松ちゃんの徒然草

私、松ちゃんの見たこと。感じたことをFacebookなどに徒然に書きとめてみました。最近はかなり怒った内容ですね。

山口市収納課の国民健康保険料の取り立ては厳しすぎるー市民から非難の声

2011-02-09 15:56:55 | Weblog

こんなことでいいのだろうか。国保料の厳しいとりたて。

山口市の国保料の収納率は、90%を少しこえ、全国平均と比較するはるに高率となっている。。

山口市収納課は、市民が国保滞納分を分割しながら支払っている最中でも、市民の生活状況を考慮せずに

一方的、滞納額全額の一括支払いの無理何題を求を市民に求め、支払いができなければ年金振込の口座から年金全額の差し押さ

えを行っているとの市民から非難が多数報告されている。

一般的には、生活費の差し押さえは違法とされているのに、山口市収納課は脱法的の差し押さえを厳しく行っており、

このような行為は、市民の生活を守るべき行政が行う行為ではない。

渡辺市長や収納課に猛省を求める。

さらに、来年は一人平均8000円に近い国保料の値上げが検討されているが、私は、国保会計に一般予算から繰入て

国保料は値下げすべきと考えます。

 

 

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (本田)
2015-04-04 18:46:59
私が言いたいのは、滞納分を前任者との約束で毎月5,000づつ払っていたのに、次のウエキは電話した翌日いきなり有無を言わせずに差し押さえたことです。
血も涙もない山口市政にいかりをおぼえます。
Unknown (延滞金対策)
2015-05-02 10:10:47
市役所の官僚から聞きました。「本税の滞納が10万、20万あっても、1,000円でいいから払え、そしたら延滞金はその時点でストップするからな」ということでした。
 私は自動車税ですが、納期が来て1ケ月経ったら取りあえず1,000円払おうと思っています。
Unknown (Unknown)
2015-05-05 13:00:59
次期山口市長は植木修三さんでまとまっていますね、その時の秘書が村田誠さん。市政の限りない発展をお祈りします。

コメントを投稿