

今日は雨が降ってきました。
日曜日にユッカの植え替えをしました。
2年前くらい前にもしたのだけど
また、根がはって鉢も壊れてきたので...
1000円くらいの植木鉢ってのはだいたい
2年もしないうちに持ち上げただけで
あちこちバリバリと壊れてくるのです。

古い鉢から抜いて、というか鉢を破壊して
ユッカをとりだして、根をほぐす。
根っこだらけですごいことになっている.....
長くてからまった根は切る。
新しい鉢に入れて、土も新しいものを入れてやる。
今回は1980円の鉢なので少しは丈夫だと思う。
なんだか大分背丈が低くなったな~~。
枝分かれしているとこを植え直したりしたからな~~。
オラはず~っとこの木(ユッカ)を別名「幸福の木」だと
思っていたのだが、どうやら正式には「青年の木」らしい。
「幸福の木」ってのは別の種類でちゃんとある。

どうりで、わりと乱暴に扱っていたけど
不幸にはならなんだ。