今年度最後の卒業式前の学校行事は合唱コンクールです。
大井町駅前の『きゅうりあん』で大勢のご家族で満員の中、行われました。
元の品川公会堂が美しくリニューアルし品川総合文化会館きゅりあん となりました。
2月12日午前9時45分中学校の部が開演
午後1時50分高等学校の部が開演
今年の中学校の部の演奏は、驚くほど美しいハーモニーで感動しました。
美しいだけではなく声量もあり、一生懸命に表情豊かに歌う姿には胸がいっぱいになり、思わず目頭が熱くなりました。
特に女子部中学生は中1と中2がいませんので、3年生は学校最後の女子部の誇りを胸に、何が何でも絶対に優勝を勝ち取りたいと言う強い思いを持ち続け、早くから練習を開始しクラスが同じ思いで一つにまとまっていました。
そして共学部4クラスをを含めた5クラス中、女子部中3だけは校歌をア・カペラ3部で立派に歌い上げました。
その結果学年1位そして中学校全体でグランプリと言う最高のご褒美を貰いました。
そして午後からの高校生の合唱は、見事!!と言う他ない立派な演奏で、中学生以上に感動しました。
高校生は授業では合唱コンクールの曲を勉強しません。
実行委員や指揮者、ピアニストが中心になり生徒達だけで練習して曲を仕上げて、合唱コンで発表しました。
しかも高校生の課題曲は中学共学部のメロディーだけの校歌斉唱とは異なり、女子部は女声3部、共学部は女子2部男子2部の混声4部の編成で校歌をア・カペラで歌うと言う高度なテクニックを必要とするものでした。
実に良く練習してあり、美しい女声3部と混声4部のア・カアペラの校歌を気持ちよく聞く事ができました。
そして自由曲も素晴らしい出来だった事は言うまでもありません。
高校1年生は1位2位共に女子部のA組B組が取りました。
高校2年生は共学部の2組,1組が1位2位を取り、高校全体のグランプリ、準グランプリも同時に獲得しました。
卒業生の皆さんもご自分の中学・高校時代の合唱コンクールを思い出していらっしゃる事でしょう。
今回の合唱コンクールが本当に素晴らしいものであった事を、皆様にお知らせいたします。
大井町駅前の『きゅうりあん』で大勢のご家族で満員の中、行われました。
元の品川公会堂が美しくリニューアルし品川総合文化会館きゅりあん となりました。
2月12日午前9時45分中学校の部が開演
午後1時50分高等学校の部が開演
今年の中学校の部の演奏は、驚くほど美しいハーモニーで感動しました。
美しいだけではなく声量もあり、一生懸命に表情豊かに歌う姿には胸がいっぱいになり、思わず目頭が熱くなりました。
特に女子部中学生は中1と中2がいませんので、3年生は学校最後の女子部の誇りを胸に、何が何でも絶対に優勝を勝ち取りたいと言う強い思いを持ち続け、早くから練習を開始しクラスが同じ思いで一つにまとまっていました。
そして共学部4クラスをを含めた5クラス中、女子部中3だけは校歌をア・カペラ3部で立派に歌い上げました。
その結果学年1位そして中学校全体でグランプリと言う最高のご褒美を貰いました。
そして午後からの高校生の合唱は、見事!!と言う他ない立派な演奏で、中学生以上に感動しました。
高校生は授業では合唱コンクールの曲を勉強しません。
実行委員や指揮者、ピアニストが中心になり生徒達だけで練習して曲を仕上げて、合唱コンで発表しました。
しかも高校生の課題曲は中学共学部のメロディーだけの校歌斉唱とは異なり、女子部は女声3部、共学部は女子2部男子2部の混声4部の編成で校歌をア・カペラで歌うと言う高度なテクニックを必要とするものでした。
実に良く練習してあり、美しい女声3部と混声4部のア・カアペラの校歌を気持ちよく聞く事ができました。
そして自由曲も素晴らしい出来だった事は言うまでもありません。
高校1年生は1位2位共に女子部のA組B組が取りました。
高校2年生は共学部の2組,1組が1位2位を取り、高校全体のグランプリ、準グランプリも同時に獲得しました。
卒業生の皆さんもご自分の中学・高校時代の合唱コンクールを思い出していらっしゃる事でしょう。
今回の合唱コンクールが本当に素晴らしいものであった事を、皆様にお知らせいたします。