関東選手権 in MX408」でした。

初めてのNAでのレースだったわけですが
朝からまさかのトラブル?でちょっとアワアワしちゃいまして...(汗)

(^^ゞ

えぇ、やってしまいました。
まさかの降格エントリー?も~バカものです。

去年のエントリー用紙を使ってエントリーしたので
なんつ~か「NB」を丸で囲ったもののままでエントリーしてました。

でも受理書は『NA』に丸が入ってて
事前のゼッケン申請もちゃんとNAで申請していたので
私自身は、まさかNBエントリーとして受理されてるとも思っておらず
チーム員がたまたま運営スタッフにいたので、事前に発覚して
事なきを得ました...ほんと~にどうもすみませんでした。
全くのお騒がせヤローです(反省)。

ということで、無事にNAデビューしてまいりました。
(ヤレヤレ)



先週に引き続き、またもやマディ.............でしたが
グチャってたのは午前中だけ♪午後からはほぼドライコンディションとなり
ワダチ&ギャップに転倒者続出で荒れたレース展開となりました。

実はあんまり覚えてないのが正直なところなんですが
NA2の予選は転倒に巻き込まれ ギリ28番グリッド。
NAオープンの予選は好スタートで7番手位で走ってたくせに
自ら自爆しプチギリ26位グリッド。

とにかくワダチが超苦手で、NB以下!って位酷い走りでした(反省)。

決勝:NA2
スタートはインから3番目。スタート直後はまだぬかるみが残ってて
圧倒的に不利かな?と思いきや、中盤あたりで抜けれて
15位辺りを走行☆なのに...見事にペースつかめず
追い下がり.............20位で1ポイントゲット。

決勝:NAオープン
スタートは中盤よりも前!だったはずですが
ここでもまた1コーナー~2コーナーの間で多重クラッシュ。
転倒者を避けた人の転倒に巻き込まれ、私も転倒........うぎゃ~。
で、エンジン掛からず、リスタート遅しでビリ。
そこからとにかく何とかワダチを攻略したいと、走りを切り替えて
地味に15分走りました。

結局4台抜いて?26位。

獲得ポイント合計で1ポイント............道のりは遠い...。



とにかくNAデビュー戦は、沢山の課題をつきつけられ、しょっぱい内容となりました。

相方には「開幕は期待してないから」と事前通達されていたので
説教部屋ならぬ教育部屋位で留まり
応援に来ていたチッチさんご一行さまは、私の叱られてる姿を見れずに
非常に残念がっておられました.......

そんなに皆さん説教部屋が好きなのかしら..
私は断固嫌いです!説教されない様な走りがしたい。

次の関東選はOFVBです。

その前にMCのMX408がありますが、とにかくレース&練習をこなして
目標に一歩でも前進できるように頑張ります。

そして、今回もマイミクの成田さんが
 関東選の写真 を沢山撮ってくださいました♪

↓こちらからご覧くださいね!沢山のライダーの写真がありますよ♪
https://picasaweb.google.com/115509079141363551490/1203041_MX408

当日は、BODYメンテナンスの3110さんが応援に駆けつけてくださり、
スタート前に腕上がり予防のマッサージや背中の張りを取ってくれました。
速効性があって、元気にレースに臨めました!ありがとうございます。

またチーム員茨城支部のM山家、応援&差し入れありがとう♪
レース後に疲れた体に甘いものはサイコーに美味しかったです。

それからチームYAMの皆さん、パドックご一緒させてくれて
ありがとうございました。いっつも賑やかで楽しく過ごせました。

そしてレース関係者の皆さん、応援&観戦の皆さん
WESTWOODの皆さん、お疲れ様でした。

次回も宜しくお願い致します。

********************

今回のIRCタイヤ情報☆



マディから~ドライへと比較的早くコンディションが回復したMX408の路面はハード寄り。

オールマイティさが持ち味のインターミディエイトモデル ix-09W 
今回もこのタイヤをチョイスしました。

先週のMCの開幕選OFVのよりも断然グリップしました。
(まぁ前回はどちらかというとマディよりでしたから..)
このタイヤは先週のMCのレースから変えていません。
走行に使用したのは、2レース合わせても2時間強ってとこです。

全くスリップする感じもなく、グッと路面にくいついて
安心して走ることが出来ました。

皆さんも是非、試してみてくださいね。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MFJ関東選 開幕です☆

2012年03月03日 19時23分52秒 | モトクロス

いよいよ明日になってしまいました☆
NAの初レースです。

緊張.............というより
こんなヘタレでどんな位置を走れるのか全く想像がつきません。

なもんで速い人達の胸を借りるつもりで走ってきたいと思います。

『最初から期待してないから気楽に走ってこい』との
相方のコメントですが、そういえば去年の関東選 開幕でも聞いた気がします(笑)

明日は泥人形になるのを覚悟で
↓このドラゴンの新品ゴーグルを卸すべきかとっても悩み中。


Dragon MXゴーグル MDX - Elevate/Clear

ず~っと待ってたの このカラー♪
可愛いでしょ☆

ゴーグルサポートしてくれている
KNFactory の コバちゃんと話していたのは
スポンジも絶品だけど、実はレンズが最高に良いんだよ!ってなこと。
傷がつきにくいんだよ。

先日のマディレースでもドラゴンのロールオフは
すっごくクリアに見えてたし、使い終わったあとのレンズを見ても
ほとんど傷が入っていなかった!

ということが今日お掃除してて分かった♪

使い心地抜群ですよ。
皆さん是非使ってみてくださ~い。

それから オフロードからオンロードまで色々な用品を扱ってます。
KNFactory を 宜しくお願いします☆








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MCFAJ 開幕戦の写真

2012年03月01日 06時22分56秒 | モトクロス

マイミクの成田さんが、
先日開催した「MCFAJ 開幕戦」の写真を沢山撮ってくださいました。



カッコいい写真ばかりです☆
もしかしたら、皆さんの写真もあるかもですよ♪

是非見てみてくださいね~。


https://picasaweb.google.com/lh/sredir?uname=moex01&target=ALBUM&id=5713417435259222849&authkey=Gv1sRgCLOl6vrCsrGV4wE&feat=email

「撮影した写真は各ライダーのブログや年賀状などで
気軽に使ってくれたら良いなという気持ちで...」とおっしゃって下さってます☆

ホントに嬉しい限りです。
成田さん、ありがとうございました!


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MCFAJ開幕戦 in OFVB

2012年02月26日 21時07分19秒 | モトクロス

来週は MFJ開幕戦 in MX408 ですが
私にとって今年の初レースは MCFAJ in OFVB でした。



なんていいますか....
今年も『泥オンナ』なんですかね(-_-;)



金曜日晴れたけど~
 土曜日に沢山降って~
  当り前だけど ドマディ ですから~。

体ガッチガチで動きも鈍いし泥重いし、転びたくないし
でも頑張らなきゃって状況で公式練習ボテってコケるし...

練習走り終えた後に 3110さん に体ほぐしてもらって元気になった癖に
J-II(ジュニア250)は、超ヨチヨチ走りで全然駄目でした。
結局5位でギリ入賞。

チャリで2時間かけてOFVに見学に来ていたJ1のアニキには
「ヘタレババァ」とバカにされ(あ、ちゃんとアドバイスも頂きました♪)
相方には「どうしようもない走り」と言われ
もう完全にテンションダウン(泣)

あたしこんなんじゃ来週予選落ちだよ~。

昼休み挟んで コース相方とぐるっと回ってきて
色々と助言してもらい「ジャンプ飛べよ」と言われていたけど
午後のJ-I(ジュニア450)のレースでは、少しコンディションも回復したものの
遅い!!!あたし遅い!!!!!!!結局4位でギリ入賞。

内容悪くて、帰りの車の中では
「ヘボイ女、だっせ、カッコワル」とず~っと言われてました。

今夜の晩御飯は「ヘタレでゴメンナサイ」とお詫びのしるしに
出前の寿司をご馳走することに..........なったとさ......。



...........はぁ。

本日ご参加されました皆さま、応援してくださった皆さま
大会事務局並びに関係者の皆さまお疲れ様でした。

3110さん 体ほぐしてくれてありがとうございました☆
りえちん、美味しいプリンありがとう♪ご馳走様でした♪

そしてIRCタイヤさま、ありがとうございました。
今日チョイスしたタイヤは、ハードからソフトまで、ワイドにカバーする
インターミディエイトモデル
 ix-09W 

午前中の酷いコンディションの中でも、
午後の乾いて固い路面が出てきた状況でも
しっかりとグリップし、グングンと前に進んでくれました。
途中でわざわざタイヤを履き替えなくても、こういうコンディションの時に
とても良いタイヤだと思います。

ライダーの力及ばずで表彰台は逃してしまいましたが
実力が伴う用にこれからも精進して次のレースに臨みたいと思います。












コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のウェアは!

2012年02月22日 22時29分05秒 | モトクロス




本日 ウエストウッド井原商会 様 から届きました♪

ANSWER GIRLS です☆
IRONベースなので軽くて着やすくてお値段もリーズナブルです。

今年はこのウェアで関東選にMCFAJに全日本MXに走ります。


勿論、ワンコインMX も☆
皆さん、初心者のお友達や久々なご家族を誘って
ふるってご参加くださいね~。

↓↓↓ 開催日程です♪ ↓↓↓↓↓

2012年体験走行開催日程
第1回
 4月15日(日)
第2回
 9月30日(日)

 

さて、ウェアゼッケンはどうしよっかな。
一つは決まってるんだけど(構想のみ)
なかなか時間が取れず........制作が足踏み状態..。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフビ練習☆

2012年02月20日 09時17分03秒 | モトクロス

昨日のオフビはドライ☆
お隣で関東ミニモトやっててBコースは大混雑。

お知り合い沢山、マイミクさん沢山、で賑やかだったはずのパドックですが
我が家には、不甲斐ない走りをしてる私に業を煮やした相方の不機嫌な顔...コワイ

側にいた皆さん、空気悪くしてすみませんでした..。

自分は超怒られて完全に意気消沈。
こうなると練習も身に入らず、どうしていいんだか分からず...

でもそんな中、BODYさんに体ほぐしてもらったり、
ShigeさんやJ1のアニキにアドバイスもらったり
ヤムニぃ、カッケーにぃちゃんに最後まで練習付き合ってもらったり
ネータマに励ましてもらったり...いろいろとありがとうございました。

まだまだ心も体もアマちゃんで、あー情けない。
黄色返上したい位のへたれっぷりだったのですが
こんな事でぐずぐずしてられないから、やっぱり走って走って走って...
体力付けて頑張りたいと思います。

また練習お付き合いお願いします。

あ~それにしても体痛い!
なんでこんなにいっぱいアザ出来てるんだろ(笑)

↓この写真は造形社の内木場しゃちょ~の写メから拝借しちゃいました~。
 関東選に勉学に出版のお仕事に頑張ってて凄いな~。
 また宜しくお願いします☆

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IRCタイヤ

2012年02月12日 13時15分34秒 | モトクロス



今シーズンより 井上護謨工業様からのご支援を受け IRCタイヤにて
関東選手権/各県大会 + 全日本LMX(これは出れる時のみ) を 走ります。


 
↑ これは iX-09W ハード~ソフトまで、ワイドにカバーするインターミディエイトです。
実は履かせただけなので、具体的な感想は言えません(おいおい)。

なるべくIRCタイヤに関する多くの情報をこちらのブログで紹介し
皆さんの参考になる様に発信していけたらと思います。

井上護謨工業さんは、他メーカーがのきなみ値上げする中、
唯一市場価格をキープし頑張ってくださっています。

あまり使ったことのないタイヤはちょっと...なんて、そんな傾向についなってしまいますが
是非このブログからも タイヤ性能 を感じて頂き、試してみて欲しいと思います。

ちなみに...IRCタイヤは WESTWOOD井原商会 で
取り扱いしておりますのでご用命はこちらまで☆
      ↓↓↓↓↓↓
http://www.westwoodmx.co.jp



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢貸し切り練習☆

2012年02月06日 21時18分06秒 | モトクロス



昨日は新潟や宮城から大勢のライダーが練習に来ていた モトスポーツランドシドキ
エンデューロに転向した出口隼人選手も来てて、超ダイナミックな走りを間近で見れてお得でした(笑)
あんなに捻ったまま大坂飛び出してくるなんてカッチョイー(≧▽≦)スゲ~。

んで、

今日は月曜日って事もあり『完全貸し切り』状態で
相方と二人ボッチ、痛い身体にムチうって連チャン練習してきました~(*^¬^*)

関東は早々に天気崩れてたみたいですが、
いわき市は快晴で風もさほど吹いてないし
穏やかな日差しの中練習できました。

特に苦手としている部分を集中的に練習したけど
満足行くライディングが出来たのはたった2回くらいかなぁ(∋_∈)

苦手なんだからそんなに直ぐに出来るわけないけど
やっぱりチョット凹んでみたり…^-^;

今日は必死に追いかけて走る対象もなく(相方もお疲れモードだったし)
淡々とひたすらに苦手克服練習に励みました。

午後になると青空も雲に覆われ怪しい天気…
そろそろ引き上げた方が良さそうって事で最後に相方から
『あのワダチのコーナーを左右10周ずつで終わりね』と
ヨレタ身体に追い討ちをかけ、バターになる覚悟で挑戦。

つまり40回コーナーをぐるぐるぐるぐる連続して回る訳で…
マジで溶けるかと思いましたが、無事に達成!

『全日本でもその走りが出来たらもっと良い結果出せたのにね~』と
一応、褒めて?くれたのか?

....帰路につけましたとさ。



いや~久しぶりに食べた「カツ」サイコーに美味しかったです♪
987キロカロリーチーン。

こりゃ痩せないや……

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする