goo blog サービス終了のお知らせ 

光が丘からこんにちは

光が丘の不動産屋が日々のこと、綴ってます!

沖縄へ

2014年06月27日 | 旅行

久しぶりに沖縄へ行ってきました。
目的は『うたの日コンサートin嘉手納2014』
2泊3日のオフィシャルツアーに参加。半日仕事して羽田発は午後、那覇着は17時過ぎ。



空港からはモノレールでホテルまで



いつ見ても派手な模様が、いかにも~



ホテルにチェックインしたら、さぁ~ お楽しみ。 那覇の夜を満喫するぞ*\(^o^)/*
再びモノレールに乗り安里(あざと)まで。目指すは『うりずん』



雰囲気ある店構え





そして、やっぱりこれ…





お店が混雑していて1時間半で出されてしまったため、もう一軒!
国際通りをブラブラ歩き、入ったお店がこちら~



グルクンの唐揚げが美味しかったです。

それにしても、よく飲みよく食べよく歩きました。


明日のコンサートが楽しみです^ ^

光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ


お正月は八ヶ岳

2014年01月03日 | 旅行

お正月そうそう、山梨まで日帰りの旅。
リゾート地に建てた友だちの家に遊びに行ってきました。


朝日が眩しい時間に光が丘を出発。





8時ちょうどのスーパーあずさに乗り小淵沢へ



そういえば、8時ちょうどのあずさ2号で私は私はあなたから旅立ち~ますー なんてヒット曲があったなぁ…

なんて思いながら、新宿駅を出発。


ちょうどその頃、有楽町駅では火災のため電車が止まり大騒ぎでしたが、こちらの路線は影響ありませんでした。



車内で、朝からこんなハイカロリーなドリンクを飲む息子と一緒です。




9時53分には小淵沢駅に到着。


友人の車で八ヶ岳リゾートアウトレット









一回りしたあと、アウトレット内のレストランでイタリアンランチ。 ランチの詳細はこちらから~

その後、北海道在住の友人家族とも久々の再会を果たし


息子とお嬢さんとのツーショット。
残念ながら、前からの写真は許されませんでした。


そして、新築の友人宅へ

つづく・・・

光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ


光が丘から小江戸川越へ~

2013年12月06日 | 旅行

先日、同業の先輩方と川越の街を散策してきました。

以前から、一度訪ねてみたかった小江戸川越。

暖かい秋の日差しをあびながら、大人の社会科見学がスタートしました

まずは、蔵造りの街並みから・・・

川越では、類焼を防ぐために耐火建築として町屋も土蔵造りになっていたそうです。

30数棟の蔵造りが軒を連ねて、江戸情緒あふれる景観です

こちらは、川越のシンボル、時の鐘。   残したい日本の音風景百選に入ってます!

正午に響いた鐘の音、しっかり聴いてきました。

埼玉りそな銀行 川越支店。   第八十五銀行本店として大正7年に建てられたもの。

「近代金融史のシンボル的な洋風建築」ということですが、昔の銀行の建物ってみんな立派でおしゃれですよね!

 

そして、途中、あちこちでつまみ食い。     こちらのお店・・・

蒸かしたてのこれは、美味しかった~

餡の下に黄色く見えるのは、もちろんサツマイモの輪切りです。

さすがに、九里よりうまい十三里半と言われた街だけあって、右を見ても左を見ても

芋、芋、芋・・・(笑)

そして、菓子屋横丁へ

自販機まで、川越!

途中にこんな光景が・・・

今日の食べ歩きのヒットは、これ!

さて、何に見えますか?

シュークリーム潰したわけではありませんよ~

正解は

これ、たしか100円。  美味しかった! また食べたいです!

一通り歩いた後の遅めのランチはこちらのお店で。

民家を改造したお蕎麦屋さん。

地ビール『COEDO』とツマミは揚げた蕎麦。      そして、とろろそばをいただきました。

おしゃれで美味しいお蕎麦屋さん、また来たいです!

今回、川越デビューで、気づいたことは、

光が丘辺りから川越って近いんだーーーーーってこと。

成増まででれば後は東武東上線の急行に乗り、20分で川越駅に到着です。

一日歩いて回り、小旅行気分が味わえて、リフレッシュできました。

アーク・ア・オア・コーポレーションの三田様  ふじみ野市不動産センターの柴崎様、ありがとうございました。

柴崎さんもブログで書かれています、川越のことを http://blog.goo.ne.jp/fgxj48a1/e/37c87cdf8b8ae6b548a0c711e75d37ba

小江戸川越、おすすめの街です

光ヶ丘で賃貸物件、駐車場を探すなら増田住宅へ

 

 

 

 

 

 

 


光が丘からこんにちは~

2013年08月23日 | 旅行

先日、日帰りで山梨まで出かけました。
友人が小淵沢の近くに家を建てることになり、地鎮祭に招かれたからです。



普段なら静かな別荘地も、さすがにオンシーズン。人も車もそれなりに賑わっていました。


お清めは、こちらのお店のギネスです。

Irish Pub BULL&BEAR   通称パブ です。





クリーミーな泡がたまりません。

電車まで少し時間があったので、リゾナーレ八ヶ岳に立ち寄りました。

星野リゾートが手がける、八ヶ岳 山麓に佇む高原リゾートです。
リゾート気分を味わうなら、ここは最適でしょう。



ピーマン通りで開かれる、八ヶ岳マルシェ。









近隣の生産者が丹誠こめて育てた新鮮な農産物やおしゃれな雑貨が並びます。











そして、『あずさ』に揺られ、2時間で新宿に到着。

つかの間の休日でありました。

光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ


『ワインツーリズムやまなし2012』 に参加しました!

2012年11月19日 | 旅行

昨日は秋晴れのなか、山梨へ日帰りで行ってきました

目的は『ワインツーリズムやまなし2012』

ワイン会&ワイン情報 Enjoy Wine, Enjoy Life(Facebookページ)の

バスツアーで朝7時に新宿を出発

談合坂でまず休憩 最近のサービスエリアはおしゃれですね

甲府駅からバスを乗り継ぎ・・・

地場産業であるワインを使って地域を元気にしていこうというコンセプトで開催される地域イベント。

飲み放題イベントではありません

シャトー酒折ワイナリー

ワイナリー行って、テイスティングして、作っている方とお話しして・・・

休憩所などで地域の味を楽しむ

産地を支えている方々とのコミュニケーションが醍醐味

山梨マンスワイナリー

スパークリングワイン  ちょっと濁りがあります

金賞受賞ワインは、さすが!美味しかったです~

笛吹ワイン

モンテ酒造

天候に恵まれ最高

紅葉、バッチリ

久しぶりに仕事を離れて、リフレッシュできました。

今日からまた、頑張りますので、よろしくお願いします

 

光が丘で賃貸物件・駐車場を探すなら増田住宅へ


光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ

http://www.masuda-j.co.jp/