goo blog サービス終了のお知らせ 

山形の片田舎から、Buenos Airesへ移住しました!

2018年6月より、南米アルゼンチンに移住。ワクワクとドキドキで元気に長生き!!

お盆です、春めく8月中旬

2025年08月12日 22時11分19秒 | うち ブエノス

 

日の出7時37分、日の入18時20分

明け方はかなり冷え込むが昼頃には『春』の陽気

ラプラタ河川公園は好天で湧いて出てきた市民がわっさり

 

 

手をかけない方が元気という、うちの多肉達

 

2006年4月にこのブログを始めた

動機は単純

遠くに暮らす友人達、近くにいてもなかなか会えない方々に

「私たちは元気に暮らしてます」と知らせたかったから

一人一人にメールをおくるのも面倒だし、と

 

始めるまではWeblogは特別な人がやるものだと思っていたが

実際やってみると

ワクワク・ドキドキを文字にして伝えるのが楽しくなった

エクアドルに2年単身赴任したあとは

山形の片田舎で特養を経て

ふたたび町のお医者さんに入職

看護師として65歳まで働かせてもらった

退職後、ツレと野獣お座敷犬ルフォとデブしま猫パコと

アルゼンチンブエノスアイレス州に移住し現在に至る

 

これまで健康を害することなく暮らしてこれたのも

ブログやドコノコ等への投稿が大いに関わっていたのでは

 

いままで載せてきた写真などを整理して

9月末でブログ終了としたい

 

ブエノスの街で見かけて≪可愛い≫

 

こういうところ、大好きです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶賛冬休み中

2025年07月28日 18時25分13秒 | うち ブエノス

 

児童公園で遊んでいたら(孫ちゃんと)

工事運休になっているはずだった電車が走っていた

帰宅し電車運休についてみてみたら、工事は延期になったと!

学校の冬休み中の運行停止に関し

色んな方面から反対されてって・・・

本格工事は8月9日から10日間になったそうだ

(ほんとだろうなー)

このチャランポランさ、、、、わかるけど、

移住8年目でもなかなか慣れないわ

 

暦の上では真冬だがブエノスアイレス(良い気候)なもんで

日中ぽかぽか春の陽気になる日も

 

今年も大きいお姉ちゃんちの近くのサクラが満開に

孫ちゃんの子守もお休みってことで

毎日が日曜日なのにダブルでのんびり

 

お座敷高齢犬ルフォが時折ゼーゼーしたりお腹壊したり

胴長しま猫パコのカイカイが治まらないとかの困りごと。。。

対処に体も頭もうごかすので

ボケ防止の意味でありがたい

ア国も日本も世界もニュースを見れば

胃はムカつき瞼がぴくつく

きっと血圧も上がっているに違いない

腹の立つこと多かりき

・・・ってことは

自分のなかになんか正義のイメージがあるからなのだろう

私は、日常をだらだら暮らしてきたことを深く反省し、

生活の改善に努める所存でございます、ねばねば

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在外選挙・投票

2025年07月18日 21時23分46秒 | うち ブエノス

 

大嵐は来ず、春が来たような温かさ

ニャンコも外門警備に積極的

 

先日、在ア領事館で第27回参議院選挙の投票に行ってきた

在外選挙はブエノスアイレスに住まいを移してからもう5回目だ

当分、日本に帰る予定は立たないが 

日本国を大切に思うし

できる事はやっておかないと

YouTubeの動画などで日本にいる時よりずっと多く学べたしね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれよあれよで7月中旬

2025年07月15日 17時57分00秒 | うち ブエノス

 

晴れた夕方のラプラタ河

 

早く来た冬将軍は三日居すわっただけで去っていった

ラプラタ河に近いためか温度差の影響か

3日間ほどは朝靄が

 

 

かすむビル・・・・・ロマンチックだわ・・・

・・を過ぎて危険な街角!

その後は過ごしやすい日が続き

犬猫も春の陽気にのんびりパシージョで日光浴

今週、大雨の予報はでているが寒波に関しては当分なさそうである

ついつい人様たちものんびりしたいが

慢性インフレ、、

公共料金・バス電車料金の値上げ、、、

急な停電、断水、、、、、

頭と体を動かしチャンと暮らしていかないと

呆けてられません

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やって来た冬将軍 6月末日

2025年06月30日 22時51分47秒 | うち ブエノス

 

国の全土を覆うくらいの寒波到来

この時期は寒い・・・

暖房設備が整っていない一部の州では臨時休校

ブエノスアイレス州では今月23日、17年ぶりの降雪

そして例年より2週間も早い冬将軍が

経済の冷え込みが幾分和らいできたというのに

 

今晩から冷え込みが厳しくなるとのこと

念のため数は少ないが可愛い観葉植物の鉢を内玄関に取り込んでおく

  

 

一昨日は断水、、、、

停電も頻繁にはないが予告なしにバンとやられるし

この寒波でガスが足りなくなるのでは、、、

備えあれば憂いなし!

取り敢えず寒さに負けない体を作ろう

今晩のおかずにニンニクと生姜をたっぷり仕込んでおく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする