goo blog サービス終了のお知らせ 

ちのとこ

たぶん プチブライスな毎日。←えええ!?
 今はゴールデンカムイに浮気中です(多分来春くらいまで)。

立てアンナ

2014-12-05 21:21:49 | 遊びだったの。


めしぺちさんのブーツの件。
突っ立ってるだけじゃなく、このくらいのポーズをつけても立ててます。 (゚▽゚)

歩いてるよ! タティアンナが (つд`)



すいませーん。タティアンナさん、ちょっといいですか。
どうですか。自立するブーツの履き心地は。

タ「ブーツっていうか。私が自立した女だから。私に履いてもらってブーツも光栄なんじゃないでしょうか」

え!竪穴さんってそんなキャラだっけ。w



タ「この世のピンクはすべて私のためにあるわけだから。似合うのは当然だしね」

何をいい気になっちゃってんでしょうかこの子は! (゚▽゚)



タ「悪いけど、私忙しいの。壁際から離れられない、その辺のプチと一緒にしないでね。それじゃ」

自立という自由を得たプチブライスが、それまでのたがをはずされ
どのくらい一気にハイになってしまうのか
まざまざと見せ付けられてしまいましたね! すごい効果です。

以上現場から、 ちのでした。


ポーズミギー

2014-11-02 20:19:44 | 遊びだったの。


この、「セルフ散歩」が気に入ったので、ポーズスケルトンのアクセサリを使って
ガチャガチャミギーで遊んでみることに。



セルフ拘束。



ハンパないテクニック。



点滴歩行。



目ん玉保護。


みるきぃさんのブログで知ったんですが
日本全国まめ郷土玩具蒐集
がちゃなの。
どうしよう。むっちゃ欲しいー。
父が郷土玩具集めるの趣味でものほんが全部実家にあるんですよ。
ああーほしいー。どうすれば。
飛行機に乗る?www


ポチの成り立ち。(とりあえず撮るハロウィン4)

2014-10-29 20:34:58 | 遊びだったの。


カラスは知っていました。



いつもこの時間になると、スープをとったあとの骨が捨てられるのです。



「捨てるくらいなら我輩にくれたまえよ」
毎日そう訴えているのですが、
「カア」としか聞こえないうつろなほねこです。



「あ、閉めやがったクソ」

カラスにあらされては大変なので、すばやくふたを閉めるほねこ。



きょうも嫌なカラスを出しぬいて満足げに退場するほねこです。

だしをぬいたほね、というシャレではありません念のため。

「ええい、死体よりも冷たい女だぜ」
カラスの悪態は、
ほねこには「ギャア」としか聞こえません。



がたっ がたたたたたっ

「お!?なんだ?」

突然ペールのふたが、ぼこぼこ動き出しました。

と、次の瞬間。



ばいんばいんいんっ

ふたとともに、弾き飛ばされたカラス。



「きゅう」



尻尾の骨が長すぎるポチ誕生秘話。
ホネも積もればポチになる。 (゚▽゚)

どっとはらい。



カラスは200円がちゃです。
プチにいいサイズだと思います。
小さくて可愛いです。

付属のペールはフタがくっついているので開かないし、
それどころか底がなくて穴が開いております。

ポチが出てきたフタの開くペールは、ポーズスケルトンのアクセサリです。
玄関ドアのセット品。



とほほレポート (とりあえず撮るハロウィン3)

2014-10-28 20:53:40 | 遊びだったの。


トリックオアトリート!! 



しーーーーーーーーーん



そこは魔女の館(ガチ)だった。




<実際にあったとほほ話>

その1.雨とほほ

会社から徒歩5分くらいの郵便局へ向かう途中
出てすぐ1分ほどで雨が降ってきた。
みぞれ交じりでみるみる大降りになってきたので
傘とコートを取りに会社へ走って戻る。
そんなだから近距離だったけど結構濡れた。
戻って正解。
傘とコート装着で、再スタート。

郵便局につくよりずっと手前で、雨は上がり、
着いた時はすっかり青空が見えていた。

その2.デブとほほ

会社の制服のスカートのホックがはじけたので
家でがっちり縫ってきた翌日、
くしゃみしたら、腰の後ろで 「ぶちっ」

きのう縫ったばっかりなのに!!?? と
後ろ手に確かめると
ホックのカギが「まっすぐ」になっていた。


どちらも、本日の私の話です。
プチより自分実話の方がずっと豊富で
とほほ。

↑とほほなくせにうまく締めようとする自分にとほほ (つД`)



ガチ魔女 「ガキんちょよ、おやつ欲しさによくこんなところまで来た」



ガチ魔女 「遠慮せず持って行くがよい。」

とほほガキんちょ 「ぎゃぼー」

カラス 「魔女様ぁ、おやつ入れに入る大きさじゃないとー!」