デング熱の感染者が100人を超えました。
都内では、代々木公園・新宿中央公園・外濠公園などが感染推定場所として挙げられてますが、拡がり方からみると感染地域が限定できないようですね。
近所の緑地にはこんな貼紙が!
練馬区は、区立公園や緑地、緑道などの650カ所にある約5000の雨水集水枡や水飲み場の排水受けに順次、羽化防止の薬剤をまいたり、区立公園の掃除を強化し、水の貯まりやすい空缶を取り除き、ホームレスにはケースワーカーが健康状態を確認するとか。(東京新聞より)
我が街、光が丘には緑がいっぱい~
自転車を走らせてても、蚊に刺されます
緑が多くてその恩恵を充分うけてますが、その分、蚊も居心地が宜しいようで…^^;
蚊の活動時期は10月下旬頃まで。冬を越えて生息することはないそうなので、この騒ぎも来月まででしょうか。
「過度に不安を抱く必要はない」ということです。