グレーテッド洗車倶楽部21別館2

洗車とシトロエンなドビュッシー好きな珍獣のブログ

ついにコンパウンドシートにご降臨願う(^^ゞ

2014年03月30日 | インポート

 各種傷けし、雨染み除去を標榜している各種薬剤をためしてみたものの・・・
・・・いっこうに埒があかないので、ついにというかやっぱりというか、コンパウンドシートに登場願う・・・
 ケロケロ号クリア層がどの程度残っているか<かなり薄く見える(:_;)いきなりボンネットは怖かったので、とりあえず、無難なルーフとまるでテーブルのようなまっ平な形状なうえにスポイラーが付いているのがが災いして超重傷なトランクを施工する・・・

140329e

14039f
 ・・・ルーフとトランクが鏡面仕上げになるとボンネットが見劣りするなあ~
やっボンネットも削る必要があるか・・・(^^ゞ
 顛末をかわら版に掲載

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず、粘土細工・・・

2014年03月27日 | インポート

 き開始~と思っていたら急に風が強くなってきたのと、病院帰りで思いのほか開始時刻が遅れてしまって、マトモにやっていたら(^^ゞ夜が明けちゃいそう(苦笑)だったので、方針変更・・・
 ・・・とりあえず、粘土細工は三種類試してみて遊んでしまった後(^^ゞ

Nendo
 ・・・なにもやらないという訳にもゆかないので、時短効果を狙ってこんなもんを試してみる・・・

Rebirth_2

140324a

140324b

140324c
 ・・・顛末をかわら版に掲載・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お迎え・・・

2014年03月24日 | 日記・エッセイ・コラム

 東フィルさん、創立百周年記念、世界一周演奏旅行を終えたerippi部員をお迎えに空港に赴く・・・

001_r
 ・・・帰国は朝六時に羽田ということで、久々に羽田の国際線ターミナルに行ってみれば、拡張工事がだいぶ進んでいて驚く・・・
 ・・・ちゅーか、おじさんが子供の頃、羽田はもう広げられないからって成田に空港おっ建てたような気がするんですが・・・
 滑走路も増え、ターミナルも広げられるんだったら成田は要らんのじゃないか?とか思うのはオイラだけなんですかねぇ~(^^ゞ
 やっぱ、日本に着いて富士山が見えた方が外人さんには喜ばれるでしょう(笑)

002_r

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩がてら・・・

2014年03月17日 | インポート

 土曜日にエアコン不調でディーラーさんに入庫したケロケロ号が完成したということで・・・鷺沼のお店に赴くことに・・・
 ・・・幸い管理人は土曜日から4連休中・・・(^^ゞ、ディーラーさんが明日はお休みと言うことで本日お散歩がてら引き取りに向かう・・・
 今日はもうまるきしはるうらら・・・
003_r
 多摩川の土手の上を和泉多摩川までお散歩・・・別に登戸まで歩いてもよかったのですが、小田急線の登戸駅がどんな風になったんだか興味があったので和泉多摩川から電車に乗ってお店に赴くと・・・メカニックの方が手荒に(苦笑)洗ってくださっている最中(^^ゞ
 しょうがないので、帰り道に近所の洗車場に赴いて洗いましたが、風が強く粘土細工は断念・・・(^^ゞ

005_r

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけ

2014年03月11日 | 日記・エッセイ・コラム

 世界一周演奏旅行に旅立つerippi部員を空港まで送り届ける・・・

001_r

 ・・・久々のどんぶらっこっこは健在、へへ印のお車は高速はいいねぇ~(^^ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする