お気楽、魚沼人

越後魚沼のぶらぶら日記

KISS ALIVE!!

2006-09-27 | つぶやき

今週は雨が多い。
今日も雨降り。

先日、友人からKISSのライブDVDを貸してもらいました。
ウドー ミュージックフェスティバルってので
富士スピードウエイで夏にあったらしい。
富士スピードウエイたってそこはレースするとこじゃないの??
ネットで検索してみると、なんでも惨憺たる野外ライブであったそうな??
客がいない......
ジェフペッグやサンタナなんて人も来たらしい
KISSはとりだったそうな。
DVDを見る限りではけっこう観客いたようにも見れるが...
それはどうでもいいとして、KISSはいいですな~~。
中学生のとき大好きだったのだ!!
安いエレキギター買ってもらって、はじめてまともに
弾いた曲があのデトロイトロックシティーだった。

ウドー ミュージックフェスティバルは
そのデトロイトロックシティーからスタートであった。



KISSのロゴも昔のまんまなのだな~。



ポールとジーンは未だに健在!!
エースとピーターは人変わった。
ポールとジーンも相当に年とったはすなのだが
すばらしく元気だ!!
大体にしていくつになったんだ??
たぶん55歳前後か??
ポールの声量が落ちていないのにはビックリ!!



まだまだ、火もふけるぞ~~!!
すごすぎ~~!!
懐かしの曲が続く。知らない曲は2曲くらいあったか??
ベンチャーズ並みのワンパターンぶりで
30年もやってきたのはやっぱりすごい!!
もちろんベンチャーズとは比べ物にならない
圧倒的ノリノリ、パワフルである!!
ストーンズといいクラプトンといい、拓郎も
おじさん(還暦だばおじいさんか?)は元気だぞ~~!!
いや~!! 久しぶりに若返ったって感じであった。
やっぱ昔のバンドはいいな~~。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いや~ (tukasa)
2006-09-29 11:29:53
懐かしいね~。

俺もKISSのアルバムは5~6枚持ってるよ。

中学時代によく聞いてました。1st~3stくらいの初期のKISSがよかったな~。あんまりブレイクする前のカブキモノ扱いされてた頃のがよかったな~。



TVのCMソングとかでも俺らがよく聞いてた曲とかすごく多いけど、経済的購買力の年齢的な分布とか、制作側のプロデューサーの年齢とかが俺らの年代にマッチしてるんかな・・。

昔のアルバムとかたまに聞きたくなるけど、我が家には既にプレーヤーが無いので聞けないのが現状です。

だけど、レコードは捨てられずに倉庫でねむってます。いつか日の目を見せたいのですが

まず、プレーヤーを確保しないと・・・・。

いつのことになるのやら・・・。

昔懐かしの曲を持ち寄って、飲み会でもしたら楽しいかもね。(朝までやっても時間足りないかも・・)

Unknown (BABA)
2006-09-29 15:26:01
そうだね!

最近はあんまり若者ばかりを相手にしても

なかなかものが売れないので、

中年相手や年寄り相手にシフトしているみたいですね。



昔のレコードは、オラはパソコンでCD化しましたよ!

プレーヤーが1万円くらいで売っているので

パソコンにつないでSoundIT!というソフトで

デジタルデータにしてあげると

CDにできます。でも、一枚一枚全部再生しながらの録音なのでとっても時間がかかります。

それとCDのトラック分けもしてやらないといけません。

アナログレコードのノイズはありますが

新しくCD買ったり、DLで曲買うより

懐かしいからね~~。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。