goo blog サービス終了のお知らせ 

ふとん道楽

ふとんのマスダ 仕事ブログ

オーガニック布団プロジェクト その4

2009年03月19日 | オーガニックコットン

大人用オーガニックコットン枕製作に初挑戦!

090319b

サイズ:40cm×60cm
生地:インド・オーガニックコットン
中綿:タンザニア・オーガニックコットン 900g
(生地・綿・糸に至るまで全てがフェアトレードの素材です。)

まあ何とか形にはなりましたが、、、
自分としては・・・イマイチな出来。

ただし一回でも作ってみると、
「あそこはこうした方が良い。これはやめた方が良い。」と
いろいろ注意点が見えましたので、次回は大丈夫かと。。

今回は撮影用の見本商品となりますが、
次回からは販売用の本番商品になるのかな。

本番前に、もう一回作ってみようかな・・・

(関係各社の皆様、本日見本商品は全て完成いたしました。。)

 
人気blogランキング


ミニチュアふとん

2009年03月11日 | オーガニックコットン

昨日裁断したオーガニックコットンのハギレで、
ミニチュアふとんセットを作ってみました。(綴じもフサもついてます!

090311a 090311b 090311c

掛ふとん:30cm×40cm
敷ふとん:20cm×40cm
その他:ミニ枕1個 ミニ座布団2枚

別に仕事が暇なので遊んでいる訳ではありませんよ・・・
これも立派な仕事の内のひとつなのです!

実は毎月広告を掲載している地元情報誌(フリーペーパー)が
明日写真を撮りに来るため、今回ミニチュアふとんを載せようかと。。。
ついでにオーガニックコットンを全面的にアピールしてみようかと。。。

今日はこれを作るだけで約2時間もかかってしまいましたが、
ここのところ余裕が無いくらい忙しく仕事をしていましたので、
ちょっとした気分転換(息抜き)になりましたよ。

手のひらサイズというには少々無理がありますが、
畳んだふとんは、ちゃ~んと手のひらの上に。。

090311d

 
人気blogランキング


オーガニック布団プロジェクト その3

2009年03月10日 | オーガニックコットン

前回の日記から一ヶ月以上経ってしまいましたが、
別にほったらかしにしていた訳ではありません。

生地の裁断・縫製、綿を入れる枚数と布団の作り方、
商品の原価計算、発送の梱包方法などがほぼまとまり、
ようやく撮影用の布団製作に取り掛かる事となりました。

本日は午後からダブルサイズを除いた商品の生地裁断です。
経験の無い裁断寸法ですのでビクビクしながらハサミを入れ、
とりあえず間違いもなく無事に終了。。

このあとの縫製は隣町の縫製屋さんにお願いします。
あっ、、、もちろんミシン糸もオーガニックコットンです。

090311

 
人気blogランキング