goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽、魚沼人

越後魚沼のぶらぶら日記

公務員はボーナスだと

2006-12-08 | つぶやき

今日は雨降りです。
土日は連休だけど雨。
気分は暗いな~。

公務員にボーナスが支給されたと
お昼のニュースで言っておった。
新潟県の県職員への支給額は
平均90万円だとか(平均43歳)
なんですと~~~~~!!
ふざけた金額である。
いったいどこの企業を基準に算出しているのだろうか??
好景気の大企業と同じと思っているようである。
国や県や市町村ともいくら財政難でも
きっちりボーナスが支給される公務員って
いったい.......
そもそも営利を追求している企業は
利益がでましたので賞与をあげましょうというのは分かる。
しかし、公僕についている人々は営利を目的とはしていない。
しかしながら何故か賞与なのだ?? 摩訶不思議である。
公務員のみなさんはもらったボーナスは
残らず使い切って、民間にお金を落としてくださいね。

それと、そんなにボーナスもらうなら
土日の窓口業務くらいやれって言いたいのだ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティーダ燃費急降下

2006-11-28 | つぶやき

今日は雨降りです。
今週はず~っと雨。
日曜は雪マークです。

先日、新車のティーダの2回目の給油をしました。
今回は通勤とかしか使っていません。
アリャリャ~
560キロくらいで給油ランプが点灯するではないですか。
前回はランプも付かないうちに給油したのだが...
タンクの残り7リットルだかになると
給油ランプが点灯するらしい。
なんか燃費悪そうな予感
前回は600キロ以上は楽勝に走ると喜んでいたのだが...

今回は577キロで38.1リットルの給油
なので1リッターあたり15.1キロしか走らないではないですか
前回は16.5キロ/ℓだった。(200キロくらい高速道走行あり)
多分これくらいが普通みたいな感じだな~。
コンパクトカーってのは燃費がもっといいもんだと思っていたが
大した事無いですな~。
1500ccならこんなもんなのか??
空気圧上げてみるか!
2500のパジェロだってリッター9.5キロくらいは走ったしな。
これからスタッドレスタイヤにするともっと燃費が下がるのだよな~。
週末にはタイヤ替えないといけないようだし...

ここんとこようやくガソリンの価格も少し下がってきた。
安いとこで1リットル129円くらい。
魚沼のガソリンスタンドもやっと価格表示をする店も出て来た。
高い時はな~んにも価格表示が無い。
なのでレシートを見るまで価格がわからん。
寿司やのネタの"時価"じゃあるまいし、ありゃひどいな!!
しか~し、相変わらず灯油の価格は高いままだ。
絶対に便乗値上げというか儲けてるな。
聞けば、元売り会社は過去最大の在庫があるとか言ってたし
なんで下がらないの????

関係ないけど、
「プレブログランプリ」ってのの広告にでている
芸者姿の気色悪い男はなんとかならんのか??
小梅太夫とかいうやつらしい。
gooブログを投稿するたびにでかでかと
広告がでてくる!!!
見苦しいったらありゃしない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTube

2006-11-05 | つぶやき
これ爆笑してしまったので
思わず勝手にリンクさせてもらいました。
Maxon Japanの宮田氏のブログです。
3DCGのポリゴンモデリングをしている人しか分からないかもしれませんが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WEB翻訳

2006-10-27 | つぶやき

今日はいい天気になってきました。
明日もいい天気??

ZBrushのディスプレースメントマップに四苦八苦しておるが、
WEBページでCINEMA4DからZBrushへの連携についてのページを
めっけたのだが....英語である

そこで活躍するのが、いろんなポータルサイトから無料で提供されている
WEB翻訳だ!! これは強い見方だぞ~~!!
しかし、グーグルとかヤフーとかgooとかはどうやら文字制限があって
4000文字以上とかは訳してくれない。
なので途中から英語のまんまである。
ヤフーにいたっては途中でエラーになってしまう。
こりゃいかんので、他を探してみるとinfoseekマルチ翻訳ってのが
文字制限が無くていいみたい。
しか~し、どの翻訳も大体が意味不明の日本語になる。
直訳なのだな~。
CINEMA4Dは映画館4Dだし。UVマップは紫外線地図だ。
なんじゃそれ。あなた頭の中大丈夫ですかてな感じ
文章としてもまったく通じないものだらけで
読みながら日本語に直して理解しないとならぬ。
なかなか読むのに時間がかかるのだ。
ならば英語を勉強して覚えればいいのだが....
でも、分からない単語はどうせ調べないと分からない。
と、いちいちいい訳をしてみるが、
どっちにしても時間がかかるし、正しくは理解できないのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティーダの燃費発表!!

2006-10-25 | つぶやき

今日は曇りの予報でしたが、晴れ間もある天気です。

日曜日に新車のティーダにガソリンを入れてきました。
ガソリンはまだまだ高いな~~。
110円台くらいにならぬものかの~。
で....リッター何キロくらい走ったかというと
580キロ走行で35リットル給油
16.6キロくらいは走りました
なかなか燃費いいんじゃない。
でも、今回は秋の行楽ドライブで高速道路とかも
走ったので普通の道だともう少し悪いのかも知れません。
ガソリンタンクは45リットルなので満タンで740キロも
走るではないですか。
しかし空っぽになるまで走れないけど...
でも、カタログには確かリッター18.2キロとか
書いてあったような気もするが....

だけど本当はガソリン価格より灯油の価格の方が大変なのです。
去年の最高値からほとんど変わっていない
現在リッター75円くらいか!!
これはまじめに大変だ!!!
今年は石油ストーブはあんまし使えないな~。
薪ストーブとか豆炭こたつとかにしようか
薪ストーブは置くとこないし、煙突もないしな~。
なんとか暖冬になってもらいたいのだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティーダ好調!!

2006-10-03 | つぶやき

今日は久しぶりにいい天気です。
秋晴れですな~。
こういう日は仕事したくないですな~。

新車のティーダは9月28日に納車になりました。
まだ、慣れていませんが、なかなかいい車です。
まだお代金払ってませんが....



正面はあんましかっこ良くないのだな。



横から見ても...
さほどかっこ良くはないか....



こっち側は...
同じか...

しかしガソリン車になったので、静かだな~。
1500なのだが、けっこうスムースに加速するし!
(最近の車はみんなそうなのかも知れないけど??)
エクストロニックCVT(無段変速機)とかやらで、
ギヤが変わった事がわからないのだ。
一番いいのは、なんといっても室内が広いのがいいです。
前の座席はもちろん、後の座席も広いしリクライニングできるし。
それにCDも聞けるし!
(パジェロはカセットも壊れたし、CDなんて付いてないし
ラジオしか聞けなかった。)
燃費もいいらしいのだが、まだ分からん。
リッター16キロとか書いてあるが??
行楽の秋なので、かみさんとどっか出かけてみるか(日帰りで)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パジェロくん引退!

2006-09-30 | つぶやき

今日はいい天気でした。
なので、午後から屋根のペンキ塗りをしましたが
あんまり作業は進まず、明日もやります。
明日やってもまだ、終わらないです
大分ヘヴィーになってきました。
これは長期戦ですな。 とりあえず雪が降る前に
終わればいいことにしました。
DIYなので焦らないで楽しくしないと
意味がありません。

新車のティーダを買ったので
パジェロ君は引退です。(9月28日のことですが)
本当に長い間いろんなとこに連れて行ってくれて
ありがとうございました。
涙なみだのお別れです。
天国で楽しく暮らしてください。
折しもあの有名なYS11型飛行機と同じ時期の引退です。
しかし、故障のない、いい車でした。
パジェロって車は名車なんだと思いますが。
三菱の車は大体にして丈夫だと思いますよ。
事件からなかなか立ち直ることができませんが...



このカクカクしたデザインはいかったな~。
カンガルーよけはとっても危険なのだが....
一回、軽自動車にぶつかったな~。
オラの車は傷一つないのだが、軽自動車はガボッとへこんでしまった。



魚釣りの河原のガタボコ道もヘッチャラだったな~
お疲れ様!!!(合掌!)
とってもいい車でした。(車には詳しくないですが)
こんどの車もいい車のようです。
まだ写真を撮っていない
近年の車にはびっくりですな~。
ティーダ君にはまたまたよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KISS ALIVE!!

2006-09-27 | つぶやき

今週は雨が多い。
今日も雨降り。

先日、友人からKISSのライブDVDを貸してもらいました。
ウドー ミュージックフェスティバルってので
富士スピードウエイで夏にあったらしい。
富士スピードウエイたってそこはレースするとこじゃないの??
ネットで検索してみると、なんでも惨憺たる野外ライブであったそうな??
客がいない......
ジェフペッグやサンタナなんて人も来たらしい
KISSはとりだったそうな。
DVDを見る限りではけっこう観客いたようにも見れるが...
それはどうでもいいとして、KISSはいいですな~~。
中学生のとき大好きだったのだ!!
安いエレキギター買ってもらって、はじめてまともに
弾いた曲があのデトロイトロックシティーだった。

ウドー ミュージックフェスティバルは
そのデトロイトロックシティーからスタートであった。



KISSのロゴも昔のまんまなのだな~。



ポールとジーンは未だに健在!!
エースとピーターは人変わった。
ポールとジーンも相当に年とったはすなのだが
すばらしく元気だ!!
大体にしていくつになったんだ??
たぶん55歳前後か??
ポールの声量が落ちていないのにはビックリ!!



まだまだ、火もふけるぞ~~!!
すごすぎ~~!!
懐かしの曲が続く。知らない曲は2曲くらいあったか??
ベンチャーズ並みのワンパターンぶりで
30年もやってきたのはやっぱりすごい!!
もちろんベンチャーズとは比べ物にならない
圧倒的ノリノリ、パワフルである!!
ストーンズといいクラプトンといい、拓郎も
おじさん(還暦だばおじいさんか?)は元気だぞ~~!!
いや~!! 久しぶりに若返ったって感じであった。
やっぱ昔のバンドはいいな~~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車買うかな~。

2006-09-04 | つぶやき

今日もいい天気です。

土曜日にいつも車を修理に出している整備工場に
そろそろ、秋になったので、中古車探してと
声をかけました。来春の車検は通さないで
中古車を買う予定にしてた。
「トヨタのイストか日産のティーダがいいな~。」
と願ったら、さっそく中古車情報に
「ティーダの新古車があるよ。」
「20キロしか走っていないから、ほぼ新車だ。」
というので、昨日出所の六日町日産サティオに見に行ってきました。
内装がいいらいし??
なるほどこのクラスにしては、シートも広々して
ちょっとだけ高級な感じもする。
外観は今イチなのだが、いいんでないかい!!
事故車とかではないので、もちろん修理はしていない。
でも、153万円もする。新車より少し安いくらい。
ん~~~!!
いろんな経費を入れると180万円もする
ん~~~!!!
サティオの人はグレードを一つ落として
新車を買った方が安くなるとも言う。
しきりに新車を進める。
どうしたものかの~~。
車なんて、動けばいいと思っているのだが、
いざとなると、なんか迷うのであるな~。
動くだけなら軽自動車でもいいじゃない??
でも、軽自動車は長持ちしないしな~~。
金持ちならば、これくらいどうってこと無いのだが...
でも、車買って1年もすればどうでも良くなるのだがな~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

借金、堂々3位入賞!

2006-08-30 | つぶやき

今日は久しぶりの雨降りです。

今朝の新聞に出てたんですけど
魚沼市ってとこは、意外と借金が多い市なのです。
実質公債費比率とかっていうらしいのですが、
これが18%を超えると、ちょっと自治体として
あんたんとこは、借金多すぎでまずんじゃないの
という状態になるらしい。
10%以内なら健全な自治体運営。
なんと、魚沼市は新潟県内で堂々の第3位。
でも、自慢はできません!!
21%だっけかな~~。
1位は南魚沼市 2位 胎内市 3位 魚沼市
なんと北と南の魚沼が上位を独占しているではないですか
借金してもいいですか??と県にお伺いをしないと
だめなのだそうな。
逆に借金の少ないとこは、刈羽村や湯沢町だ
どっちも東京電力がらみだ。
実質公債費比率ってのは詳しいところは分からないのだが
例えば3人暮らしの1世帯で月の収入が50万円あったとして
20%(10万円)が借金とか借金の返済に毎月当てられるってことかな~??
住宅ローンとかある人はこんな人もいるかも知れないけど
かなり大変かもしれない。

大丈夫か魚沼!!
魚沼コシヒカリも夕張メロンのようになったら
どうしよう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする