今日は休みだったので、一人でぶらぶらとドライブに…
行く当ては何もなく、ひたすら25号線を下っていくと
「海遊館」の看板が目に留まりました
『そう言えば海遊館も10年ぐらい行ってないや』
と思った私は海遊館目指して走る事に
ジャ~ン
久しぶりにこの場に立ちました
平日だから人は少ないな…
入場料2000円…ここまで来たし入るしかないか…
有料駐車場にも停めちゃったしね
海遊館の中は10年前とは、少し変わったように思いました
コツメカワウソが可愛らしい
ハリセンボンの泳ぎも可愛い
ペンギンはもっと可愛い
イトマキエイは空を飛ぶように悠々と泳ぎ、
ジンベイザメはどっしりと優雅に泳いでいました
珍しいと思った水槽は、イカの水槽
イカしか泳いでいませんでした
イワシの大群…なぜ時計回りにしか回らないんだろう
カマイルカ達はリングを取り合い遊んでいました
最後にタカアシガニ
カニや泳いでる魚達なんかを見ると
『あぁ~美味しそう』って思うのは私だけでしょうか
それにしても、気が付けば辺りは家族連れとカップルだらけ…
何だか寂しい“オヤジ”になっていました
まぁ、一人でも癒されたんで良いとしよう
海遊館(水族館)はやっぱ楽しく、時間が経つのを忘れさせてくれました
(一人で行ったと娘が知ったら怒るだろうな…)