博多の毎日朝食は違うパン屋のパンとコンビニの牛乳だった。面白い発見はのパン屋がほぼアップルパイが売ってることだ。たくさんのアップルパイを食べて、味が違うけど全部美味しかった。😍 これの見た目は100点・・・ちなみに、二人で一つだけ食べたよ。そうしないと、太る一方だ。😂 昼:定番のナンデザート:カフェそのケーキはね、食べ切れなかった。😏 私、ものをあんまり残らないタイプ . . . 本文を読む
朝は梅を見に行ったけど、寒すぎるので、僅かだった。😖 昼:イタリアンイタリアン料理の前菜盛り合わせが好きだから、日本へ行ったら、絶対一軒のお店を探して、食べに行った。勿論目当ては手頃なランチセットに決まってる。😄 パスタだけは違った。これは旦那が選んだ。デザート:抹茶夜:牛タン(単品) . . . 本文を読む
温泉ホテルに入ったら、全然出ないから、唐津観光はゼロだった。😂 昼:ホテルの定食2月のおもてなし定食 一人:3000円(税込み)夜:ホテルのビッフェ注文したら作ってくれるモンブランはすごく美味しかった。 . . . 本文を読む
部屋に入ったら、アップしてくれることが気付いて、嬉しかった。部屋をアップしてくれることが今まではじめてだよ。😍 ホテル提供の午後のデザート翌日の午後のデザート2泊泊まって、夕食も朝食もビッフェだが、内容は100%同じのがちょっと残念だ。一番高いのはこれだお思う。😄 . . . 本文を読む
旦那のための旅だから、温泉は絶対だ。😄 博多駅から電車を乗り換えて、2時間くらいやっとホテルに到着した。目の前は海だけど、1秒だけ写真を撮って、すぐホテルに入った。風は怖すぎだよ。😱 昼:ホテルの定食ローストビーフ定食いか定食デザートと飲み物は同じだ。 . . . 本文を読む
小さい頃から豚ちゃんが大好きだ。やっと念願の豚カフェへ行った。残念なのは旦那のほうが人気者だった。😭 欠点:豚ちゃんがずっとうるさい。😁 昼:イオンの中夜:もつ鍋コンビニのデザート . . . 本文を読む
先月は旦那が25年も勤めていた会社の最後だった。今月から他の会社の新人になってる。中年転職は勿論不安だけど、支えてあげるしかない。暫く、旦那との旅行は無理だと思って、最後の有休を使って、一息旅へ行った。今回のホテルは前と同じだった。前の欠点(ライトが弱かった。)は日本語が上手になったお陰で解決した。だって、電気スタンドが借りられるんだよ。😅 昼:牛タン夜:デパ地下 . . . 本文を読む