昨日は中学校のPTAによる社会見学があり
みくと一緒に参加」してきました♪
グリコピア神戸
(着いた時は少々お天気が悪かった^^;)
可愛い案内のお姉さんがお出迎え~
制服のワンピも可愛くて・・・(どこ見てるのでしょう(笑))
中に入るとグリコのCMに出た歴代の方々の写真があり
最近出演の北川景子ちゃんを見て
”次生まれ変われるなら北川景子ちゃんになりたい”
・・・とつぶやき失笑をかう私^^;
みく&私の青春の頃のCMはトシちゃん&聖子ちゃん
若干年配組に入る私たち・・・(笑)
グリコの数々の商品で子供のころ食べたものも
皆さんと若干ずれがあり・・・(笑)
でも気にしない~気にしない~(爆)
そしてポッキーの作る過程を見学♪
ご当地ポッキーがあることをしらなかった私
ちょうど餃子味のポッキーを作っていました!
餃子で有名な栃木県宇都宮市の辺り関東地方で販売とか
ちょっと試食したかったなぁ・・・
そしてお腹が空いてきたなぁと私の腹時計が言っているなぁと思ったら(笑)
西神オリエンタルホテルで昼食♪
ランチバイキング・・・痩せるはずがありませんね^^;
は~い♪しっかり頂きました♪
そして次はキリンビアパーク神戸へ
もうお腹いっぱいのはずですが
少々暑くなってきた今日この頃・・・ビールが飲みたい(笑)
見学途中もあともうちょっと♪もうちょっと♪と試飲コーナーを楽しみにする私
決してアルコールが強いわけでもなく
ビールも発泡酒もさほど変わらないと思う罰あたりな私ですが(笑)
見学が終わりやっとビールにありつき
最初の一口が美味しいのよね~とごくごく美味しく頂き
そしてあまりお酒が強くない私は真っ赤に(恥ずかしい^^;)
しかし美味しいビールの入れ方も教わり(家で出来るかは自信なし^^;)
とっても楽しい充実した社会見学でした♪
そうそう私だけ楽しむのも申し訳ないので
家族にもちょっとグリコ&キリンの美味しさをお土産に
ポッキー&チーズ(チーズは小岩井^^)
早速ポッキーはのんこ&ほたるが食べてました♪
パパはチーズを見て”ビールないやん”・・・と言ったので
チーズは冷蔵庫に即座にしまいまいた(笑)
でも意地悪しないで今日ビール買ってきてあげよう♪
今日はろばと愉快な仲間たちでランチに行ってきました♪
ろばちゃん、フロレンさん、ミフユさん、みく、私の五人。
南港にあるハイアットホテルで
ウイークデー メインチョイス ランチブッフェを頂きました♪
前菜、デザートはビュッフェスタイルでメインのお料理は三種類の中からチョイス
・・・というとってもお得なランチでした♪
フロレンさん忙しい中予約など色々ありがとう☆
事前予約をしてくれていたお陰で、なんと1ドリンクプレゼントでした♪
今日車をだしてくれたろばちゃん(ありがとう~^^)は
もちろんアルコールは飲めないので
みんなでノンアルコールビールで乾杯♪
楽しいランチは私たちが一番に到着で
食べて、おしゃべりしていたら、周りがだんだん閑散としてきて
デザートのチョコレートタワーもなおされる始末(笑)
しっかり前菜からデザート&紅茶までしっかり頂き
いっぱいおしゃべりして笑って
楽しい1日でありました♪
☆みなさん~ありがとう☆
今日は楽しい、楽しいロバちゃんのパン教室でした♪
今日は雨で車も混んでいて
30分かからずに車で行けるはずはずなのに
微妙に5分ほど遅刻してしまいました^^;
車の中で私は軽い妄想で
”粉などフロレンさんが計って、ロバちゃん捏ね始めてもらっても”
・・・と冗談で言っておりましたが
着くやいなや、やる気満々の私はちゃんと計量からいたしました(笑)
前回計量のハカリのメモリを読み違え
大量のバターなどを消費したおバカな私が二度と間違えないように
デジタルのハカリをロバちゃんが新調してくださいました☆
今日は”ハム胡椒パン”を作ったのですが
可愛く形成する方法を教えてもらい
頭で考えるよりは感覚で覚える私(決して感はよくありません^^;)
なかなか上手くできませんでしたが
なんとかクリア~~(途中何度か苦しみましたが^^;)
ロバちゃんからぜひ助手にと懇願されているフロレンさんは
まるで職人の様にてきぱき仕上げられていらっしゃいました☆
出来あがったパンの数々・・・
また写真の方は
みく、フロレンさん、miyorinちゃん、ろばちゃんのブログでお楽しみください(笑)
ロバちゃんのおやつパン・野菜たっぷりスープ、フロレンさんのトリフュチョコ
焼き立てパン・・・
そして楽しいおしゃべり♪
時間なんてあっという間~~
今日は自分の話にはいかに主語が無く子供みたいであるか(笑)
そして周りの人がいかに優しい人たちばかりで
子供じみた私を温かく見守ってくれているか・・・
感謝でこざいます!ありがとう!
そして今日も楽しいパン教室皆さんありがとう♪
今日はガーデンわこうで韓国料理を頂きました♪
静かな住宅街にありました。
中に入ると。。。
とっても素敵なお庭がありました。
お部屋の中から見える景色。。。とっても癒されます。
今日は”わこう特選”クリーミー豆腐と海鮮たっぷりうま辛スープを頂きました。
残念ながら写真はここまで(笑)
食べる段階になりカメラはバックの中へ(爆)
(詳しくはみくのブログで(他力本願^^;))
とっても美味しかったです♪
食後に薬膳茶も頂き今日はヘルシーで美味しいものを頂き幸せ♪
新緑も綺麗でいい1日でありました^^
今日は久しぶりに、久しぶりに。。。
お出かけしてきました♪
以前から行きたかったスイスホテルのラウンジで頂く
アフタヌーンティ♪
行きたい、行きたいとうるさい私をみくが連れて行ってくれました(笑)
自分でいうのもなんですが^^;
ちょっと仕事を頑張った自分へのご褒美です☆
(まだ終わってませんが途中経過ということで(笑))
それに今日はなんと、なんと
ずーっとお会いしたかったミティークさんにお会いしました♪
もう想像以上にお綺麗で舞い上がってしまった私(笑)
お話しだすととっても可愛い雰囲気をもっていらして
(生意気にも。。。失礼します^^;)
でも子育てのお話などしていると
とってもしっかりした考えをお持ちで
(またまた。。。失礼します^^;)
ついついお話に夢中になり
もう今日はアフタヌーンティで何を頂いたのかほとんど覚えてません(笑)
ちょっと自分の中での子育て観が変わり
少し肩の力も抜けて。。。
明日からまたがんばります!
今日は楽しいひとときでした♪
セッテイングしてくれたみくありがとう~☆
そしてミティークさんもまた遊んでくださいね!
昨日はフロレンさんに誘ってもらって
ロバ先生のお笑い道場・・・いやパン教室へ(笑)
みくと一緒に行ってきました♪
フロレンさんのお友達のミフユさんもご一緒で^^
ロバ先生…密かにブログを拝見し
いつもの私の妄想で(笑)しっかりイメージができていたのですが
玄関でさわやかに微笑まれるロバ先生に
もっと年配の方と思っていた私の妄想は外れました(笑)
そしてこのパン教室・・・
フロレンさんが”おうちでも作れるがベースだよ♪”と聞いていたのですが
本当にその通りで
でも先生のワンポイントで今までの自己流のパンが
ぐっと変わります!
昨日は体験で”フォカッチャ”を作ったのですが
手ごねもあっという間におわり
面白いお話の中にもイーストの特性などためになるお話がいっぱいで
とっても楽しくまた実りある時間でした♪
おうちで気軽に作る♪が本当で
今日お昼がパスタだったので
早速フォカッチャをおさらいがてら作ってみました^^
家族みんな絶賛でたいそう喜んで頂きました(ロバ先生風に(笑))
パスタ作るついでにちょっと作ってみよう~と思わせる
ロバ先生に教えて頂いたフォカッチャ^^
美味しゅうございました(またまたロバ先生風に(爆))
すっかりロバ先生のパンにもお人柄にも魅せられた私です☆
1月31日日曜日ご近所さんに誘ってもらって
”親子のためのクラシックコンサート 音楽の絵本”
ご近所さんとほたると私が行ってきました♪
なんと私は日頃ご縁のなかったコンサート二日連続なんて(笑)
そして二日間とも誘ってもらってのコンサート
ホントすみません。。。^^;
そしてありがとう♪
この”音楽の絵本”コンサートは
ライオンやトラのかぶりものをつけての演奏
はじめは”所詮かぶりものの子供向け。。。”(すみません^^;)
なんて思っていましてが。。。。
いやいや素晴らしい演奏☆
ライオンさんのトランペットを吹く姿なんてカッコいい!(笑)
すっかり私も音楽の絵本の世界へ。。。
ハッピーバースデー変奏曲として
バッハ調やハイドン調にアレンジすると。。。とか
音楽の都ウィーンでお祝いするとこんな風?。。。とか
小さい子供まで楽しめるプログラム構成ですが
十分親子で楽しめるいいコンサートでした♪
♪♪♪
いつもと違う二日間。。。
楽しかったです^^
1月30日土曜日は姪っ子に誘ってもらって
”MISIA 星空のライブV Just Ballade”
大阪城ホールに行ってきました♪
結構前の方のアリーナ席でした♪
久しぶりのコンサート。。。その上MISIA!
もう最高によかったです!
今の子風に言うと”むっちゃやばい”です(笑)
今まで行ったコンサートの中で一番魅せられたかも。。。
MISIAもオーケストラと一緒のライブは初めてだそうで
バラード中心の大人のコンサートでした。
一曲、一曲を魂こめてみんなに届け。。。と
MISIA自身が”歌っていてきもちいい~♪”と言ってたのですが
それがまたみんなに伝わって
ホント素晴らしく、MISIAワールドにどっぷりつかった時間でした☆
今も昔のMISIAのアルバムを聴きながら
ブログUP中。。。^^
今日は楽しみにしていたオフ会~♪
さぁ出かけましょう。。。と思ったら
バケツをひっくり返したようなすごい雨(泣)
でも頑張って駅に着いたらなぜか雨は小降りに
そしてすっかり雨にぬれて自慢の巻き毛が伸びているみくを発見!
ふたりはびちゃびちゃのあられもない姿ですが(笑)
電車に乗ってGO!
今日のランチのお店は梅田にある”モード和食 笹”
梅田なんて久しぶり~♪
すっかりおのぼりさんです(笑)
今日集まったメンバーは
miyorinちゃん、maccoちゃん、miumiuちゃん、みく
お料理が運ばれてくると皆さんさすがブロガー!
一斉にカメラが
はい。。。もちろん私持って行ってません(笑)
詳しくは皆さんのブログでごらんください♪
美味しいお食事とおしゃべりであっという間に時間が過ぎて
お店を見渡すとお客さんがいっぱい!
いったんお店を出てお茶をすることに
また場所を変えても。。。お話はつきず
気がつけば今度は私たち以外お客さんがいない(笑)
初めてお会いしたのですが
とっても楽しい一日でした♪
お店の手配など色々忙しい中動いてくださったmiyorinちゃん
ありがとうございました☆
この年になってくると新しい素敵な出会いはなかなか無いものです。
今日は素敵な出会いがあったことはとっても嬉しくって
皆さんに感謝です♪
また遊んでくださいね~☆
本当は東京ディズニーランドホテルに泊まりたかったのですが
。。。予約がいっぱいでとれず
(ホテルなど決めたのがぎりぎりだったので^^;)
アンバサダーもミラコスタもいっぱいで
ヒルトンに泊まりました^^
せめてほたるが喜ぶようにと
”ハッピーマジックルーム”というお部屋に泊まりました♪
SEAで買ったDAFFYちゃんが。。。
とっても可愛いお部屋でしたが
私はお部屋に帰ると撃沈でしたのであまり記憶がありません(笑)
数あるオフィシャルの中でなぜヒルトンにしたかというと
”コンビニ”があったから(笑)
私たちはビールとおつまみ
子供たちは小腹が空いたのでカップヌードル(笑)・・・etc
けっこう助かりました。
そして朝のバイキングはなかなか充実していまいた♪
朝食で一番びっくりしたのは
のんこがむっちゃ手際よくきびきび動き
そして朝からむっちゃ食べること(笑)
意外だったのが
ほたるがむっちゃあかんたれだったこと(笑)
お料理をとってきたはずの大きなお皿には
フルーツが三個ほどのってるだけ^^;
どうしたの?と聞いたら
”人が一杯でとれなかった、怖かった。。。”だそうです^^;
でも頑張ってもう一度取りに行って戻ってきたら
納豆とご飯(笑)
でも負けずぎらいなところがあって
”ほたる、納豆とご飯が好きやねん!”(爆)
それではうちの朝ご飯と変わらないので^^;
仕方がないので私やパパが付き添いで取りに行きました。
その横で食べるては取りに行くのんこ(笑)
”怖かった。。。(やすえちゃん風に)”なんて言って欲しいです(爆)
そんな私も二日間しっかり頂いて
のんこのこと笑えないかも(笑)