長者原にある北海道十勝産小豆など素材にこだわった和菓子を販売してあるお店です
朝博多の森から福岡インター方面にウオーキングして帰る途中に見つけたので後日御饅頭を買いに立ち寄ってみました。

丁度お盆の時期だったんで店頭のシューケースの中には色とりどりの落雁などの和菓子もたくさん並べてありました。

この中からウオーキングとかでちょっと身体が疲れた時、甘い物が食べたくなった時に食べる御饅頭を2種類かって帰りました。
金額は2つで999円でした。

先ずは紅白の甘酒饅頭です。

疲れた時にちょっと食べるには最適な御饅頭ですね。

中には北海道十勝産の小豆から作ったこし餡がたっぷり入ってます。

もう一種類は柏餅。

包んでる葉っぱをそっと取り除くと中から可愛らしいまん丸な御饅頭が現れました。

こちらは北海道十勝産の小豆から作ったやや粒の残った粒あんがたっぷり入ってました。
この他にも美味しそうな御饅頭がたくさんあったんでまた立ち寄ってみたいと思います。
お店はダイキョー長者原店の近く長者原郵便局の北側にありますよ。

長者原饅頭 住所 福岡県糟屋郡粕屋町大字長者原317-8 TEL・予約 092-939-0543
営業時間 8:30-18:00 日・祝8:30-12:00 定休日 月曜日


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
朝博多の森から福岡インター方面にウオーキングして帰る途中に見つけたので後日御饅頭を買いに立ち寄ってみました。

丁度お盆の時期だったんで店頭のシューケースの中には色とりどりの落雁などの和菓子もたくさん並べてありました。

この中からウオーキングとかでちょっと身体が疲れた時、甘い物が食べたくなった時に食べる御饅頭を2種類かって帰りました。
金額は2つで999円でした。

先ずは紅白の甘酒饅頭です。

疲れた時にちょっと食べるには最適な御饅頭ですね。

中には北海道十勝産の小豆から作ったこし餡がたっぷり入ってます。

もう一種類は柏餅。

包んでる葉っぱをそっと取り除くと中から可愛らしいまん丸な御饅頭が現れました。

こちらは北海道十勝産の小豆から作ったやや粒の残った粒あんがたっぷり入ってました。
この他にも美味しそうな御饅頭がたくさんあったんでまた立ち寄ってみたいと思います。
お店はダイキョー長者原店の近く長者原郵便局の北側にありますよ。

長者原饅頭 住所 福岡県糟屋郡粕屋町大字長者原317-8 TEL・予約 092-939-0543
営業時間 8:30-18:00 日・祝8:30-12:00 定休日 月曜日


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

長者原饅頭 (和菓子 / 長者原駅、伊賀駅、原町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7