goo blog サービス終了のお知らせ 

MX938

大好きなモトクロスのこと。
日常のくだらないことなどつらつらと...

こんな時間なのに…

2008年05月30日 00時37分26秒 | 音楽関係
我が家恒例の映像イントロドン!

が始まってしまった…(;^_^A

ねぇねぇ
朝早いんじゃないの?

三問連続正確しないと寝させて貰えないんだよねφ(.. ;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なーんすか!

2008年05月30日 00時12分33秒 | 音楽関係
なんすかそれっ!

『ブラックサバラス』ってΣ( ̄□ ̄;)

『ら』が多いって!

ん~ん、さすがUFOキャッチャー(;^_^A
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RAMMSTEIN

2007年09月12日 23時00分06秒 | 音楽関係
★RAMMSTEIN★サイコー♪
日本版がなかなか出ないから買っちまいました。多分この先も出ないんだろうなぁ(´ω`)

これはVOLKERbALLのStandard Edition
DVDとCDのSetでふ。

映画のトリプルXとかMotocross系のビデオとかにも使われてるから、きっと一度位は聞いた事あると思います。


我が家的オススメ(^^)v


あぁ生ライブに行きたい…(+_+)
ドイツは遠いって…(=_=)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきた!

2005年11月21日 21時44分10秒 | 音楽関係
19日の土曜日!
待ちに待った「モトリークルー」のコンサートに行ってきました。
埼玉スーパーアリーナ、初めて行ったよ。

コンサート開場前は開場1時間前にして、長蛇の列。
グッズ売り場も長蛇の列。ダフ屋な方達もいっぱい。

んで周りを見渡すと、Nikkyのソックリさん(外人さん)が...。
『うぎゃ~似てる』と思ったんだけどシャイ(嘘)な私は
一緒に写真を撮って貰う勇気は無かったのだ
撮ってくれば良かった...

長蛇な列に並ぶ人達は、凄いメタルな人や、派手派手超ミニなおネェちゃんや
普通な人や、若者や、オジサマや...って..モトリーって意外に年齢層広いなぁ。
私だってタイムリーな世代じゃないんだけどさ
(多分小学生から中学生ぐらいんとき)

私はこういったコンサートは、何年か前の
UFO以来だったので、入場前からドキドキしちゃいました。
(↑こんときゃ、マイケルシェンカーキレちゃって、
演奏途中でやめて帰っちゃうし、しかもその後解散しちゃうし
...お金は返ってきたけど

さてさて開場となり、座席の方へ..
Nikkyよりのステージからはチョイ遠いスタンド席(?)。
でも全体的に見れば、かなりステージに近い方。
そうだなぁ..マッチ棒位に見えるかな?
こんな事なら双眼鏡持ってくれば良かった...目の悪い私には
大好きなトミーの顔が全く分からないよ。

定刻に開演となり、前座のバックチェリーの演奏が始まる。
あんまり知らないけど、前座って、あんなに狭いステージで
やらなきゃいけないのかな??ちょいと可哀想でしたが
客席は、結構ノリノリでした。
私は全然知らないグループで聞いた事ない曲ばかりだったので
ノリノリって訳にはいきませんでしたが、周りの皆さんの反応を見ながら
「コンサートってこんな感じで盛り上がるのね~」なんて感心してたりして

いよいよモトリーの本番!
予習してた通り、オープニングの映像がスクリーンに流れ出し
私も開場の皆様も「待ってました~」とばかりに両手を突き上げて大歓声。
「Shout At The Devil 」に始まり~
念願の「Too Fast For Love」
色々懐かしい曲中心に進行していき
「Home Sweet Home」の大合唱には感激した。

んで期待していた「 Tommy Lee Solo 」自分の中ではやっぱり一番!
ほんと魅せてくれます。空舞ってたし。
回転ドラム~って訳にはいかなかったけど
宙づりになったドラムセットのステージを行ったり来たり
叩きまくって盛り上げてくれました
あの細い身体のどこからあんなパワーが出てくるんだろ?
カッコイイよ~~うう~また見たい


今回のCRUEツアーの詳細は Crueheads a Go-Goさん のサイトで復習できます。
読むところに、初日と二日目では少々内容も違ってたみたい

この後も、広島~大阪~福岡~名古屋~横浜と
ツアーは続くので、毎週どんなステージ内容だったか
「Crueheads a Go-Goさん」の所でアップされるのを
楽しみにしてたりして

またいつか機会があったら見に行きたいなぁ。
ほんと楽しかった。
次来るときもオリジナルメンバーであります様に..


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Motley Crueがやってくる♪

2005年11月12日 00時36分16秒 | 音楽関係
来る11月19日(土)埼玉スーパーアリーナで
いよいよ待ちに待っていた「Motley Crue Japan Tour」 開幕ですよ~♪

MOTLEY CRUEがやってくるのは5年ぶり。
私は今回初めて見にいっちゃいます
生なVince・Nikki・Mick んでもってTommy Lee
ぐぁ~楽しみです。

新鮮なCRUEネタは、いつも こちら のサイトを見てゲットしていますが
 
サイト内に「日本ツアー特設ページ」なるものが
管理人さん独自の見解でありつつ、結構大当たり的な気がする情報満載です。
これ良く見て、初日のアリーナ講演に備えなきゃ!!
予習予習

「Too Fast For Love」歌っちゃうもんねぇ~

そしてその興奮冷めやらぬまま
コンサートの後は東北の地に向け練習しにいっちゃいます。

あ~興奮して眠れないかも。
翌日の練習は、抜け殻状態かも~

うきゃぁ~



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマった!

2005年08月25日 18時35分37秒 | 音楽関係
面白いっ!
面白すぎるぞ「ロブゾンビ」

久々に新しく買い足したROBのCD『past,Present&Future』。
(あ、今頃?なんて声が聞こえてきそう...)

ホワイトゾンビ~ロブゾンビまでのベスト版なんだけど
未発表曲含む全19曲が入ってるCDの他にDVDもついてる。
このDVDが、かなりキテル!

もともと曲は好きだったんだけど
なんせジャケットとか、あの形相。
どんなビデオクリップが入ってんだろうと
エグイものを想像してたけど...

ホラーっつうか、カルトっつーか、お笑い?
みたいなロブワールドを展開してますた。

もうね面白い。
この人面白すぎ!カルトオタクっていう話はホントだ。

基本的にホラー映画はキライです。
(夜寝れなくなるから....)
でもロブ監督のカルト映画なら見に行っても良かったなぁ。
またどっかでやんないかなぁ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tommy Lee !!!

2005年06月23日 22時08分59秒 | 音楽関係
男性の好みなんて、これといってないが
コノヒトだけは別格かもしれない....

Tommy Lee~~~~!


http://www.tommylee.tv/station/view.php?id=2

http://www.tommylee.tv/station/view.php?id=18


ドラムを叩いてる姿も好きだが(特に回ってるとこ)
こんな風にギター片手に歌ってる姿も相当イケてるのだよ

モトリーの日本公演、ホントに楽しみだよぉぉぉおぉ。
あ~11月が待ち遠しい~~~~ぃぃぃ。
マヂデマヂデ

ねぇさん&にぃさんありがと~~
超個人向けお礼)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モトリーのレーザーディスク

2005年03月14日 00時56分55秒 | 音楽関係
喘息の薬が凄く良く効く(飲んでる間は)ので
スッカリ元気になって?日曜日はNS293へ練習へ行くはずだった...

んで、朝6時に目覚ましセット
なった...確かに鳴ったんだけど
二人とも疲労困憊で起きれなかった
ダメダメじゃん
そして10時くらいに朝ご飯

食事も終わり、相方が髪を切りに行ってる間
最近スッカリ使っていないレーザーディスクなんぞ
見てみたくなった。

んで、写真にあるモトリーのレーザーディスク。
これマジで良いのだ!モトリー好きにはタマリマセンよ。
色んなプロモーションが入ってるのと
ライブ映像なんかもあって素晴らしい。


しかしレーザーディスクってデカイよね。
写真にのせてるけど、上にのってる白い丸いのが普通のCDで、
下側のキラキラしてるのがレーザーディスク。
こりゃぁ廃れてしまうのも仕方ない...。
このオーディオが壊れてしまう前に
なんとしてもDVDに焼き付けなければ...

んで、ピアノひいてるのはトミーリー♪(分かるかな?)
これは「HOME SWEET HOME'91」のプロモ映像。
トミーリー好きのワタクシにはタマリマセン

このディスクに入っている
「PRIMAL SCREAM」のプロモも凄くカッコイイんだが
ドラマ仕立てで凄く切なくなっちゃうのが「YOU'RE ALL I NEED」。
この歌は簡潔に書くと「愛した女性を自分だけのものにしたいのに
自分のもとから離れていってしまう彼女を殺してしまう」って
内容なんだけど、アメリカでは内容が過激すぎて全く放映されなかったらしい。
凄く良いプロモなのになぁぁぁ。
見終わった時には切なくてホント震えます(私だけ?)

てな具合で
なつかしのモトリー映像を楽しんで過ごしてました。

世間では、408で関東選が行われ
名阪では近畿戦が行われ....なのにいつまでもバイクに乗れてない自分って
相当遅れをとってます。

でもでも、今度の土曜日は名阪まで練習にいっちゃうもんね。
久々の85...上手く乗れるか不安だ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Motley Crue

2005年02月24日 22時01分42秒 | 音楽関係
うちの相方が先日購入してきた!
大好きな「MOTLEY CRUE」のニューアルバム&ちょっと前のDVD。

モトリーと言えば、一時はヴィンスニールが解雇され、
トミーリーが脱退し、VoやらDrやら入れ替わり立ち替わり...。
ジョンコラビの入ったモトリーは、色々言われているが、
あれはあれで結構好きだった。(別物と考えれば)
でもトミーリーのいないモトリーは....
(あ、でもトミーリーのMethods of Maihemは、すげぇ良かった)

まぁこうしてモトのさやに収まり
昔からのモトリーが復活したわけで、
トミーリー好きの私としては満足なのである。

ミックマーズのメロディアスギターに、
ニッキーシックスの迫力サウンドベース
茶目っ気のあるヴィンスの歌声に、
パワフルなトミーリーのドラム。
んー、やっぱいい~~~

ツアーが始まり、一度は「生モトリーを見てみたい」と
思う今日この頃なんだな


あ、トミーリーと言えば趣味でモトクロスをやってたけど
今も続けてるのかな???
ファンになって、トミーリーがMXをやってると知った時は
マジで嬉しかったけなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする