東京都市大学等々力中学校・高等学校同窓会

東京都市大学等々力中学校・高等学校同窓会の公式ブログ

大倉山高校からの先生紹介 その⑧樋口先生

2008年07月22日 00時29分54秒 | Weblog
 樋口久仁先生を紹介します。

 教科は国語です。出身地は千葉です。
 大学では川端康成を中心に、大正から昭和の近代文学を研究されました。

 そしてサークルはGSグランドスラロームと呼ばれる競技スキーをされていました。
 直滑降で時速100kmのスピードを出すそうです(本当でしょうか)。
 活動場所は志賀高原や北海道でした。
 競技用の分厚い板に装置、ウエアー、を揃えましたが、1シーズンで諦めたそうです。
 その理由は1回の合宿に15万円ほどの経費で、一冬に3回の合宿に参加されましたが、費用がかかり過ぎると感じたからでした。

 その後は寝る間を惜しんで、勉強とアルバイトに燃えたそうです。
 学費の一部はアルバイトで、と伺い感動致しました。
 
 その結果、教員志望の先生は大学に来た公募の東横学園大倉山高校の専任教諭に一発合格されました

 高い倍率を如何にクリアして専任教員の座を勝ち取ったかを伺いました。
 当時の校長は高野先生でした。
 面接試験は5~6人のグループで受け、面接官は学校法人五島育英会の理事と高野校長を含む7~8名でした。
 高校時代の印象に残る思い出を聞かれ、樋口先生はボランティアの経験と何と「失恋話」をされたそうです。
 他の受験者の立派な話や高校での活躍話を聞き、自分は落ちたと感じたそうです。

 しかししかし合格されました。
 正に失恋合格です。

 大倉山高校での部活顧問は、水泳部を最初の2年、その後バレーボール部が同好会だった頃から7年続きました。
 バレー部は次第に人数が増え、20名の大世帯となり、神奈川県や横浜市の公式戦に出場して活発な部活動をしていました。
 
 等々力に移られてからも引き続きバレー部の顧問をされ、大倉山での最後の学年のバレー部OG6名が、大学生になった現在週に1回指導に来てくれています。

 ご家庭では、ミレニアム結婚をされた奥様と楽しい生活をされています。
 奥様は岡山出身で、無農薬野菜にこだわりをお持ちの自然食派で、広告代理店にお勤めのキャリアウーマンです。
 またご両親は長野の別荘地、諏訪にIターンされ、先生夫妻設計、地元大工さん施工の家で悠々自適の暮らしをされています。
 父上も教員をされていました。教科は歴史でヨーロッパがご専門でいらっしゃいます。

 大倉山高校での一番の思いでは、カンボジアに小学校を建てた事です
 この事業を開始するに当たり平成19年2月建設候補地の選択等、最初に樋口先生が視察されました。その結果、老朽化した公立小学校を建て替える事に決定しました。
 これは大倉山高校の後援会が最後の事業として全資金500万円を投入して実現したものです。
 内訳は1教室100万円で4教室とトイレその他となっています。
 入学年齢は6歳から15歳位で、読み書きだけを学習します。
 殆んどの生徒が落伍せずに卒業するそうです。

 武田鉄也さんのドラマ金八先生の脚本家、小山内美江子さんが代表の「学校を作る会」と相談しながら建設計画を練り、耐久年数50年の立派な鉄筋校舎が完成し平成19年8月24日に落成式を迎えたのです。

 大倉山高校校舎の壁面に貼られていた「大倉山高校」のロゴをカンボジアの小学校に掲げ、建立の証として残しました。

 平成20年3月、大倉山高校最後の卒業式に「先輩方、ご卒業おめでとうございます。」とはるかカンボジア小学校から祝電が届き卒業式に花を添えました。

 大倉山高校は日本を代表して、立派な国際交流をされました
 そしてカンボジアの教育がますます進歩する事でしょう。

 これで8名の先生方すべての紹介が済みました。
以上を持ちまして、大倉山高校からの先生シリーズを終了致します。




 
 
 

 
 

 
 

大倉山高校からの先生紹介 その⑦森先生

2008年07月17日 02時11分11秒 | Weblog
 森 延生(のぶお)先生を紹介します。

 教科は英語です。
 出身は横浜市本牧で、ご結婚後相模原で新居を構えその後、平成元年から横浜に戻られ泉区にお住まいです。

 大学紛争の真っ最中で、偶然英語のみの入学試験となり、楽々合格(先生は運よく合格、と謙遜なさっています)されました。
 実質の大学生活は3年間でした。
 4年生の時に塾講師の採用が決まりましたが、最終的には東横学園大倉山高校の専任教師に採用され、35年間勤務されました。
 
 今年度は英語留学コースの高校1年と3年、高校2年、中学1年を担当されています。
 クラブ活動の顧問は、大倉山から引き続きバドミントンをされ、奥様お手製のブルーの鉢巻がトレードマークになっているそうです。

 バドミントンは顧問の他に学校外でもなさり、相模原の市民大会に出場されたり、泉区の区民大会に姪の方と混合ダブルスで出場なさっています。

 趣味は鉄道模型です。
 ドイツのメルクリン社製の大ファンで、線路幅の一番狭いZゲージがお気に入りと聞きました。
 長期の休暇には電車基地から機関車、車両、そのほか鉄道アイテムを出して部屋中に並べて色々なレイアウトで線路をつなぎ、一日眺めて楽しむという熱の入りようで言わばマニアと言えます。
 しかし、マニアも奥様にはかないません。面倒な片付けも一喝される前にやってしまいます。

 微笑ましい家庭内の力関係がチラリと見えます。

 さて、研究熱心な英語教師としましては、日本の英語教科書に掲載されていた写真が余りにも古いのが許せず、ご自分が実際にヨーロッパへ行き、写真をスライドにして、生徒に見せようと考えました。
 これがヨーロッパ行きの始まりです。

 また 夏休み中にホームステイをして英語を母国語とする国と母国語でない国の小・中・高校を訪問し、英語の授業を何回も見学されています。
 ドイツやスイスでは英語の授業を英語で指導しているそうですが、日本の英語教育だけが、日本語でなされているのをご自分の目で確認されました。
 なんと素晴らしい行動力でしょう。
 今年もヨーロッパ各地から「夏休みにこちらに来ますか?」とメールが来ることでしょう。

 以前、冬季オリンピック開催地のサンモリッツでサンモリッツ市長夫妻と散策と会食を楽しまれたそうです。
 国際人でおられますネ!

 学校外の活動としまして15年間、ステップ英語検定試験(3級、準2級、2級)に関わっておられ、現在に至ります。
 そして新英語研究会神奈川支部に所属なさり、今までに研究会で英語実践を4回発表された他、雑誌「新英語教育」にそのレポートが掲載されました。

 定年退職後は奥様と長期間スイスで過ごされる事を楽しみにされつつ、明るい性格を大いに発揮され、楽しい授業をして下さる、とお話くださいました。

 これからの日本の英語教育の進歩が楽しみです。
 

 

文化祭で沖縄民舞エイサーを踊りましょう

2008年07月08日 17時33分53秒 | Weblog
  10月4日(土)・5日(日)の藍桐祭で
  卒業生の皆さんもエイサーを踊りましょう!! 

今年度から古川明美先生の指導の下発足した、太鼓同好会が中心になり文化祭で「沖縄民舞エイサー」を大勢で踊る企画があります。

 大勢で踊るほど楽しくなり、気軽に踊れる「ミルクムナリ」という曲です。
 初日の8月2日(土)の練習は、地下体育館でプロによる指導があります。
 
 参加資格は東横学園の在校生と等々力と大倉山の卒業生・教職員・保護者の方々です。
 皆様ふるってご参加ください。

 下記の日程で練習を行います。練習場所は第2校舎2階の第4特講室です。

 8月 2日(土)午前10~12時     午後1~3時
 8月 4日(月)午前10~12時
 8月 5日(火)午前10~12時
 8月 6日(水)午前10~12時
 8月22日(金)午前10~12時     午後1~3時
 8月23日(土)午前10~12時     午後1~3時
 8月25日(月)午前10~12時     
 8月29日(金)午前10~12時
 9月 3日(水)午後 4~5時半     生徒と共に練習
 9月 5日(金)午後 5~6時
 9月10日(水)午後 4~5時半     生徒と共に練習
 9月12日(金)午後 5~6時
 9月17日(水)午後 4~5時半     生徒と共に練習
 9月19日(金)午後 5~6時
 9月24日(水)午後 4~5時半     生徒と共に練習
 9月26日(金)午後 5~6時
10月 3日(金)リハーサル時間未定
10月 4日(土)・5(日)藍桐祭 発表時間未定

*動きやすい服装で、上履き・タオル・飲み物をご持参ください。

*必要小道具 ・パーランク(2500円) 踊るときに手に持つタンバリンくらいの太鼓
         ・エイサー用黒Tシャツ(希望者のみ)3250円 
         ・ウエストに巻く布
         ・地下足袋 または運動靴

 ご質問は学校へご連絡ください。03-3701-2191 担当古川明美

高校バトン部が全国大会へ

2008年07月01日 17時11分19秒 | Weblog
 6月29日土曜日に行われた関東大会で、東横学園高校バトン部が見事勝ち残り、全国大会に出場することが決まりました。

 主催はNPO(特定非営利活動法人)のミス ダンスドリルチーム・インターナショナル・ジャパンです。
 全国大会に出場する選手は15名で、7月29日(火)に渋谷区千駄ヶ谷の東京体育館で行われます。

 地区大会は北海道から九州まで、7地区に分かれて行われました。
 全国大会の優勝は、団体部門賞・団体総合・ミスダンスドリルチーム個人、に分かれて競われます。

 東横学園高校バトン部の健闘をお祈りしています。