つれづれなるままに、、

所沢市の自宅サロン「ねいるるーむ」ののほほんネイルブログです。育児や趣味など気の赴くままに綴っております。

2011最後のブログ☆

2011-12-31 09:53:24 | ネイル
今年も今日で終わりですね!!

29日から年末のお休みをいただいているのですが、
やりたいことがいっぱいあり過ぎて
気づいたらあっという間に大晦日です。
今日は午後から夫と私の実家に帰って、
一泊させてもらう予定。
明日、新年の挨拶をしたら
こちらに帰ってくる(?)感じかな^^

大掃除、なんだか終わりきれないけど、
とりあえず大まかにはやりましたよ~。
でね、大活躍したのが「消毒用エタノール」。
お客さまの手指消毒などに使用している、アレです。
普通のドラックストアにも売ってますよ。

その、エタノールで、ありとあらゆるところを磨きました☆
脱脂作用があるので、台所なんかにはもってこいでしたねぇ。
ガスレンジも新品のようにピカピカになりましたよ!!

その他、冷蔵庫、電子レンジ、洗面台・・・などなど。
気をつけないと、たま~に相性の合わない素材があるかもしれませんが、
大抵のものはこれ1本でピカピカになるようです☆


それから、昨日は自分の爪もお手入れしました☆

今年仕入れたOPIのピンクと深紅を使って、
グラデーションの逆フレンチにしてみましたよ☆
フレンチラインにはシルバーのラメと小さいホログラムを
ちらちら入れました。
グラデーションで爪長効果大です^^v



さてさて、洗濯機も止まりそうなので、
そろそろ動きましょうかねぇ~。

ではでは、皆さま、
良いお年をお迎えください

今年も「ありがとう」でいっぱいです☆

2011-12-29 12:18:20 | ネイル
昨日で2011のねいるるーむ開室は終了しました。
あっという間に、また1年が終わりましたよ~。
これは毎年言ってる事かもしれませんが、、

今年も大きなトラブルなどなく、
皆さまとネイルタイムを楽しめたことに
本当に感謝しております。

ねいるるーむは、
まだまだ発展途上中の私がひとりで運営しておりますが、
皆さまのご協力とあたたかいお気持ちのおかげで、
充実できていると常々感じております。
皆さまに感謝する気持ちを忘れることなく、
来年もネイルタイムを良いものにしていきたいと思っておりますので、
今後ともよろしくお願い申し上げます。

今年一年、本当にお世話になりました☆

 ● ● ●

さぁ~てさて、
今日明日でやることが盛りだくさんですよ~!!

まず、冷蔵庫のお掃除をしたいので、
朝から野菜たんまりのおかずとお味噌汁を作りました☆
・人参
・ごぼう
・ねぎ
・大根
・白菜
・玉ねぎ
・人参
・ピーマン
・ブロッコリー
・鶏ムネ肉
を使ったかな。
おかげで我が家の冷蔵庫は
ほとんどスッカラカンです^^v
お昼は朝の残りで足りちゃうし、
大掃除に専念するのみ!!


と言うわけで、
気合を入れて大掃除をする前に、、
今年最後のお客さまのネイルをご紹介~♪
昨日はお二人ともネイル・マツゲをお手入れして、
年末年始に向けて気合が入ったのでは???


★M.Sさま★
昨日はご来室ありがとうございましたぁ!
クリスマスケーキ、
本当に売ってるのみたいに立派で
感激しました!!!
やっぱりMさんにはクリーム(乳製品)が似合う^^笑
マツゲもパッチリ上がって、
ネイルもすっかり冬らしくなって、
楽しくお正月が迎えられそうですね☆
(あ、、お仕事、ファイトです。汗)
来年は1月18日(水)午前10時~よろしくお願いしまぁす♪
良いお年をお迎えください。


★T.Oさま★
昨日はご来室ありがとうございましたぁ!
マツゲは最初しみてしまって申し訳ありませんでした。
その後は無事にパッチリ上がってよかったです。
ネイルは可愛らしいマーブルにしましたが、、
やっぱり画像だと分かりづらいですね(泣)
でも、今年最後のネイル、喜んでいただけて
私も嬉しいです。
あ、「さぶいぼ」ですが、、
道民は「い」と「え」の間で発音するっぽいですよ!!
次回は1月20日(金)午前10時~、よろしくお願いしまぁす♪
素敵な年末年始をお過ごしくださいね~☆

 ● ● ●

2月の開室予定について、、。
まだ検討中です。
1月に入ったらUP出来るかと思いますので、
しばしお待ちください。
よろしくお願いしまぁす!

それから、フォトアルバムを更新しました。
「ぎゃらり~Ⅵ」「ぎゃらり~Ⅶ」です。
良かったら覗いてみてくださいね☆

さすが我が母!

2011-12-28 09:01:44 | 雑記
全日本フィギュアのエキシビション
ビデオに撮らなかったぁぁぁ(´Д`)(´Д`)(´Д`)
と思って嘆いていましたが、、

ダメもとで母に電話をしてみたら、
しっかり母がビデオに撮っておいてくれました^^v
さすが我が母!
私が撮り忘れるのを想定してとっておいたのか、
自分が見たくてとっておいたのか、
その辺は分かりませんが、
これで落ち着いて今日のお客さまに入れます(笑)



今日は仕事納めですよ~。
といっても、明日からの3日間で
やらなきゃいけないことは
いっぱいあります
う~ん・・・この師走の慌しい感じ、


好き

やめられない、とまらない、、

2011-12-27 22:34:36 | ネイル
なんだか最近、
甘いものが食べたくて食べたくて
仕方がありません。
で、先ほどから
ジャムを塗った食パンをムシャムシャと
かじっております。
変な太り方しそう、、^^;

さてさて、
お客さまのネイルをご紹介~♪


★T.Sさま★
昨日は長時間お付き合いいただきありがとうございました。
Tさんにしては珍しく、
色々メッセージ性のあるネイルになりましたが、
お友だちなどは喜んでくれましたか?
お爪がとても折れやすい長さですので、
強くぶつけたりしないよう気をつけて下さいねぇ~。
次回は1月20日(金)午後1時~、
ご内容はお爪の状態を見て、、ということで
よろしくお願いしまぁす!
どうぞ、素敵な年末年始をお過ごしください☆


★M.Tさま★
昨日はご来室ありがとうございましたぁ!
「サンタ追跡」←でしたっけ???
来年はぜひぜひ見てみたいと思います♪
来年まで覚えていられるかなぁ。。^^;
1月は、ご予定が分かりましたら
またご連絡ください。
よろしくお願いしまぁす☆
よいお年をお迎えくださいねぇ~。



★Y.Nさま★
本日はご来室ありがとうございましたぁ!
“バタフライピーコック”喜んでいただけて良かったです^^v
色合いも、とってもYさんに合ったものをチョイスできて、
私も大満足です☆
マツゲもパッチリ上がって、
気合を入れて新年を迎えられますねぇ~♪
それにしても、Yさんが韓流好きだったとは、、!!
最後のほうの会話は本当にチンプンカンプンでした(笑)
次回は1月18日午後1時半~、よろしくお願いします。
素敵な年末年始をお過ごしくださいねぇ~!


★I.Yさま★
本日はご来室ありがとうございましたぁ!
最初、お待たせしてしまい申し訳ありませんでした。
でも、前のお客さまとお話が盛り上がっていたようで、
楽しそうだなぁ~と少し羨ましく聞いていました。
(私は韓流にとてもとても疎いので^^;)
久々のちょっぴり派手ネイルで、
たのしく新年を迎えられそうですね♪
次回は1月25日午後2時半~、よろしくお願いしまぁす。
風邪、お大事にしてくださいねぇ!!

クリスマスの過ごし方☆

2011-12-26 09:56:32 | 雑記
昨日は、朝から一日中、年賀状を書いておりました。
なんともクリスマスらしからぬ過ごし方^^;

独身のときは
30日とか31日とかに書き終えていた
年賀状ですが、、
夫が「早く出さないとダメだ!!」という人なので、
今年は超優秀に書き終えましたよ(苦笑)
これから郵便局に出しに行きます=3=3

私の分だけで50枚はあった年賀状ですが、
手書きでメッセージを書くのは
何枚だろうが絶対欠かしません!!
空いたスペースに結構ギッシリ書いたわりに、
2時間半くらいで書き終えた私を見て、
夫は驚いた様子でした^^v
(いつもは図案を考えたり宛名書きも手書きなので、
 それに比べたら写真を使用した今回はラクチンでしたょ。
 印刷は夫がやってくれたし、、。)

まぁまぁ、そんなクリスマスを過ごしましたが、
24日はちゃんとクリスマスらしいこともしましたょ☆

青山や銀座にある
“キルフェボン”というタルト屋さんから
24日の午前中にクリームチーズタルトが届きました。
キルフェボンは(青山店しか行ったことないけど)いつも混んでいて、
10年間で2回くらいしか食べたことがないんです。
念願のタルトだったので、テンション
日頃の感謝の気持ちをこめて
実家と北海道の家族のところにも同じものを贈りました。

夕方から西武園遊園地のイルミネーションを観るために
出かけたのですが、あまりの渋滞に巻き込まれて断念(涙)
西所沢からひばりまで戻ってくるのに
1時間半かかっちゃいました。
帰ってきてからプチ・クリスマスパーティーをしましたょ☆


イルミネーションは観られなかったし、
クリスマスは年賀状で一日終えちゃうし、、><
でしたが、
キルフェボンのタルトも少し食べられたし、
駅にあるパン屋さんでパンを買ってもらえたし、
居間に飾ったクリスマスツリーが綺麗だったし、
夫にサプライズのプレゼントも出来たし、
大満足のクリスマスになりました^^v

みなさんはいかがお過ごしでしたか~?

今日からまたネイル。
そして、大掃除を頑張らねば!!!