goo blog サービス終了のお知らせ 

山形の片田舎から、Buenos Airesへ移住しました!

2018年6月より、南米アルゼンチンに移住。ワクワクとドキドキで元気に長生き!!

ティグレでデート

2019年08月02日 23時28分54秒 | ティグレ

 

久しぶりにツレとティグレで昼食。

外食は気分が高まる!

冬休み最後の週末とあって、

まあ人の多いこと。

ティグレ駅から少し歩くと

港の東に大規模な遊園地、

そしてPuerto de fruto (果物の港)がある。

以前の青果市場は、

これまた小綺麗な大規模お土産ランドになり

観光客がワンサカ訪れるのだ。

 

ツレも私も1週間分の食料を抱えて、、、

結局、水上バスの発着所のすぐそばの

バーガーショップで安心のセットをチョイス。

2階の見晴らしのよい席で気分はフルコース。

カバーニャでは絶対口にできない

チョコレートソースたっぷりのソフトクリームも。

ただ、野獣犬ルフォが留守番してるのが心配。

ツレは1時20分の定期便で帰ることに。

来週は私がカバーニャに行くからね。

           

ツレを見送ったあと、対岸を散策。

観光案内をみると、

1キロほど先に、有名なティグレ美術博物館。

行こうか、、、、な?

いやいや、

食料を入れてきたバッグに

洗濯物たんまり預けられちゃったし。

この次とする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティグレに霜が、

2019年07月06日 13時07分28秒 | ティグレ

7月に入り寒い日がつづく。冬ですから。

昨夜、ついに最低気温がマイナス1℃となった。

冬ですもの。

風向きは南西、

日中太陽が出てるときは空気がきりっとして気持ちよいが、

放射冷却もあり夜間は要注意。

昨日、ツレのカバーニャに行ってきたが、

昼頃で室温9℃。

ストーブを点けるかって聞かれたが、

デブなのにやせ我慢して、コートのまま家事を、、、

しなかった。

睡眠不足もあったし、寒いし、

何しに来たんだか。。。

 

今朝、ティグレのツレから届いた、、、

ルフォの散歩道、凍ってますね!

この寒さはあと二三日続くようで、

あんなぼろいカバーニャで漢二人、

元気にやっていけるのかな。。。。

      やっていけそうです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水上バスも大幅値上げ!?

2019年06月24日 05時13分47秒 | ティグレ

ツレと野獣の定住地、ティグレの水郷地帯。

個人ボートと定期水上バスが足。

停電になったり増水したり、

上下水道が無いし、

生活していくのに不便ではある。

しかし大自然の美しさと豊かさは、

多くの訪問者を魅了する。

 

そんななか、アララなニュース。

観光客を含め非定住者の水上バスの料金が、、、

倍以上になるんだと!!!

お姉ちゃんちから最寄りの駅で電車にのり、

ティグレ駅まで18ペソ、

水上バスの定期便は片道70ペソ。

往復176ペソ。

月4回利用して704ペソ。

これがさらにあがり、、、1300ペソ以上?!

何処もかしこも経営難、

それは事実。

でもねーー、、、、気楽に島々にいけないよ。

定住民の方々も大反対。

観光はティグレ市にとって大財源だもの。

市長さん、なんとかなりませんかねー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする