ますたあの遊び部屋

パソコンのソフト・ハード関連、写真、イラスト他のブログです。

64bit パソコンのメモリーの上限は?

2012年08月28日 | パソコン

32bit パソコンでは、最大メモリー搭載量が4GBとなっています。

しかし、実際は4GB搭載でも使用できるのは3GBです。(OSの仕様)

残りの1GBは違う使い方をすることができるようですが...。

32bit パソコン、もっというとCPUを始めとする32bitアーキテクチャーのパソコン。

 

32bit CPUの1レジスタ(一回の計算で使用できる幅)では、

2^32(2の32条)の仮想記憶空間アドレスにアクセスできるとされています。

これが4GB(4GiB(ギビバイト)とも表現されます。この違いは専門家ではありませんのでネットでググって調べてください)。

 

では、64bit パソコンではどれくらいのメモリーアドレスにアクセス可能なのだろうかと

ふと、疑問に感じました。

2^64ってどれくらいの数量になるのだろうか。

調べてみましたら、メインメモリーの搭載量が2GBだとするとその約100億倍(上限)とのことでした。

172億GiBのメモリーアドレスになるとか...。^^;

 

ただし、現在のパソコンでは回路節約の為、制限がかかっているので

それほど多くのメモリーを使用できないようになっているとのことです。

でも、16GBとか32GB搭載可能なんてパソコンが出てきていますから

何年かすると、現在では想像できないようなメモリー搭載量のパソコンが出てくるんでしょうね。^^;

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユリ園に行ってきました。 | トップ | 高校の同窓会が...。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Windows 3.1 (ますたあ)
2012-08-29 08:58:06
3.1 あれはひどかったですよね。
OSの造りがなんじゃいこりゃーみたいだった。

オマケに、GUI(グラフィック ユーザー インターフェース)なのに
マウスが付いていないパソコンを
メーカーが平気で売っていたりして...。(ーー;)

買ったはいいが使いこなせなかった人、多かったですよね。

その頃私はMac党員でした。(^^ゞ

>当時のwin98あたりがサクサク動いて居たかもしれないと思うのは
Chip Set が対応していないですからね~。
認識できたのは256MBくらいまでだったような
いや、128MBだったかな...。^^;

メモリー自体も高かったし。

作れればWin98でもサクサク動いたかもですね。

ただし、メモリーの管理システムに問題があったので
そちらで引っかかるでしょうね。
システムリソースってやつ。
返信する
PCの歴史 (田舎)
2012-08-28 21:36:38
σ(‥)が初めて購入したPCは、win3.1
ほとんど手つかずのままwin95へ

その後、ノートPC中古を数台 そして更のノートPCは
ハードが4GiBのダイナブック

今はメモリーが4GiBなんだねー
現在使用中のPCのメモリーが4GiB
当時のwin98あたりがサクサク動いて居たかもしれないと思うのは、間違いだろうか? (^^ゞ
返信する

コメントを投稿