土曜日ダイエーに買い物に行った際、おもちゃ売り場に
面白そうなパズルがあったので買ってきました。

大きさと形がチロルチョコのバレンタイン仕様のものにそっくり。

箱の中には透明プラスティックケースと10個のピースが。

5分ほど格闘し、やっとケースの中に収めることができて
バンザ~イ!
しかし、説明書を読むと
「チロルチョコの向きを気にせず入れていく場合109,494通りの
答えがあります。」
なーんだ、けっこう簡単にできるものなのね。
「対象年齢6才以上」とも書いてあるし。
ただ、その次に
「向きをすべてそろえて入れる場合18通りの答えがあります」
ひゃー!これは難易度が高そう!
幾度か挑戦してみましたが、まだ1回も成功してません。

説明書には「他にもこんな形を作ってみよう!」という
「フォルム問題」が10問ありました。
このパズルが置いてあったコーナーには、他にも「きのこの山」や
「明治ミルクチョコレート」やらをモチーフにしたものが多々。
そう言えば私、半年ほど前こういう類のものを二つ買い、一つは
実家の母にプレゼントしたのでした。
こういう「チョコレートとパズルのコラボ商品」って、最近の
流行り物なんでしょうかねぇ。
面白そうなパズルがあったので買ってきました。

大きさと形がチロルチョコのバレンタイン仕様のものにそっくり。

箱の中には透明プラスティックケースと10個のピースが。

5分ほど格闘し、やっとケースの中に収めることができて
バンザ~イ!

しかし、説明書を読むと
「チロルチョコの向きを気にせず入れていく場合109,494通りの
答えがあります。」
なーんだ、けっこう簡単にできるものなのね。

「対象年齢6才以上」とも書いてあるし。

ただ、その次に
「向きをすべてそろえて入れる場合18通りの答えがあります」
ひゃー!これは難易度が高そう!

幾度か挑戦してみましたが、まだ1回も成功してません。


説明書には「他にもこんな形を作ってみよう!」という
「フォルム問題」が10問ありました。
このパズルが置いてあったコーナーには、他にも「きのこの山」や
「明治ミルクチョコレート」やらをモチーフにしたものが多々。
そう言えば私、半年ほど前こういう類のものを二つ買い、一つは
実家の母にプレゼントしたのでした。
こういう「チョコレートとパズルのコラボ商品」って、最近の
流行り物なんでしょうかねぇ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます