仕事を終えたあと、大阪モノレールに乗り、「千里中央駅」で下車。
駅から徒歩1分、最近完成した「SENRITOよみうり」というビル内の
イタリア料理店「SALVATORE CUOMO & BAR」へ。



なかなかオサレな店内。すでに、ほぼ満席。
Tさんが予約してくれていたおかげで、すんなりとテーブルに案内されました。
メニューを見て、協議の結果、前菜・サラダ・ピザを注文。



これらを食べつつ、おしゃべりを楽しんでいる45分後、Yさんが到着。
彼女は、私達が通っている工事現場に、3ヶ月前まで通っていました。
明るくて、お酒好きな、ノリのいい人。
会社はお盆休み中で、お家のエアコン設置工事が終わるや否や、
駆けつけてくれたのです。
再び料理を注文し、食べて飲んで、しゃべりまくる私達。



気がつけば、4時間近くが過ぎていました。
「お客様、申し訳ありませんが、そろそろラストオーダーのお時間なので・・・」
と、言葉をかけられるまで、しゃべっていました。
料理も美味しかったし、とっても楽しい女子会でした。
「SALVATORE CUOMO」HP
駅から徒歩1分、最近完成した「SENRITOよみうり」というビル内の
イタリア料理店「SALVATORE CUOMO & BAR」へ。



なかなかオサレな店内。すでに、ほぼ満席。
Tさんが予約してくれていたおかげで、すんなりとテーブルに案内されました。
メニューを見て、協議の結果、前菜・サラダ・ピザを注文。



これらを食べつつ、おしゃべりを楽しんでいる45分後、Yさんが到着。
彼女は、私達が通っている工事現場に、3ヶ月前まで通っていました。
明るくて、お酒好きな、ノリのいい人。
会社はお盆休み中で、お家のエアコン設置工事が終わるや否や、
駆けつけてくれたのです。
再び料理を注文し、食べて飲んで、しゃべりまくる私達。



気がつけば、4時間近くが過ぎていました。
「お客様、申し訳ありませんが、そろそろラストオーダーのお時間なので・・・」
と、言葉をかけられるまで、しゃべっていました。
料理も美味しかったし、とっても楽しい女子会でした。
「SALVATORE CUOMO」HP
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます