goo blog サービス終了のお知らせ 

ふとん道楽

ふとんのマスダ 仕事ブログ

オーガニック・ペルー茶綿 再入荷

2017年09月07日 | 茶綿
久しぶりにオーガニック・ペルー茶綿(250kg)が入荷しました。前回の入荷は2013年8月でしたので、ちょうど4年ぶりとなります。



オーガニック・ペルー茶綿は、本来手紡ぎのお客様向けに仕入れた綿でしたので、「250kgは10年かけて売り切れば良いか~」くらいな気持ちで販売をスタートしましたが、手紡ぎのお客様には思いのほか好評で、更にここ1~2年で布団を作られるお客様も増えたため、4年という予想外の早さで新たに原綿を仕入れる事となりました。

オーガニック・ペルー茶綿250kgの塊は滅多に見る事が出来ませんので、どれだけ大きいかを比較するために、通常のオーガニック・インド綿(160kg)と一緒に並べてみました。



オーガニック・ペルー茶綿 幅120cm×奥行70cm×高さ145cm 重さ250kg
オーガニック・インド綿  幅65cm×奥行50cm×高さ130cm 重さ160kg



ちなみにフォークリフトは持っていませんので、トラックの荷台から大人二人がかりで下して写真の専用の運搬台車に載せて運びます。一度運搬台車に載せてしまえば後は一人でも動かせます。



今年も東京スピニングパーティー(9月9日~10日) ひつじやさんのブースにて、オーガニック・ペルー茶綿をはじめ、各種手紡ぎ用綿が販売される予定です。新商品のオーガニック・ピマ綿もひつじやさんのブースで見る事ができますよ!




オーガニック・ペルー茶綿に関するお問い合わせはこちら。

ふとんのマスダ
電話:0297-52-3026
メール:m.futon@axel.ocn.ne.jp

ペルー茶綿ふとん

2017年02月09日 | 茶綿
昨年あたりから口コミによるペルー茶綿の布団の注文が増えています。



当初ペルー茶綿は「糸紡ぎをされるお客様に喜んで頂ければ」という思いから、通常の綿の取引とは違うルートで仕入れ細々と販売していましたが、マメに布団を作るようになってからは「実は布団に向いている」という事が分ってきました。



布団に仕立てた時の風合いはインド綿とメキシコ綿の中間になります。硬すぎず、柔らかすぎず、見た目柔らかそうですが意外にコシがありヘタリにくい。布団にすると大福餅のようなモチモチ感があります。一般的にインド綿は硬めで敷き布団向き、メキシコ綿は柔らかめで掛け布団向きですので、その中間のペルー茶綿は敷き布団・掛け布団どちらに使っても良い感じです。



実を申しますと、茶綿の布団は特にスピリチュアル系のお客様に大好評で、「茶綿からエネルギーが伝わってくる」とか「茶綿に癒されて気持ちが和らぎぐっすり眠れる」などのご感想をいただいております。



そのようなお客様からは時々「布団を作っていて茶綿からパワーを感じませんか?」と聞かれたりするのですが、スピリチュアルに鈍感な私には残念ながら何も感じ取れません。(笑) しかし、製作面においては白い綿よりも扱いやすく、繊維の手触りも良いため作っていて気持ちいい事は確かですね。もちろん使い心地も。



布団以外にもペルー茶綿の枕や座布団も製作しています。写真は枕の製作風景。


茶綿ふとんはウェブサイトでは販売していませんが、お電話やメールを頂ければサイズや重さ、お値段などをお知らせいたします。


商品に関するお問い合わせはこちらへ。

ふとんのマスダ
電話:0297-52-3026
メール:m.futon@axel.ocn.ne.jp

ペルー茶綿 掛け敷き布団と枕

2016年06月23日 | 茶綿
以前に茶綿の布団をご購入頂いたお客様の口コミで、またペルー茶綿布団のご注文を頂きました。




今回は合い掛け布団(春・秋用の薄めの掛け布団)、シングル敷き布団、シングルベッド用敷き布団(通常の敷き布団の半分の厚さ)、枕と、様々なタイプの布団を作りました。



作っている私も、試しに茶綿の布団に寝てみたいという気持ちはあるのですが、滅多に手に入らない貴重な茶綿ですので、どうしてもお客様を優先に考えてしまいます。


商品に関するお問い合わせはこちらへ。

ふとんのマスダ
電話:0297-52-3026
メール:m.futon@axel.ocn.ne.jp

ペルー茶綿の敷き布団

2016年04月12日 | 茶綿
茶綿が大好きなお客様のたってのご要望で、中綿にペルー茶綿を100%使用した贅沢な敷き布団を製作しました。







中綿のみならず側生地にもこだわり、ペルー茶綿が30%混じっているオーガニックコットン布・ポプリン茶を使用。



ほんのりベージュがかったポプリン茶はとても柔らかい布。モチモチとした綿の質感をダイレクトに感じる事が出来ます。






こちらの商品に関するお問い合わせはこちらへ。

ふとんのマスダ
電話:0297-52-3026
メール:m.futon@axel.ocn.ne.jp

ブラジル茶綿の掛け布団

2014年10月18日 | 茶綿

ブラジル茶綿で掛け布団を製作しました。

20141018a

20141018b

実はブラジル茶綿の柔らかさは、その他の綿と比べてもトップクラスで掛け布団や肌掛け布団に最適。白綿ならペルー綿の掛け布団もお勧めですが、気持ちよさはブラジル茶綿の比ではありません。しかし現実的にコストがかかり過ぎる問題がありこちらからは滅多にお勧めしません。

20141018c

今回は、以前ペルー茶綿で掛け布団を作られたお客様から要望があり、初めてブラジル茶綿で掛け布団を作らせて頂きました。

20141018d

側生地にもこだわりオーガニックコットンのギンガムチェックを使用。生地はとても柔らかいので、ブラジル茶綿の風合いがダイレクトに伝わるような使い心地。なんとも贅沢な掛け布団ですね~。

 
人気blogランキング