つれづれなるままに、、

所沢市の自宅サロン「ねいるるーむ」ののほほんネイルブログです。育児や趣味など気の赴くままに綴っております。

どど~んと!!

2013-10-31 20:21:42 | ネイル
お客さまのネイルをご紹介~。

UPが遅くなり申し訳ありません(汗)


★Aさま★
ご来室ありがとうございましたぁ!
今期のアニマルシリーズ第一弾は
可愛らしいダルメシアン柄になりましたね☆
って、次回はアニマルになるか
まだ分からないですよね(笑)
次回もよろしくお願いしまぁす。


★Oさま★
ご来室ありがとうございましたぁ!
なんだか凄く楽しそうなご様子で、
私もテンション上がりましたよ~。
次回はいよいよですね!!
私もどんなのが良いか
考えておきますね~☆
次回もよろしくお願いしまぁす。


★Iさま★
ご来室ありがとうございましたぁ!
まるで牛丼のようなネイル(早いの安いの、、笑)
喜んでいただけてよかったです。
最近お爪が伸ばせるようになったので、
こういう色もお似合いになりますね☆
次回もよろしくお願いしまぁす。


★Iさま★
ご来室ありがとうございましたぁ!
やりながら思いついた薔薇アート、
大当たりでしたね!!
私もとても好きな感じです☆
そのうち濃い色でもやってみたいですね~。
次回もよろしくお願いしまぁす。


★Oさま★
ご来室ありがとうございましたぁ!
最初来ていただいた時より
少し長さが出てきたので、
このまま順調に整ってほしいと
願っています!
朝晩2回だけでもいいので、
オイルかクリームを塗ってみてくださいね~。
次回もよろしくお願いしまぁす。

わっ、、わたし?!

2013-10-28 23:55:14 | 雑記
はじまって二日目にして
不快感を感じてしまった朝ドラですが、
2週目から一気に面白くなってきまして、
気づいたら毎朝の楽しみになっています(笑)

で、
先週土曜日の最後に流れた“次週予告”で、
主人公の(?)水着姿が一瞬出てきたのですが、
それがあまりに衝撃的だったので
ネットで調べちゃいました。

「大正時代 水着」

で検索したところ、
そこに写っていたのは
なんと!なんと!
私じゃありませんか!!!!!




写真のモデルさんには申し訳ありませんが、
あまりに私に酷似しているため
夫と二人で腹筋が割れるほど爆笑しちゃいました(笑)

他にもたくさん見たい方は
コチラ↓↓↓をご覧下さい。
http://dailynewsagency.com/2012/08/23/meiji-era-geishas-as-bathing-beauties-c-hax/

いやぁ~、、
思わず笑ってしまいましたが、、
まだまだ着物文化の当時にしては
こんなに肌の露出をする服装は
最先端だったんでしょうね。
多分、
皆がみんな着られるものでは
なかったんじゃないかと思います。


あ、お客さまのネイルは
画像の準備が出来次第UPしますね~。

癒し系

2013-10-26 22:13:11 | ネイル
You Tubeで
わんこ&にゃんこの
可愛い動画を見ていたら、
何だか色んなことが
どうでも良くなっちゃいました(笑)
癒された~。

なんでしょう。
犬とか猫って、
人間の赤ちゃんが自分より弱いこと
理解してるんでしょうかね?
大型犬が赤ちゃんのお世話をしていたり、
猫が赤ちゃんをあやしていたり。。
赤ちゃんは自由奔放、
結構手荒なこともしているのに、
噛み付いたりしないんですよね。
不思議。

面白い&癒し系の動画をいくつか載せようと思いましたが、
良いのが沢山ありすぎて選べませんでした。


さてさて、
お客さまのネイルをご紹介~。


*パーツはお客さまのご持参です。
★Tさま★
ご来室ありがとうございましたぁ!
薬指、かなり存在感ありますねぇ(笑)
高級感のある赤なので、
宝石のようなパーツが
とても合いますね~☆
次回もよろしくお願いしまぁす。


★Nさま★
ご来室ありがとうございましたぁ!
新しい趣味も見つけて
充実していらっしゃるようで、
私も楽しい気分になりましたよ~。
ご体調に気をつけて
イベント楽しんでくださいね~☆
次回もよろしくお願いしまぁす。

浅田真央×ラフマニノフ

2013-10-25 21:39:17 | 雑記
ラフマニノフのピアノ協奏曲第二番、
何シーズンか前の大ちゃんの演技を観て
好きになったんです。

今シーズンは真央ちゃんが使っていますが、、

何となくパッとしない。

オリンピックでも演じられるものだし、
真央ちゃんの集大成(?)の演技でもあるし、
どんなラフマニノフになるのかと
すごく期待をしていたのですが、
振り付けも衣装も
期待していたほどではなく、
何となく物足りないような気がするんですよね。

クラシックもフィギュアスケートも好き。
でも、詳しいか?と聞かれれば
決してそうでもない私ですが、
ラフマニノフの曲にはもっと重厚感のある
振り付けと衣装のほうが
合うんじゃないかなと、、。

素人目にそんなことをグルグル考えていたら、
すごい動画を見つけちゃいました!!

ラフマニノフの「鐘」の振り付けを
ピアノ協奏曲第二番に当てはめて
編集された動画。
今シーズンの真央ちゃんの演技より、
コチラのほうがしっくりくるのは
私だけでしょうか?

まぁ、興味がある方は
見てみて下さい!!
http://www.youtube.com/watch?v=vQa5d6xjq1g


12月の開室日ですが、
まだ検討中です。
結婚式など大切なイベントを控えておられる方や、
年末年始のご予定の兼ね合いで
ご希望の日が決まっておられる方などは、
ブログでの開室日発表前でも
どうぞお気軽にご相談下さい。
特別に先行予約も受け付けております。

ブログでの発表は
今月末になるかと思いますので、
どうぞもうしばらくお待ちくださいませ~。

ミミ!

2013-10-23 19:49:45 | ネイル
月曜日。
薙刀のお稽古のあと、
いつものパン屋さんに行ったら、、
今にも処分されそうな大量のパンの耳を発見!!

「それ、おいくらですか?」

と試しに聞いてみたら、
無料でくれると言うので、
頂いてきちゃいました☆



にしても、すごい量!!
スーパーの透明ビニールに小分けにしたら、
6袋分もありました!!



いくらパンの耳が大好きな私でも
これは多すぎると思って、
実家に一袋おすそ分け。
すぐに食べきれない分は
冷凍保存にしましたよ~。
おかげで冷凍庫はパンパンです(苦笑)

昨日は婦人科へ。
いろいろと生活が落ち着いてきたので、
そろそろ先のことを考えたいなと思って
相談です。

とても良い病院で、
先生もすごく慎重にお話をして下さったのですが、
服薬ゼロにならなければ、、、、、という話に、
やはり少し落ち込んでしまいました。
特に、膵臓のお薬は
たんぱく質の分解にかかわるものなのでね。。

これまで自分の病気を悔やんだことなど
あまりありませんが、
今回ばかりはちょっとね。
私一人の問題ではないので、、。

とは言え、
落ち込んでいても仕方が無いので、
1年間でもいいから
服薬ゼロになる日を目標に、
今後も食事などの管理を頑張りたいと思います!

で、今日は内科へ。
いつもの膵臓の病院です。

薬を貰いに行ったついでに、
今後の治療についてお話を聞いてきました。

慢性膵炎を完治させるのは難しいそうですが、
一時的に薬を飲まなくても良い状態まで
もっていくことは可能なようなので、
前向きに頑張ろうと思いますよ。
もう、くよくよ悩む時間もないのでね。

とまぁ、
なんだか重い内容になっちゃって
スミマセン。
書き始めたらついついね^^;

お客さまのネイルを
ご紹介しちゃいますね~☆


★Eさま★
ご来室ありがとうございましたぁ!
終わった後、ついつい色々お話してしまい
スミマセンでした。
息子さん、お留守番大丈夫でしたか?
今回のネイルはとても爽やかに仕上がりましたね~☆
皆さんにも楽しみにしていただいているようで、
嬉しいです。
次回もよろしくお願いしまぁす!


★Iさま★
ご来室ありがとうございましたぁ!
少し寒くなってきましたが、
体調は良さそうで安心しました。
ネイルは中指が次回まで頑張ってくれればいいな、、
と願うばかりです。
どうぞ、カラダを冷やさないように
気をつけてくださいね~。
次回もよろしくお願いしまぁす。