グレーテッド洗車倶楽部21別館2

洗車とシトロエンなドビュッシー好きな珍獣のブログ

例年おなじみの多摩川競艇場花火大会に赴く・・・

2019年07月29日 | フィット3 ハイブリッドS ホンダセンシング

 ・・・今年もやってまいりました多摩川競艇場花火大会(^^♪

 直前にならないと日程が発表にならないという花火大会故、例年の法則に従って筆者も会社の同僚の参加希望者も今年は26日と踏んで有給とりまくっていたら、なんと今年は29日ということになってしまいあっけなく玉砕(*_*)

 ・・・と思われておりましたが、筆者は4月1日付で左遷されて(笑)居ても居なくてもどうでもいい閑職に就いているので(苦笑)、あっけなく有給変更が認められて目出度く本年も鑑賞できることに・・・(^^♪

 

 昨年の教訓に鑑み本年はより寝転がりやすい芝生席を確保すべく赴く・・・

 

 17時開門ですが、去年の教訓から16:30頃には並んでいないと良い席は確保できないので、erippi部員の帰宅を待たず一人で席確保に赴いてみれば・・・すでにこの列!!

 

 

  以前は18時頃にたどり着いても余裕でお席が確保できたんですがねぇ~(^^ゞ

 ということで、気合を入れて赴いたおかげで、本年は発射台の真ん前の芝生部分にお席を確保できました。

 

 これで寝っ転がりながらほぼ真上で炸裂する花火を鑑賞できます(^^♪

 今年は高校の吹奏楽部の後輩のご家族と筆者が冷凍庫を開けっ放しにしてきたので酷くご機嫌斜めな"(-""-)"erippi部員との5人体制で鑑賞です(^^♪

 

目論見通り、画面からはみ出す位の至近距離で炸裂する花火を寝っ転がりながら鑑賞できました(^^♪

 

IMG 1726

 

 

・・・今年は風向きもよろしく締めのナイヤガラも良く見れました(^^♪

 

IMG 1761

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと梅雨明け\(^o^)/

2019年07月28日 | フィット3 ハイブリッドS ホンダセンシング

洗車趣味人にとっては今年の梅雨は長ごうございました(^^ゞ

ということで、やっと梅雨は明けたものの、何だか熱帯の如く連日スコール予報(^^ゞ

ということで、本日も夕方になりもう雷雲は来ないだろうということで洗いましたが、明日も雷雲発生予報なので、軽く済ませたいのですが、やはり連日の雨でぱっと見綺麗ですが水垢ついているであろうということで、研磨剤入りかつワックスインというお手軽品

ソフト99 カーシャンプー 光鏡面WAXシャンプー ダーク&シルバーメタリック用 04283

 

のお世話になることに・・・(^^ゞ

ササっと洗いましたが、一皮むけて綺麗になりました(^^♪

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に本館HP更新しました(ナノピカピカレイン使用記掲載)

2019年07月15日 | 洗車

 

本館HP&一言インプレ久々に更新しました

https://wx02.wadax.ne.jp/~masatake-com/gs21/saiten.htm

 

お題目はナノピカピカレイン使用記

https://wx02.wadax.ne.jp/~masatake-com/gs21/naopikapika.htm

 

でございます。

管理人の嫌いなシリコンたっぷりな製品なのですが、思っていたよりは性能は良好。

「滑水性」を標榜する薬剤は過去に流水力をはじめいずれの製品もアイディア倒れというか能書き通りの性能を発揮することができずことごとく失敗終わっています(苦笑)

本製品も「滑水性」という点だけに着目すれば必ずしも広告の能書き通りの性能が発揮されているとは言い難いですが、仕上がりは比較的良好(ピカピカ)という感じでははありませんが重厚感のある仕上がりになります。
「滑水」を標榜する製品がことごとく失敗に終わるのはやはり、車の場合「屋外にあるといいうか道路を走る」という点が問題というか<そういうものですが・・・・(^^ゞ結局のところメーカー試験室レベルではOKでもいざ道路を走って駐車場に放置されている間にどうしても粉塵などの付着物が付いてしまい。これが水滴の種になってしまうという点があるのではないかと思っています。
 本製品も実際には弱撥水といった感じになりますただ「水玉」というよりは「台形」に水滴が形成されるのでレンズ効果は少なめで屋外駐車にも適応しています。またある程度水滴が巨大化して大きくなるとその部分は滑水性能が発揮され流れるので、結果として雨の後の車の汚れ具合は少なくなっています。

詳細はこちらからどうぞ・・・

https://wx02.wadax.ne.jp/~masatake-com/gs21/naopikapika.htm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと洗車・・・するもまた雨~(/_;)

2019年07月13日 | フィット3 ハイブリッドS ホンダセンシング

 

・・・いくら季節は梅雨とはいえ今年はちょっとやりすぎなんじゃないか?

と思うぐらいに雨続き(/_;)

なかなか、洗車のタイミングがなかったのですが・・・(:_;)

本日は夕方以降雨予報だったのですが、午前中に洗ってしまいました・・・

一月ほど放置されていたにしてはナノピカピカレインなかなか優秀で汚れ具合は洗車の必要性を感じるほどではなかったのですが・・・この先もまだまだ雨予報なのでしっかり洗ってコーティングと致しました・・・

 ・・・本日のお題目はこちら

AguaMirai(アグアミライ) 【フチ無し加工】 スタンダード・マイクロファイバー洗車クロス (グリーン) 【40x40cm x 10枚セット】【ES-ST44G10-B(AM)】 5041

・・・でございます。

以前に買ってみた黄色いやつよりサイズが使いやすくてコスパも良好、これはいいかも(^^♪

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする