goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼちぼち・・・いこか

なんだかあっという間に一日が終わってしまいます。でも毎日楽しく、元気に暮らしております~♪

陶芸教室♪

2010-06-16 18:18:39 | 好きなもの

この春から始めた陶芸。。。

先日体験で作ったお皿が出来あがりました♪



たたらつくりでひたすらたたいて作ったお皿です(笑)

夕食の煮ものなどを入れたりとなかなか出番が多いです♪

かぼちゃの煮もの



いかと里芋のの煮もの



なぜかおいも類ばかりですね^^;

しかしなかなか使い勝手のよいお皿で

また自分で作ったと思うととても愛着がわきます。

なので先生には食洗機に入れても大丈夫と言われながらも

手洗いしている私です(笑)

明日も陶芸教室です♪

楽しみだわ~~☆


陶芸を楽しもう♪

2010-04-20 13:50:36 | 好きなもの

今日はずーっと前から行きたかった陶芸教室に行ってきました♪

行ってきたといってもうちから徒歩1分

。。。ご近所さんです(笑)

以前住宅の理事会でご一緒し

その時から”一度見学に行きま~す♪”と言って1年が経ちました(笑)

そんな私も先日の”鯉のぼりを作ってみよう!”が

とっても楽しくて、やっと今日に至ったわけです(爆)

今日は家族4人分のお皿を作りました♪

先日慌ててわったお茶漬けにぴったりのお茶碗を

のんこに頼まれていたのですが。。。(笑)

最初から欲張ってもねぇ^^;

自分で作って・・・と色々夢見ていたら

教室に来られてる方に

”おうちの食器整理しないと、増えるよ~”と言われました(笑)

なのでのびのびになっている食器の整理を

これを機会にちゃんとしようと思いました^^;

(引越してきてから3年近く経つと色々ものも増えました)

そうそう”鯉のぼり”も仕上がってきました♪



なかなかでしょ~♪

来年はお雛様も作りたい!・・・と

まだ始めたばっかりの私ですが今日先生に言ってきました(笑)

しかしまずは夏に向けてビアカップを作って

冷た~いビールが美味しく飲めるように・・・と思ってます♪


親子陶芸教室♪

2010-03-29 18:07:44 | 好きなもの

昨日はご近所で陶芸教室を開いている方が

春休みの子供たちに”鯉のぼりを作ってみよう!!”と

子供向けにに陶芸教室を開いてくれました。

もちろん親子で参加OK!

毎日暇なほたるさんと(笑)参加してきました♪

去年の春から先生に一度うかがいます
・・・と言ってから早一年(笑)
私のフットワークの悪さを表しています^^;

しかし先日この陶芸教室に通っているお友達の作品を見せてもらって

その作品でお茶をごちそうになり

がぜん私の重い腰も上がりました(笑)

そして昨日は子供向けであるにも関わらず

一番楽しんでいたのは私だったと思います^^

そして昨日の作品。。。



親子の鯉のぼり~♪

大小の親子の鯉のぼりを作る予定で

もちろん私が大きい方を作るのかと思えば

ほたるが大きい方を作りたがり

手前の小さい方が私・・・^^

これから乾かして、素焼きして、釉薬を塗って焼いて

出来あがりは約一カ月後。。。

5月5日には間に合いそうです^^

出来上がりが楽しみです♪


頂きもの♪

2009-12-16 16:46:00 | 好きなもの

うちの一家はみかんが大好き♪

テーブルの上に置いておくとあっという間に無くなります。

そんなうちの事情をよくご存知の姉二号さんが

美味しそうなみかんなど持ってきてくれました♪

いつもいつもありがとうございます☆



とっても甘くって美味しいみかん♪

もうみんな毎食後ひとつと言わず・・・二個、三個

(結構大きいみかんなんですが^^;)

でも食べれるンですよね(笑)

心なしかみんな手が黄色いような・・・(爆)

でもしっかりビタミンをとって風邪など吹き飛ばそう!


りんごのチョコ♪

2009-11-23 16:31:17 | 好きなもの

昨日ちょっと出かけたので

ついでにモロゾフでりんごのチョコを買いました♪

以前みくのおうちでのんこが頂いていたく気にいり

遠慮もなくパクパクたべておりました^^;



テーブルの上に置いておいたら。。。あっという間です(笑)

そうそうクリスマスのケーキの予約などもしていました♪



のんこは↓がいいそうです(笑)



いろんなクリスマスケーキが載っていて

見ているだけで幸せ気分(笑)

私は初めてモロゾフのプリンを食べたとき

今まで私の食べていたプリンは何だったんだ~!と衝撃を受けました(爆)

そうして我が家には
あの重たいガラスの器がたまっていった記憶が。。。

なんか食べたくなってきたなぁ^^


入浴剤。。。ver2

2009-11-18 17:40:19 | 好きなもの

今日は本当に寒いですね。。。

12月の寒さだとか?

急に寒くなってきて

アラフォーの体はついていけません^^;

こんな時は温かいお風呂にゆっくり入るのが一番!

そこでパパさんが最近またこんな入浴剤を買ってきました♪



そう以前ブログでも紹介した

ツムラの”きき湯シリーズ”

今回は冷え性・疲労に”食塩炭酸湯”

体の芯まで冷えたと感じたら・・・

ややぬるめのお湯(39~40℃位)に
ゆっくりと長くつかると。。。いいとか^^

ぬるめのお湯につかることでリラクゼーションが得られ
さらに皮膚表面の温まった血液が全身に循環するので
冷え性の症状や疲労回復に効果的。。。だそうです^^

今夜はお風呂にゆっくり入ろう~♪


ちょっと休憩

2009-11-17 19:53:09 | 好きなもの

温かいものが美味しい季節になりました♪

コーヒーも紅茶も好きです^^

コーヒーや紅茶の横に
ちょっと甘いものがあるともっと好き(笑)

そんな子供たちも朝や学校から帰ってきた時に
温かい物を自分で入れて飲めるように。。。

お台所の片隅に”セルフコーナー”を



なんか改めて見るとごちゃごちゃしてますが^^;



手軽なスティックは忙しい朝にとくに重宝してます♪

私も急いでいるいる時はこちらから。。。^^;

これからの季節我が家には欠かせません☆

先日スーパーにお買物に行ったら

こんなの見つけました♪



のんこたち喜んで飲んでます♪


造顔マッサージ♪

2009-10-18 12:28:39 | 好きなもの

最近少し気になる”ほうれい線”(涙)

そこで本屋さんで見つけた”造顔マッサージ”の本♪

以前この方の本を借りて、少しだけやってみたのですが
その頃はあまり危機感もなく^^;
借りていた本をお返ししたらそのまま。。。

しかしちょっと危機感が出てきた最近の私(笑)



わずか3分の基本マッサージ。
10年前の顔への近道は、ここに。

10年前とは言いません(笑)

”体整形マッサージ”も載っていて益々やる気に!

体についたさまざまな筋肉をしなやかに整え
血液やリンパの流れをスムーズにすることで
むくみを解消し、脂肪を燃焼しやすくするマッサージ。

結果、肌のたるみや弾力不足、小じわを改善し
リフトアップも望める・・・とか☆

全然まだとりかかってませんが(笑)
楽しみです♪

そして”楽しみながら、力を抜くべきところは抜いて、でいい”
・・・とのこと
益々楽しみ♪

そしてこの本の最後に書かれてあったのが

品性、知性、少しの不良

なんとカッコいい!

では買っただけで満足せず
まずは始めてみます♪


早生みかん♪

2009-09-19 14:24:00 | 好きなもの

今日お買物に行って見つけた

”早生みかん”



子供の頃の運動会には
いつもあった記憶が・・・

ちょっとすっぱいけど
毎年見つけたら買わずにはいられない。。。

ほたるは今二つめに手が伸びています(笑)

テーブルに置いておくとあっという間にありません^^

冬の甘~いみかんも美味しいけど
この早生みかんも美味しいね♪


チョコチップクッキー♪

2009-09-15 16:35:10 | 好きなもの

最近朝夕とっても過ごしやすく
秋の気配が少しずつ少しずつ。。。

今日は秋の長雨かなぁ・・・
なんだか肌寒いほどです。

私は一年の中で一番好きな季節です^^

暑いとどうしても冷たいものに手が伸びましたが
最近では朝のコーヒーなど温かいものが美味しく頂けます♪

なので今日の三時のおやつには温かいコーヒーと
大好きなチョコチップクッキー^^

大好きなんです♪

暑い時にはクッキーってなんかもごもごして
あまり気が進みませんが

今は気がつけば・・・食べすぎ(笑)



手作りではありません・・・^^;

しかしこのビンにあふれるほど入っていたクッキー

もう半分以下です(笑)

いったい誰が食べたのでしょう?^^;

そうそうちおりんから頂いたハワイのお土産も
チョコチップクッキー♪



一つ一つがパイナップルの形をしていて
とっても可愛い♪

ちおりんありがとう~^^
おいしく頂きました☆

・・・ってこれもペロッと食べました(笑)

私には食欲の秋はもう来てるようです(爆)