トヨペット クラウン(観音開き)の壁掛け 2005年05月23日 07時56分41秒 | その他 通称、観音クラウンと呼ばれた。当時の国産車の最高クラスでした。素材は本体がアンチモンーで、お碗型の部分がブリキ製か? Toyopet Crown RS30 Hanging Plate 自己鑑定価格:3000円 #コレクション « イチコー ブリキの大きなVW... | トップ | ニッサン フェアレディーZ3... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 これ欲しかったです、、、 (疲労貴婦人) 2005-05-23 22:07:13 キャロル盛り上がってますね~幾らになるのでしょうか???今日、12V用充電器が届きました(♪)早速、七兄・N助充電しております。。。旧車に欠かせないものはブースターケーブルと牽引ハーネス、JAFと携帯電話かな???じゃ!ヤフーに戻ります。。。 返信する 壁掛け欲しいですねぇ。 (kidousha50) 2005-05-24 07:57:12 どうやって手に入れたんですか?。クラウンは、アリイの1/32プラモデルを、手付かずで温存しています。タイムスリップグリコの、乗用車版とパトカー版も持っています。追々写真をアップしますので、また来て下さい。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今日、12V用充電器が届きました(♪)早速、七兄・N助充電しております。。。旧車に欠かせないものはブースターケーブルと牽引ハーネス、JAFと携帯電話かな???
じゃ!ヤフーに戻ります。。。