東京都市大学等々力中学校・高等学校同窓会

東京都市大学等々力中学校・高等学校同窓会の公式ブログ

ますみ会総会にご出席の先生方

2011年01月25日 16時26分37秒 | Weblog
 2011年6月12日(日)に母校で開催される「ますみ会総会」にご出席のお返事を頂いた先生方を、お知らせいたします。
 退職された先生方から先に、お返事の到着順に書きます。

 ①原田瑠美子先生
 ②鳥井繁次先生
 ③小金井静枝先生
 ④長谷川敏先生
 ⑤廣本忠紀先生
 ⑥矢島了子先生
 ⑦井手徹事務長
 ⑧上野玲子先生
 ⑨田村琴子先生
 ⑩斎藤千鶴子先生
 ⑪越智公子先生
 ⑫大江京子先生

 ご出席の現職の先生方です。

 ①笠井秀一先生
 ②落合敏郎先生

 以上の先生方が現在わかっている出席者です。
 ご出席のお返事とともに近況をお知らせ頂きましたので、ますみ会会報に掲載します。楽しみにお待ち下さい。
 そして「ますみ会総会」への出席 参加方法をお読みになりお友達を誘ってお申し込み下さい。

 新しく生まれ変わった母校を、ぜひご覧ください。お待ちしております。

新しくお迎えした先生 ③貫田秀克先生

2011年01月25日 03時09分39秒 | Weblog


 本日紹介させて頂く先生は貫田秀克先生ですが、ご本人から送信頂いた原文を掲載いたします。こちらの写真は、本文にあります趣味の切手です。


今年度からお世話になっています、貫田秀克です。
共学部高校担任+数学科+進路指導部+弓道部顧問ということで、昨年4月になって初めて教師になったとは思えないほどの仕事を任されています。責任が重大で、かつこれまでにやったことのないことの連続で正直失敗ばかりですが、周りの方々の支えでどうにか形になっています。

↑このように書き表すと新卒をイメージするかもしれませんが、実は全くそうではありません。私は大学院を中退後、小中学生を対象に学習塾で社員をやって、予備校講師としてしばらく過ごしたのちに、この学校に来ました。なので、回り道をしまくってすでに三十代も半ばをまわった、正直遅い「新人」なのです。

しかしながら、大学で手足のように使ってたPC、取得した教免、塾での中高受験指導、講師時代の数理の授業や指導、さらには高大で練習に明け暮れた弓道(弐段)までが今につながっている気がします。この学校にたどり着いたのも何かのご縁なのだろうな、と思わざるを得ません。

趣味は切手収集です。切手というと「地味」とか「オタクっぽい」というイメージがあるかもしれませんが(そしてほぼその通りですが)、海外まで目を広げてみると、実は最先端デザインの宝庫でもあったりします。自分は切手・初日印・台紙(封筒)が一体となったFDC(First Day Cover)が好きなんですが、ざっと写真で見てもわかるように楽しくて斬新なデザインのものがたくさんあります。アートに興味がある方は是非、切手展の即売イベント場などで探してみてください。

最後にお知らせを。今年度末には第一校舎裏にある新弓道場の矢道(やみち)部分にもいよいよ屋根がかかり、完全に「室内」弓道場ができる運びとなります。ご来校の折にはぜひ弓道場とそこで練習に励む部員の姿を見にお立ち寄りください。(自分も時間を作って指導にあたっています!)

今後ともよろしくお願いいたします。






 

女子部の合唱コンクール

2011年01月19日 22時16分53秒 | Weblog
 平成23年1月19日、等々力駅前の玉川区民会館で多くの保護者の皆様をお迎えして、女子部の合唱コンクールが行われました。
 中学1年生より2年生、2年生より3年生と上級生になるに従い大きな差で素晴らしい演奏を聞く事ができました。
 後半の高校生の部では、課題曲の校歌のア・カペラ3部が大変に美しいハーモニーでした。
 中学生と高校生の演奏技術の差が大きく表れた合唱コンクールでした。

 しかし、残念な事がありました。中学3年B組がインフルエンザの欠席者数多数のために、本番2日前に学級閉鎖となり合唱コンクールへの参加を棄権させられてしまいました。
 コンクール前の授業では、実行委員や指揮者の「人数は少ないけれど、みんなで精一杯頑張って歌おうね。」の呼びかけに、生徒たちは頑張るぞと言う気持ちでひとつになっていましたので、とても可哀想な事態になってしまいました。

 その反面嬉しい事もありました。五島育英会の理事長先生が、昨年6月の共学部に引き続き今回の女子部の合唱コンクールにもお見え下さいました。
 これは大変光栄で喜ばしい限りです。
 

佐野先生の四人展

2011年01月07日 00時43分18秒 | Weblog
 書道の佐野教頭が2011年の年明け4日から9日まで、銀座の鳩居堂で「四人展」を開催なさっています。
 
 講師の皆さんと会場を訪ねて、素晴らしい作品を拝見させて頂きました。

 大倉山高校の第16期卒業生から贈られたお花のとなりに、佐野先生に座って頂きました。

 この記事をご覧になった大倉山の卒業生の皆様、どうぞ今からでも間に合いますのでお出かけくださいませ。

佐野先生の「四人展」を拝見しました。

2011年01月07日 00時11分27秒 | Weblog
 新年が明けてすぐ、1月4日から9日まで書道の佐野教頭が、大学時代のご友人と40年ぶりのメンバーで「四人展」を開催されています。

 今回の皆様はそれぞれ別々に活動されていますが、この4人のメンバーでは実に40年ぶりだそうです。

 場所は銀座の鳩居堂です。
 
 講師の皆さんと会場に伺い、先生の書を見せて頂き感動致しました。

 今年度たくさんの新しい講師を迎えましたが、とても仲良しの良い仲間です。
 生徒にとっても教育上すばらしい効果をあげていると思います。

東横学園の卒業生の皆様 新年おめでとうございます

2011年01月04日 22時27分02秒 | Weblog
 今年は「ますみ会総会」が開催される年です。

 6月12日(日)11時から、私達の母校で開催されます。

 場所は新校舎5階のつばさホールで式典、その後となりのラウンジで懇親会を致します。

 懐かしい恩師を囲んで、楽しい話しに花が咲く事でしょう。

 どうぞたくさんのお友達をお誘い下さい。

 4月に発行予定の「ますみ会会報」をご覧になりお申し込み下さい。
 住所変更はお済みでしょうか?
 会報が届きませんので、至急住所変更をなさって下さい。

 平成22年度から共学になり、多くの生徒が入学しました。

 平成21年度から東横学園が東京都市大学等々力中学校・高等学校と名前が変わった事は度々お知らせしておりますが、新しく変わり新校舎が建設されましたので、どうぞご覧下さい。