今日は、6月議会運営委員会。4億2000万円の防災・省エネなど中心の一般会計補正予算と市長給与を引き下げなど条例改正案12議案の提出が了承されました。市長マニュフェストで給与の半減を公約していました。
給与半減には応援した自民党や連合系民主党が議員にも波及すると了承せず、給与は100万円ですが、議員にはない退職金をゼロにするということで4年間で給与半減に見合う5000万円を削減する苦肉の策となりました。
一つの選択肢ではあります。代表者会議では、批判の強かった議員年金の廃止についての了承と地方自治法の改正に伴う議会の議決事項である基本構想の総務省届け出が廃止となり、議会としての対応策が議論されました。
後者は議会改革と併せての議論として16日の代表者会議までに議長・副議長がたたき台を提出することになりました。自民党から中央新幹線(リニア)整備推進議員連盟設立についても次回代表者会議での検討になりました。
午後からは新年度第1回目の議員研修があり、「津波災害・豪雨災害と災害情報」をテーマに静岡大学防災センターの牛山素行先生の講演。岩手県の実際の被害状況と避難方法の具体的分析を軸に問題提起を受けました。
終了後は、保健福祉子ども局の6月議会提出議案説明、この内容については後日報告しますが、一挙に議会モードに突入です。7月7日までの約1ヵ月間、議会に集中しないといけません。議案資料に関心ある方は連絡を。
給与半減には応援した自民党や連合系民主党が議員にも波及すると了承せず、給与は100万円ですが、議員にはない退職金をゼロにするということで4年間で給与半減に見合う5000万円を削減する苦肉の策となりました。
一つの選択肢ではあります。代表者会議では、批判の強かった議員年金の廃止についての了承と地方自治法の改正に伴う議会の議決事項である基本構想の総務省届け出が廃止となり、議会としての対応策が議論されました。
後者は議会改革と併せての議論として16日の代表者会議までに議長・副議長がたたき台を提出することになりました。自民党から中央新幹線(リニア)整備推進議員連盟設立についても次回代表者会議での検討になりました。
午後からは新年度第1回目の議員研修があり、「津波災害・豪雨災害と災害情報」をテーマに静岡大学防災センターの牛山素行先生の講演。岩手県の実際の被害状況と避難方法の具体的分析を軸に問題提起を受けました。
終了後は、保健福祉子ども局の6月議会提出議案説明、この内容については後日報告しますが、一挙に議会モードに突入です。7月7日までの約1ヵ月間、議会に集中しないといけません。議案資料に関心ある方は連絡を。