ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
卓球する朗人
楽しい卓球をより楽しくするには卓球の技を磨き、体が勝手にボールに反応するまで工夫しながら練習を積み重ねることです。
クリスマスプレゼント
2022-12-23 11:16:21
|
卓球
2022年も残り少なくなってきました。
卓球練習の途中に休憩タイムをとって茶菓子を食べました。
80代の気前の良い女性がクリスマスプレゼントですと全員に配り始めたのはくじ引きでした。
くじの番号順に配られたプレゼントは、ディズニーグッズで少々値がはるものでした。
プレゼントを頂いた高齢者も若返ったようにはしゃいでいました。
プレゼントを頂くのは、いくつになっても嬉しいものです。
http://www.oetakkyu.com
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
大江卓球教室
https://www.oetakkyu.com/
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2022年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
卓球クラブ水曜会のメンバー
ブログ引越しのお知らせ
思い出の巌流島卓球対決
サイト「大江卓球教室」を再編成完了
ラケットのラバー貼り替え
ツブ高攻略の基本
大昔の中学卓球部卒業記念写真
初心者クラスのチキータ上達法
卓球の技のポイントを知りコツを掴むには
ここぞという時の究極のザーブを温存
>> もっと見る
カテゴリー
卓球
(117)
日記
(3)
最新コメント
Flashscore.co.jp/
思い出の巌流島卓球対決
卓球朗人/
卓球は反応のスポーツ
モリタ/
卓球は反応のスポーツ
卓球朗人/
卓球イップスの体験談
songwave/
2022年1月コロナ禍で卓球クラブ活動一時中止
中辻久範/
コロナ禍での卓球クラブ活動
ooe/
自宅で卓球ラケットの素振り(バックハンド)
卓球朗人/
新型コロナウイルスが近くにきた‼️必ず制御するぞ
高 たかし/
カットマンの攻撃
卓球朗人/
卓球マシーン修理完了感謝感激
バックナンバー
2025年05月
2024年10月
2024年09月
2024年07月
2024年05月
2023年12月
2023年07月
2023年04月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年03月
2021年02月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年05月
2019年03月
2018年11月
2018年10月
2018年07月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年11月
2017年08月
2017年07月
2017年05月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年07月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
ブックマーク
大江卓球教室
サイト「大江卓球教室」は、卓球の技を探求してまとめた卓球の本「卓球 基本と練習メニュー」のベース原稿です。