台湾主婦の独り言

(^ω^)言いたいけれど、言えない話ばかり
モットー:やるなら今だ=及時行樂
大好き:食べ歩く

大変すぎ

2024-04-20 06:43:08 | 1+1+1=-2.5
先週から、母は連続四日間、夜中に酷く蕁麻疹が出て、救急診療へ行った。注射を打って、効いたら、薬を出してもらって家に帰った。けど、翌日の夜中また同じことができた。今は夜中が起きたら、こっそり一階へ行って、母の様子を見ないと安心できないし、神経質になりそう。😭 一応ちょんとお医者さんの処へ行って、採血した。血液検査の結果は変なところがないと言われた。つまり、突発の酷く蕁麻疹らしかった。幸い、 . . . 本文を読む
コメント (2)

ないと思ったが、ある

2024-01-11 06:55:40 | 1+1+1=-2.5
去年の8月から心臓は結構ドキドキしすぎで、めちゃ速かった。 更年期障害と思って、そのままにした。 10月の時、血液検査へ行った。 血液検査へ行った理由は家族に糖尿病の遺伝があって、自分の年齢もとったし、ちょっと検査したほうがいいと思ったんだ。 結局、血糖値はちょっと高いけど、まあまあ大丈夫だが、問題があるのは甲状腺だ。 なるほど、不整脈の原因は甲状腺だわぁ 一応ストレスからの免疫問題だ。 親友はい . . . 本文を読む
コメント

ヘルパーさんやめた

2023-10-10 19:25:56 | 1+1+1=-2.5
また久々の投稿だ。 父は週二回ヘルパーさんが来ることが毎日毎日嫌々だと言ったので、母も私もウンザリしていて、ヘルパーさんのことをやめてしまった。 実はいつも来てくれたヘルパーさんはすこぐよかった。 本当に体には平気だけど、心には疲れた。 勿論一番大変なのは母だ。 ヘルパーさんが来なかったら、母は全然外出しない。 どうにもならない。 暗い話にはおしまい。 実は先月、旦那と北海道へ行った。 4年 . . . 本文を読む
コメント (2)

言わないで

2023-03-24 09:18:51 | 1+1+1=-2.5
両親はよく実家へ帰る子供達に対し、当たり前だと思う。 両親は久々実家へ帰る子供達に対し、宝だと思う。 人間はいつもそうだ。手の届かないほうが大切だ。 父は脳卒中になっても、記憶が混乱しても、兄が亡くなったことは覚えてる。 よく息子もういなかったから、生きてる意味がないと言った。 一応理解できるけど、そのような言葉は聞きたくないなぁ だって、つい母と私の苦労が見えなかったかと思うんだ。 世の中 . . . 本文を読む
コメント (2)

象さんと子馬

2023-02-10 06:00:00 | 1+1+1=-2.5
父はよく母のことを象さんと呼んでる。 私なら、子馬と呼ばれる。(私は午年生まれ) 先日、母は市場へ行った直後・・・ 父:象さん・・・象さん・・・ 私:お母さんは買い物へ行っただろう。 父:分からない。 (言い方を変えた)私:先、お母さんを出かけたこと、見ない? 父:見た。 私:ほら、お母さんは買い物へ行ったよ。すぐ帰るね。 父:分かった。 . . . 本文を読む
コメント

役に立った本

2023-02-08 06:00:00 | 1+1+1=-2.5
大体10年前、笑う介護という本を読み終わった。 作家の父は認知症、母は癌、20代から両親の介護の物語だ。 当時は何も考えなくて、ただ作家に哀しい気持ちを持っていた。 今思えば、あの本を読んでよかった。凄く助かった。 認知症なので、怒っても仕方がないし、患者さんの言葉に従ったほうがいい。 父は今、めちゃ無口なので、いつもわざと会話を伸びた。 昨日、父との会話 私:午後、ケーキを食べただろう? . . . 本文を読む
コメント

グルメは救世主

2023-02-03 06:00:00 | 1+1+1=-2.5
父のメンズを世話しないと 母の気持ちを注意しないと 誰か私を慰める? 自分がしないと グルメという脂肪の栄養素は食いしん坊にとって救世主に違いない。 ・・・食べよう 場所:台南 胡椒白菜鶏 地味なお店だよ。 テーブルの上の白い袋は用意した持ち帰り注文だった。 あの日は予約しなかったので、早めに行った。30分後は既に満席だった。 半分 NT500 胡椒の味が凄く濃かった。美味しかった . . . 本文を読む
コメント

子供に戻った

2023-02-02 06:00:00 | 1+1+1=-2.5
脳卒中ついでに軽い認知症の父 個性は180度変わった 幸い優しいほうへ 子供みたいな時間が多いので ずっと苦労している母にとって いいに決まってる 但し、それは苦しみを包むいいんだ。 ちなみに、今年の目標 1.自分のために、「声のレッスン」を申し込んだ。元々、声優に興味があるんだ。最低人数が必要なので、できるように 2.ブログ再開・・・もう再開 . . . 本文を読む
コメント (2)

1+1+1=-2.5

2023-01-31 09:59:13 | 1+1+1=-2.5
2022年は私にとって、 一番怖いのはコロナじゃなくて、 父の脳卒中 母の具合崩れ 40代からの介護生活だ。 皆さんは心配しないでください。 ポジティブな性格はまだそのままだ。 苦しくて、悲しい時もあったけど、いつも乗り越えた。 っていうか、乗り越えなければならない。 食いしん坊な台湾主婦もまだそのままだ。 っていうか、食べることはストレス発散、プラス生き甲斐だ。 同じ場所、同じ人、違 . . . 本文を読む
コメント (4)