吉田浜通信

あとはもうだらだら

流行語大賞2005@吉田浜in愛媛

2005-12-06 22:51:13 | チホーな話
「これ、手作りっぽいよね。」(ハタダCMの演技派女優)

(評)いや流行ってないし。しかも今年じゃなくて前からやってるし。いちお原ひさ子さん追悼ということで(意味不明)。

あーそれから眞鍋かをり、チョーシ乗りすぎじゃね「眞鍋」なんて苗字多いのはお前んとこの近所だけだし。そんなのクラスにいなかったぞ。

吉田浜ブロガー宣言

2005-11-12 18:10:11 | チホーな話
ったく、東京ブロガーってやつは、「はてブ禁止」って書いたぐらいでこんな、ネタにもならねえ、いじりようもないデルタフログにまでブクマしやがって。節操なさすぎるぜ。おまけに、id:finalventまでが3ゲットしててあせったじゃねえか。
お前らにチホー都市で暮らすことの本当の意味なんてわかりゃしねえ。25chでも29chでも、ましてや37chでも、「ケロロ軍曹」やってないんだぜ!そういうことだ。
危ないところだったぜ。もうちょっとで東京ブロガーどもの巣窟、悪の秘密結社「はてな」に入っちゃうとこだったぜ。くわばら、くわばら。オレにはなあ、ヘッダーにバナーすら貼れないgooブログが合ってるぜ。そいじゃ。

[今日の一句] 秋空に アメ公が曳く 飛行機雲   吉田浜海鼠

秋ですねぇ

2005-10-17 21:00:00 | チホーな話
例によって自転車でそこいらをポタってますとね、セイタカアワダチソウがいつのまにか満開ですよ。そういえば、昔、気管支炎の原因になるとかで、学校ぐるみでセタカアワダチソウ絶滅大作戦が展開されたことがあったんですが、あれは一体何だったんでしょうねぇ。後に他県の奴に聞いたら、そんなのしらね、って言ってたんですけど。そういえば、昔、会社ぐるみで、ボーナス前になると山口ナンバーのトヨタ車の当てられ屋に注意、ってお達しがあったりしましたね。ご丁寧に当てられ屋のナンバーのリストまで添付されてましたよ。こういう学校、会社発信のデマってタチ悪いですねぇ。
最近じゃ、町内放送使って、地域の顔役とかいうチホー老人がデマゴーグとばしたりしますので注意ですよぉ、奥さん。実際、大地震のときに「外で三国人が騒いでいる(©切込隊長)」とか言い出しかねませんから。ウソをウソと(ry、ですよ。「めぢありてらし」っていうらしいですよ。ま、そうでなくてもくだらん放送してたりするんですがねぇ。いざというときのための放送設備のチェックにはなってるんで、大目にみてるんですが。
しかし、これ見ると、うちの近所だけ真っ赤じゃないですか。東京なんかより危ないんじゃね?

がんばっていきまっしょい

2005-08-03 01:06:36 | チホーな話
今週は例の事件のせいでスケジュール調整のためか無理やりなダイジェスト&メイキング特番でしたね。
松山人として一言言っておかねばならないということで、無理からに書いてんですけど、まああれだ、やっぱりひどい松山弁だ。「坊ちゃん」なんかも何度もドラマ化されてて、ドラマ内方言についてあきらめはあるんだけど。ここのところのフジテレビの、映画→ドラマの流れの夏の部活物シリーズなんだろけど、テレビドラマで方言でやる必要があるのか疑問です。
中でも気になるのが「…ですけんど」。こんな言い方しませんから!しかも女子高生が。今の女子高生がどんな言い方するのか知らんけど。いやね、高校になると周辺地区から生徒が流入するので、高校内で奇妙なミックス方言ができあがったりしますけどね。うちの妹も高校入った途端へんな方言しゃべてたのを思い出す。友近が方言指導してるらしいが、そのせいでへんな大阪弁ミックスにもなっとるし。やっぱここはテレビ愛媛の社員あたりの現役ネイティブスピーカーに指導してもらわんと。つかテキトーなんだろね、このあたり。めんどくさいなら方言でやるな!つーの。特にね、主役の杏ちゃんとコーチの石田ゆり子がね、変ですよ、だめですよ。ゆり子はもともと演技自体があれですけど。いやーゆり子は全日空の沖縄CMのころのポッテリしてたころがよかったですなあ(遠い目)、ってこれは余計な話。
私はネイティブな松山人じゃないから余計にね、気になるんですよね、正調松山弁が。これがNHKだともっとマシになるんでしょうかね。「アイ’ムホーム」での星井七瀬(3代目なっちゃん)の神戸弁には感心しましたけど。おーそんな感じだよ、と。彼女はネイティブか?とプロフィール調べましたもん。いや神戸弁がどんなんかよく知らんけど。
あ、それから番宣で何度も出てきたセリフなんで言いますけど、「ボート漕ぐんは、百億光年早い!」ってゆり子が言ってましたけど、「百億光年」は時間の単位でなくて距離の単位ですからー!ギャグのつもりならいいんですけど、笑えませんよ。誰もつっこんでないし。
ちなみに「がんばっていきまっしょい」という言葉自体は松山弁じゃないですからね。松山東高弁ですね。この際映画の方も見ときますかね、レンタルへGOですかね。それじゃ暑いけど、がんばっていってこーわい。

私がいた場所

2005-07-17 16:55:32 | チホーな話
最近、地図がプチマイブーム。昨日のGoogle マップは地図データがちょっと古いかも。ゼンリンは精密な感じはあるのですが。本家はこちら
で、データが割合新しい感じなのはMapFan
かつて私が住んでいた場所をここの写真とくらべて現在の地図上にプロットしてみた

ターミナルの中かよ!トム・ハンクスかよ!

その頃の松山空港、プロペラ機しかなかった。その後ジェット化されたが、なんだか最近になってプロペラ機がえらい増えている。しかし昔とは比較にならないほど静か。

それにしても航空写真一枚でこんなに懐かしさを覚えるとは思わなかった。ここには消えてしまったいろんなものが写っているし、今あるものが写ってない。埋立中の吉田浜。新校舎と旧校舎が同時に存在した時期の学校。そして、消えたブームタウン。そこにいた人達、どこへいったのか。そこにいた私、どこへいくのか。

モスキートノイズなCM

2005-05-28 16:53:52 | チホーな話
おっと、いけねーぜ。また「タイガー&ドラゴン」見て、ニヤニヤガハハ、ニヤニヤガハハだぜ。この俺様としたことが。
ところで、今回もローカルネタ、愛媛限定ですまんけど。「T&D」をやってる地元あいテレビだけど、CMとか番宣とかモスキートノイズまみれやね。まるで圧縮度の高いJPEG画像みたいやね、と思って問い合わせてみましたよ、あいテレビに。そしたらね、あっさりゲロしましたよ。モーションJPEGフォーマットによるCM自動送出システムだって。CMバンクとか言ってたかな。いまどき、モーションJPEGかよ!仮にもプロが、もーしょんじぇーぺぐ、って!ありえんよ。圧縮度高すぎてきたなすぎだよ。スポンサー様の大事なCM映像をさ、そんな取り扱いでいいわけ?これ、記憶では2000年ぐらいにはやってたんだよね。そろそろHDD増設して圧縮度さげた綺麗な映像にしたら。つーか、モーションJPEGかよ、今時(もうええて)。
で、最近気づいたんだけど、テレビ愛媛もね、モーションJPEGによるこれだね。こっちは圧縮度が高くないので気づきにくいんだけどね。
まあCMの画質なんてどうでもいいっちゃいいんだけど、最近観ないで溜まった10年ぐらい前のVTRを観てるとね、こんな番組を10年もためてたのかorz、と思うとともに合間のCMがとっても貴重な感じなんだよね。もうDVDに焼いて永久保存版にしたいくらい。例えば、牧瀬里穂のツートンカラーのホンダTODAYのCMとかね。
今注目はあの娘がでてるパチンコ丸の内のCMね。この子、こないだ「アタックNo.1」にちょい役ででてたよ。日本選抜チームでバレー練習禁止のときサッカーやっててボールがあたった子ね。もっと出てほしいよね。CMのときより劣化したかなという感じはあったけど。ちょこっとのシーンでそんなこと気づく俺もどーよと思ったけどさ。それから、パチンコポポロの3DのCG会長もお気に入りでしたよ。
ますますどーでもいい話になりそうなので、今日はこのへんで。

みかんの国からわんばんこ、にゅーとーの色は?

2005-03-20 01:00:00 | チホーな話
炭素繊維で編み上げられたマシンで、外苑東通りを右に折れ、神楽坂を一気に駆け下りて、メッセンジャー野郎をぶち抜いて、飯田橋のオフィスに出勤、休日は多摩サイを、オシャレな格好と色メガネで、流して走る、そんな生活もあったかもしれない。でも今、僕が走るのは、紛れもなく重信川の土手だ。東京で起きていることなんて、別の惑星で起きているも同じこと。関係ない関係ない。

みかんの国では、高級みかんは超高級選別機で選別されなければならんし、150億円の体育館に耐震補強されることは永遠にないし、ポリスメンは領収書を決して見せてはくれない。道後温泉は三国人だらけだし、大街道はモンキーだらけだし、三番町はネットサヨだらけだ。でも、関係ない関係ない。

そして、今日も僕は重信川の土手を、自転車をこぐ。ホロリホロリと自転車をこぐ。
季節がまた変わる。

ダイエー 南松山店

2005-02-07 01:38:57 | チホーな話
ダイエーの再建計画では多くの店舗が店を閉めるそうです。ここもそうです。初めてこの店にいったとき他のスーパー・量販店よりいろんなものがちょっとずつ値段が安いことに気がつきました。値段、それがスーパーでの最大の関心事でしょう。だったら、また来たいと思うのが人情でしょうが、不思議とそうは思いませんでした。この店には何かが決定的に欠けている。普通、たくさんの商品がならべてあるだけで人はわくわくするものです。たとえ買わなくても見て歩くだけでもです。それが買い物をする楽しみというものですが、この店にはそれがなかったのです。有り余る商品がならべてあるのに。明快に説明できませんが、直感的にそう思ったのでした。レイアウトが雑然としてるとか、ほとんどの人が出入りする駐車場側の入り口が裏口然としてるとか細かい理由はあるものの、一言で言うと「買い物をする楽しさ」がない、ということです。どうやらそれはダイエー全体の問題でもあったようです。
私がよく買い物をしたのは千舟店のほうですが、ここは建物自体もうありません。ここで買ったいろんなものを今も思い出すと涙がでてきます。私にとってそれだけ記憶に残る数々の品物を供給してくれたということでしょう。あんなにわくわくさせてくれたダイエー。吉田拓郎も「僕の趣味は雨の日のドライブとダイエーでのお買い物」と唄ってたダイエー。ありがとう、そしてさよなら。

CD レンタル

2005-01-26 17:30:54 | チホーな話
TUTAYAでCDレンタルしてると、なければならない有名アーチストが全くないということに気づきます。TUTAYAみたいなメジャー級だとレコード会社の方針に従わざるを得ないといったところでしょうか。例えば谷山浩子とかクリス・レアとかダイアー・ストレイツとか久野かおりとか(おいおい、そんな趣味かい)、まあいろいろ。そんなとき、もしかしたらあそこならあるかもと行ってみました、メディアシティ・バッハ衣山。さあ地元大手は全国区TUTAYAに勝てるのか。結果、残念。まったくだめ。やる気さえ感じられん。完全に若者志向。そのうえ数すくねえ。もうね、あほ。おいさん向けのちょいレアな品揃えなら多少高くても会員になってやるのに。新品CD売り場なんか廃止だよ。そんなもんアマゾンで買うつーの。いまどきわかもん向けに商売しても儲かるわけないじゃん。この田吾作がー!
もういい、レンタルあきらめた。株で儲けてネットでCD買う。ますます地方空洞化だな、こりゃ。
今回、いまさら初めて衣山の複合商業施設に行きましたが、なんか中途半端な寄せ集め。わくわく感がない。異空間の演出が足りねえ。規制のせいかなんか規模もちいせえ。駐車場も足りてねえ。テナントも評判わるい。だめだ、こりゃ。