鳥とパイプと日本酒のおっさんメモ

おっさんの日々の散歩における鳥たちの写真と、好きなパイプタバコの感想
好きな日本酒の感想、等を、写真でメモ

モエレのホオジロガモ 11/30 ホオジロガモは2羽以上います

2021年11月30日 | ホオジロガモ
2021/11/30 火曜日

昨日は カモたちが大集合してA-中洲の周りに集まってきていたのですが
旅立ちを予感させる展開となりました

今日はその結果を見に入ったモエレで ホオジロガモをまた見ることになったのですが
例年海ガモのホオジロガモはこのモエレではシーズンの終了間際までここに逗留するようです
雪が降ってきて沼に氷が張ってきてようやく姿を消します
もっともここに来るのもかなり遅いのですがね

しかし問題もあって オスならば体が白いのでわかりやすいのですが
小さくて色が目立たないホオジロガモのメスや幼鳥は オオバンやキンクロハジロとなかなか区別がつきません…
目の虹彩が異様に白っぽいのと 頭の形がひょうたんのようなのと 体が小さいのが特徴になりますので
写真を撮ればすぐにわかるのですが それまでが大変です

しかし ひっきりなしに潜ったり出たりを繰り返しますので そんなカモを見つければおおよその見当がつくようです しかも小さいのでオオバンとは区別がつきやすいです。

今日は カモたちがおおよそ旅立った後になりましたので沼の中は閑散としていましたが
そんな水の中を元気に泳ぎ回るホオジロガモを追うことになりましが

ここで予てより気になっていたのは 典型的オスは見当たりませんが メス あるいは1年目のオスが複数いるのではないかという疑問であります
姿かたちが似ていますので 特定は困難を極めますが 今日はそのチャンスがありました
そんなお話となります

中の橋に着くと 何かに驚いてカモたちが橋の東側の奥に飛んで行くのが見えました



ほとんどがオオバンあるいはヒドリガモになりますが
まだ残っているカモがいるようです
沼の氷は暖かかったので溶けていますので まだ暢気にここで過ごしているカモたちもいるようです


橋の西側遠くを望んでも

今日はまばらにカモたちが点在するだけになります
あれほどたくさんいたホシハジロの姿はほとんど見えません…
大部分のカモたちは旅立ってしまったのだと思われますね


そんな中 土手を歩き始めると
中の橋から少し行った B-水門の手前辺りに ホオジロガモを見つけます

それがこちらの







ホオジロガモのメスになります
もう何度も見ているのですが 微妙に違いがあるように思われるのが不思議です






この個体
目が異様に白く見えます くちばしの先は橙色なのですがあまりはっきりしません…
それと 雨覆いの白いラインが 本来はメスならば3本あるはずですが
その端の部分が肩羽と胴体との間に白いマダラになって見えるはずですが
この個体にはそれが見えませんね… あるはずですが隠れているように見えます
若いのでしょうか…?(疑問)



ここで



ドボンをしますが 尾羽の先が割れていませんので
成鳥であることがわかります
キンクロやスズガモと同じようにホオジロも幼鳥はこの先の部分が2つに割れています








逆光気味になるのでわかりにくいのかもしれませんが
くちばしの先は微かに橙色をしているのがわかります



ここで正面を向いてくれます










これらの写真を見ると くちばしの先が橙色をしているのがわかりますね
それと気づいたのは 頭と首の境目の部分が白が強く出ていることになります
つまり首が随分と白く見えることになります











すべて同じ個体になりますが



この個体で気づいたことは
① 首が白いのが目立つこと
② 虹彩が白く見える
③ くちばしの先の橙がありますがあまりはっきりしていない
④ 雨覆いの白いマダラがほとんど見えない


これらが大きな特徴となります



















メジロガモのように虹彩が白く見えます
尾羽の先端は割れていませんので成鳥なのだと思いますね
メスの成鳥かと思われます



このあと上空にオジロワシが現れるのですが




こちらはくちばしの先にまだ黒いところが残っている亜成鳥になります



オジロワシが立ち去った後も

先ほどのホオジロのメスが辺りを泳いでいました。

こればかり見ていても仕方がありませんので
この後水門を越えて西側へと向かいます


A-水門の向こうまで行ってまた引き返してきたとき
今度は A-水門の少し手前のところで またホオジロガモの姿を見つけます




こちらがその個体になりますが
この個体が大問題となりました


尾羽の先は先ほどの個体と同じように

割れていませんので成鳥なのだと思われますが






先ほどの個体と違うところがあります
〇雨覆いの白いマダラが3つしっかり見えます(左側は)
〇目の虹彩の色が黄色く見えますね(先ほどのは白く見えましたね)



先ほどの個体の写真を載せておきますと

こちらになり 違いが判ると思います



さらにくちばしの橙色ですが




こちらの個体の方が 幅広く橙色が強く出ているように見えます


また潜った後でも左側の雨覆いの白いマダラは

隠れませんね





ここまで見てくると 違いがはっきりしてくるのですが



さらに言うならば

顔の正面を見るとわかりやすいですね
くちばしの先の橙が強く出ていますね


それとこの個体は

この様に首があまり白く見えません


やはり参考までに先ほどの個体を載せておきますと



こちらの個体は首は白いのですが くちばしの先の橙があまりはっきりしないようです
それと目の虹彩の色が違うように見えますね


これから出て結論は 今モエレには少なくとも2羽以上のホオジロガモがいるということになり
少なくとも成鳥のメスは2羽以上いるということになります
今日最初に見た個体と 後で見た個体は別の個体であるということになります


その他にもいるかもしれないのですが
それはこれからの課題となります

とるに足らないことになりますが 
そういったことを気にすることは鳥を見るにおいてとても楽しいことかと思います
そんなお話でした
それでは また

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モエレの鳥たち 11/29 旅立... | トップ | モエレの鳥たち 11/30 ハジ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ホオジロガモ」カテゴリの最新記事