goo blog サービス終了のお知らせ 

ふとん道楽

ふとんのマスダ 仕事ブログ

製綿機 カード針の交換

2019年10月02日 | うんちく・小ネタ
今年に入り製綿機の調子が徐々に悪くなり、とうとうシート綿の厚さにもムラ出るようになってしまったため、十数年ぶりにカード針を交換することにしました。滅多に見られない製綿機のメンテナンス風景ですので、少しだけブログで写真を紹介します。

古いカード針をドラムから外しています。


ドラムから古いカード針を全て外した状態。


新しいカード針。


カード針を簡単に説明すると、長い糸鋸の歯がドラムに巻き付いているようなイメージです。


新しいカード針をドラムに巻き付けていく作業。


新しいカード針を巻き終えた状態。


この無数の針によって綿の繊維が綺麗に整えられる訳です。


作業には三日ほどかかりましたが、おかげでシート綿は格段に良くなりました。特にカードの仕上げがきめ細やかになりましたので、収穫時に綿に付着している綿カス(種や葉などのゴミ)も良く落ちます。これにより布団作りや手紡ぎも楽しくなると思います。



綿繰り・綿打ちのお問い合わせはこちらへ。
http://tsukuba-cotton.jp/kakou/kakou.html

【ふとんのマスダ】
0297-52-3026
info@tsukuba-cotton.jp
10時~18時/日祝定休

国産ヒノキのスノコベッド

2018年08月07日 | うんちく・小ネタ
当店の隠れたヒット商品。国産のヒノキ無垢材をふんだんに使用したスノコベッドです。



完成写真は床高389mmですが、ボルトの調整で床高269mmに下げられますのでお年寄りにもお勧めです。また床板の長さも調整できますので、スノコ板を1枚追加すればロングタイプにも早変わり。



材料は全て無塗装ですので、ヒノキの香りが部屋いっぱいに広がり癒しの効果は抜群です。



先日購入されたお客様も「スノコベッドを探して色々家具屋を見て回ったけど、スノコ板の厚みが2cmもあるしっかりしたベッドは何処にもなかった。」と喜んでおられました。



日本製のヒノキベッドと聞くと高額なイメージがありますが、実は間伐材を使用しているため意外にお求めやすい価格になっております。



国産ヒノキのスノコベッドに関するお問い合わせはこちらへ。

ふとんのマスダ
電話:0297-52-3026
メール:info@tsukuba-cotton.jp

廃棄される綿くずを有効利用

2018年03月03日 | うんちく・小ネタ
当工場で綿をシート状に加工する際に排出される細かい綿くず(綿埃)です。



専用の大型集塵機に一度集められ通常は廃棄処分となるのですが、稀に「綿くずを譲って欲しい」というお問い合わせがあります。



過去に大手電機メーカーから「掃除機の吸引実験に使いたい」とか、個人の方からも「着火剤に使いたい」などの理由で。そして先日も個人の方から「サラダ油の廃油処理に使いたい」というお話しがあり5kgほど差し上げたところ、後日「廃油処理材を買わずに大量のサラダ油を処理する事が出来ました」とのご連絡をいただきました。



本来捨てるしかないような綿くずでも利用価値は見出せるものなのですね。とても勉強になります。これからも綿くずをお使いになりたい方がいらっしゃいましたら、無料で差し上げますのでお気軽にご連絡ください。


綿くず(綿埃)に関するお問い合わせはこちら。

ふとんのマスダ
電話:0297-52-3026
メール:info@tsukuba-cotton.jp



天然生活 8月号

2017年07月01日 | うんちく・小ネタ
現在発売中の「天然生活 8月号」を購入しました。



今回は50~53ページにかけて、カミツレの宿 八寿恵荘さんの記事が掲載されているのですが、



その中で、以前納めさせていただいたオーガニックコットン布団の記事も、ほんの少しだけ掲載されています。



たとえ間接的でも、自分が作ったオーガニックコットン布団が紹介されているのは嬉しいものですね。


ふとんのマスダ
電話:0297-52-3026
メール:m.futon@axel.ocn.ne.jp



お昼寝ふとん

2017年04月15日 | うんちく・小ネタ

保育園のお昼寝布団も今では既製品のものが気軽に安く購入できますが、
既製品の特に敷き布団は薄過ぎてお子さんを寝かせるのが可哀想なくらい・・・

しかしここ数年「お昼寝の布団はシッカリと綿が入った物を持ってきて下さい。」とハッキリ伝えてくる保育園もあるようです。
うっかり既製品のお昼寝布団を買ってしまって、慌てて布団を頼みに来られるお客様がここ数年増えているように思います。





写真はお昼寝敷き布団と、それに合わせて作った専用カバーです。サイズは80cm×130cmですがお好みのサイズで承ります。
なお、布団・カバー共にサービスで名札をお付けしています。


商品に関するお問い合わせはこちらへ。

ふとんのマスダ
電話:0297-52-3026
メール:m.futon@axel.ocn.ne.jp