『お盆』です。
夢にさえ出てきてくれないマックスに、もしかしたらこの『お盆』に会えるのではないか?と期待してました。
待ってました。

残念ながら、マックスの気配さえ感じられなかったです。
楽しくやっているならそれで良いんだと思いながら、やっぱり抱きしめてなでなでしたいなーと思ってしまいます。
帰ってきてますかーー?
ママにわかるように帰ってきてよー!
マックス、ジュエルは成長してるよー!
小さい頃、マックスをひたすら追いかけていきなり川に落ちてから、水が大嫌いだったジュエルちゃんは
今やスイマー婆ちゃん💕

『おもちゃ取ってくるのなんて、へっちゃらでちよ!

『おもちゃ取ってくるのなんて、へっちゃらでちよ!
木の棒なら、もっと張り切りまちよ!』
と、言っていると思います。
そしてもうひとつの成長は
お友達はできなかったけど、シニアなお友達同士なら、目も合わずお互いオヤツしか見ないので(笑)なんとなーく並べます👍
ジュエルにとっては大成長!!

一緒に水遊びにお出かけした12歳と13歳
可愛いなー。可愛いーー💕
みんなまだまだ元気に遊ぼうね!
お寺や神社の役員と、仕事以上に多忙な毎日・・・
でもお盆のこの時期は全てがお休みで時間的余裕だけはありました。
でもね~・・・この暑さ! 外に出掛けたら死んじゃうよ!
それくらい日差しが強く気温も高い。
私の住む宮崎市のお隣の都城市は今日全国で一番高い気温を記録しました・・・
あれだけ『雨は要らない!』と豪語していたのに雨が欲しくてたまらない。
夕刻、二日おきに行う庭木への水まきが苦痛です。
人間とは我がままなものですね!
王子様の写真を久しぶりに見た・・・凛々しいね~
ハンサムだわ!
『夢でもいいから会いたい!』・・・何となくですが理解できます。
会いたいよね~マックスに。
まだ、事ある毎に思い出すでしょう・・・
お兄ちゃんがいなくなり「自立」したジュッタン
まだ水遊びが出来るだね~・・・
panはと言えば、飼い主にその気力がない。
休みさえあればあれだけお出掛けしていたのにここのところ「STAY HOME」ばかり
勿論、コロナの問題もありますがpanの体力の問題もあります。
車移動が苦手なpanにとって長距離移動は苦痛でしかありません。
本当は高地のキャンプ場にでも連れて行ってやりたいのですが・・・
ジュッタンは車移動は大丈夫嫌がらない?
panはね若い頃からですが移動中の車の中で寝れないのですよ。
どんなに長距離移動してもです・・・
ジュッタンはどう・・・移動中の車の中で寝れる?
ことのほか暑さの厳しい今年の夏・・・この分では残暑も長いことでしょう。
北海道が羨ましい・・・冬は無理だけどね!(笑)
ジュッタン共々、夏バテのないようお過ごし下さいね!
そちらの暑さとは比べものにはなりませんが、札幌、本日34度超え。
エアコンがないので、扇風機で乗り切ってます!笑
地球の温暖化が怖いです!
ジュエルとお風呂場で、足に水をかけたりしてますよ!
ジュエル、湖での水遊び楽しんでおります。
普段の生活で、これはシニアあるあるかと思いますが、圧倒的に後脚が弱っているのを感じます。
水遊びは股関節に負担もかからないと聞いたので筋力の衰えも補えたらと、積極的に出かけています。
そして!!今は暑いとはいえ、夏の短い北海道。
いっぱい水遊びしないとあっという間に冬ですもん。笑
この湖、我が家からは片道1時間半ほど。
行きは熟睡はしないですが、大人しくバリの中で座っています。
帰りは遊び疲れもあって、人間が帰り支度してる間に、すでに熟睡。
車が動き出すと目覚めたりしますが、ウトウトしながら帰宅します。
マックスもそうでしたが、車に乗って出かける=遊びに行くだったのか?
車には喜んで乗ります。
着いた先が病院の時だけ不機嫌になりますが。笑
panちゃんは揺れるの嫌いですか?
パパさん、暑さのなか、多忙な毎日。
どうかお身体ご自愛くださいね。
panちゃん、暑さに負けないで!
もしも、pan家がご近所なら、一緒にキャンプしたかったです。
panちゃんとジュエルが、お互い素っ気なく絡まなくても(笑)きっと楽しかっただろうなぁ〜。