

今日は雨降りです。
今週はず~っと雨。
日曜は雪マークです。
先日、新車のティーダの2回目の給油をしました。
今回は通勤とかしか使っていません。
アリャリャ~
560キロくらいで給油ランプが点灯するではないですか。
前回はランプも付かないうちに給油したのだが...
タンクの残り7リットルだかになると
給油ランプが点灯するらしい。
なんか燃費悪そうな予感

前回は600キロ以上は楽勝に走ると喜んでいたのだが...
今回は577キロで38.1リットルの給油
なので1リッターあたり15.1キロしか走らないではないですか

前回は16.5キロ/ℓだった。(200キロくらい高速道走行あり)
多分これくらいが普通みたいな感じだな~。
コンパクトカーってのは燃費がもっといいもんだと思っていたが
大した事無いですな~。
1500ccならこんなもんなのか??
空気圧上げてみるか!
2500のパジェロだってリッター9.5キロくらいは走ったしな。
これからスタッドレスタイヤにするともっと燃費が下がるのだよな~。
週末にはタイヤ替えないといけないようだし...
ここんとこようやくガソリンの価格も少し下がってきた。
安いとこで1リットル129円くらい。
魚沼のガソリンスタンドもやっと価格表示をする店も出て来た。
高い時はな~んにも価格表示が無い。
なのでレシートを見るまで価格がわからん。
寿司やのネタの"時価"じゃあるまいし、ありゃひどいな!!

しか~し、相変わらず灯油の価格は高いままだ。
絶対に便乗値上げというか儲けてるな。
聞けば、元売り会社は過去最大の在庫があるとか言ってたし
なんで下がらないの????
関係ないけど、
「プレブログランプリ」ってのの広告にでている
芸者姿の気色悪い男はなんとかならんのか??
小梅太夫とかいうやつらしい。
gooブログを投稿するたびにでかでかと
広告がでてくる!!!
見苦しいったらありゃしない