お知らせ:ここの更新は今日が最後だ。goo blogサービスは間もなく終了なので、ameba blogへ引っ越しした。まさか14年もgoo blogをやっていて、自分でもビックリした。これからもよろしくお願いします。https://ameblo.jp/maymay0719/ . . . 本文を読む
(次の写真はここから)何で僕はこんなバカ両親に出会ったの?保護施設でぶさかわと言われて、勝手にここまで連れられている連れてこられた。王子様みたいなに世話をしてくれるのは有難いけど、喧嘩の時はいつも僕を裁判にする責めるのは勘弁しなさいよ。あ~氷嚢が乗ってを乗せていても、頭が痛い。 . . . 本文を読む
(次の写真はここから)電車に乗っている彼女は微笑んで外の景色を見ながら、携帯で音楽を聴いています。最初はそう思ったけど、よく考えて見れば、誰かと話している可能性のほうが高いです。だって、あのようなに明るい表情はをしているなら、音楽を聴く場合聴いているんじゃないと思います。外の青い空、緑の田んぼ、旅行日和です。「彼女はもうすぐ到着だよって言った。」のが聞かれたみたいです。彼女は「もうすぐ到着だよ」っ . . . 本文を読む
変化が多い2025年。1月、旦那は転職を決意して、次の会社も決めた。2月、友達の一年以上も植物状態の妹さんが亡くなった。3月、同じメンバで、10年以上もやってる日本語クラスは終わってしまった。続きは何かあったのか、ちょっと不安だ。外は晴れるけど、心は晴らさない。 . . . 本文を読む
ネットでの日本語レッスンはずっとフリートークのがちょっと練習足りないと思うから、レッスンのやり方を変わりました。最初は写真を見て話して、後はフリートークです。写真を見て、ミニ文章練習・・・(次の写真はここから)白衣を着ていて、補聴器聴診器を首にかけている先生はが患者さんと向かい合って座っています。それてそして、ペンを持ったり、テーブルもカルテを置いてあるのであったりするので、多分患者さんに何かを説 . . . 本文を読む
旧正月の飾は少しだけ買った。12月の最後は花市場へ行って、花を買った。丁度旧正月の時、キレイに咲いた。3ポット NT350不思議なのは切ってお皿に載せて、四日間も同じく綺麗だった。あと、旦那の同僚が銀行からもらった発財水と平安米だ。縁起がよいので、我が家は発財水で平安米を炊く。発財水と平安米がもらえるお寺もあるよ。 . . . 本文を読む
近くに知らない近所は植物を育てるのがスゴク上手だ。水の手を持ってると思う。しかも、家の外(皆さんが通る道)で勝手に置いて、乱暴でやるのも丈夫に育てる。こんな感じ・・・多分ネギと白菜かな😃 でもね、その道はね、定期的に消毒へ来てるので、食べられるかな?😰 . . . 本文を読む
友達と自分でマッサージを使ったエッセンシャルオイルのことを話したら、このお店の情報が分かった。友達二人とも買ったことがあるし、そんなに高くなくて評価もなかなかいい。あの日はちょうど近くにいるから、見に行った。においが多すぎで、選択が難しくなった。😂 30g NT300毎晩ティッシュの上で二、三しずくして、枕カバーの中にいれる。睡眠によくなる効果があるかどうかは断言できないけど、匂いがいい . . . 本文を読む
トントントントンあ・・・母はキッチンに何かを切る。大根の匂いあ・・・今日のスープは大根スープだ。トマトの匂いあ・・・今日はトマトスープだ。母はキッチンにいる時間が多い。昔の家、キッチンもドアがあるので、母はいつも一人でキッチンに何かをしてた。あれはね、本当に寂しかったと思う。今の仕切りはオープンキッチンだから、母はいつでもリビングでテレビを見てる父と話しできるし、私も結構キッチンで立っててお喋りし . . . 本文を読む
40代の時、20代の恋のことを振り返ったら、どう思う?あのくそ男のことを信じていて、馬鹿だなぁ😁 若いとき、愛が第一、お金は平気。今、お金がなかったら、愛はゴミ。😂 若いとき、年寄りが言った経験談を聞いたら、ウンザリだと思わない?でもね、年を取ったら、同じ経験談を言った自分にビックリ😱 もしどこでもドアがあれば、昔に戻って、色々なことを回転したいなぁ~~(昨夜から . . . 本文を読む
普段は優しい旦那はね、運転したら、変身だ。でも、荒い運転じゃない。運転マナーがない人についてよくない独り言が多い。例えば、追い越すの時、ウインカーを出さない。Uターンできない所で勝手にUターンする。トンネルの中、ライトを点灯しない。・・・旦那はマナーをちゃんと守るけど、スピードの速いことと結構追い越すこと、本当に嫌だ。年を取ったら、スピードが速かったら緊張してる。そのスピードはルール以内でも、あん . . . 本文を読む
何年も使ってる豆乳メーカーが壊れてしまったから、新しいのを買った。ちなみに、豆乳だけじゃなくて、ほかのものも作れるよ。大体 NT2200(送料、保険とかを含んだ。)中国からなので、注意しないといけない点はコンセントの形と220vのことだ。一回できた豆乳は1400㏄、丁度四人分だ。やっぱり新しい機器はすごい。おからの量は前のメーカーの三分の一だけ😮 個人的にとっての欠点は…1 . . . 本文を読む
親友は大学から、25年以上も付き合ってる。今も2、3ヶ月に一回食事をしてる。親友は2年半前台北の仕事をやめて、実家に戻った。それで2年前、親友のお母さんは亡くなった。あれから、親友はずっと実家でお父さんと同居してる。親友の実家はお金が余裕なので、無職でも平気だ。勿論問題ないけど、段々何についても興味ない親友にちょっと・・・いつもこれをやった方がいいよねと言ったが、またたくさんの言い訳をしてやらなく . . . 本文を読む
免疫力が低いし、夏で疲れるし、などなどの原因で帯状疱疹にかかっている。😭 幸い早期発見して、薬もちゃんと飲んで、痒みと痛みは我慢できる状態だ。医者さんは水泡が破れないように、ガーゼで貼ってくださいと言った。それは自分で貼りにくい所だから、旦那にお願いしないと。一日目(水色:ガーゼ、黒い:テープ)まあ、一応できた。二日目(水色:ガーゼ、黒い:粘着力強いテープ、赤い:粘着力弱いテープ)粘着力 . . . 本文を読む
最近の旦那は忘れがちになってる。勿論年も年だし、もう一つの原因はストレスだと思う。それで、寝る前の夫婦お喋り時間で・・・旦那:たまに思ってる。人生の課題は何?私:”生きる”じゃない? 生きるために、食べないと。 食べるために、働かないと。 ヤバイ、そんなに深刻な問題が聞かれて、あなたのストレスが重いよね。 エマージェンシー😱 エマージェンシー 😱 旦那:た . . . 本文を読む